ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケッパー(Capparis Spinosa)抽出物から得たルチンを豊富に含む画分による、HepG2細胞株の阻害活性

Chemo Preventive Potential of Rutin-Rich Extract Obtained from Capparis spinosa Culture against HepG2 Cancer Cell Line Activity

著作名:
Fatma S. Sobhy
Sherif Ahmed
Emam Abdelrahim
Sheref S. Saleh
Rania Saber Yousef
出典:
Egyptian Journal of Chemistry
2025
68
in press
DOI:
10.21608/ejchem.2025.372169.11538
要旨:
食用薬用植物であるケッパー(Capparis spinosa)にて、グルタミンもしくはフェニルアラニン処置はルチン濃度を上昇した。ルチン含量を高めたケッパー抽出物は、ヒト由来肝癌細胞株HepG2の増殖を阻害し、IC50値は357(グルタミン処置)お...

ルチンは肝星細胞の活性化・増殖・アポトーシスを標的として肝線維症を改善する

Rutin Ameliorates Hepatic Fibrosis via Targeting Hepatic Stellate Cells’ Activation, Proliferation and Apoptosis

著作名:
Walaa H. El-Maadawy
S. H. Seif el-Din
S. M. Ezzat
O. A. Hammam
M. M. Safar
S. Saleh
N. M. El-Lakkany
出典:
Journal of Herbs, Spices & Medicinal Plants
2021
27
322-341
DOI:
10.1080/10496475.2021.1911905
要旨:
Vitro: ルチンは肝星細胞HSC-T6株に中程度の細胞毒性(IC50: 460 μg/mL)を示し、同細胞の活性化剤(TGF-β、α-SMA陽性細胞)を減少して、同細胞のアポトーシスを誘導した。Vivo: チオアセトアミドで惹起したラットの肝病変に、ルチンは保...