ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示
要旨:
尿酸ナトリウムで惹起した痛風のモデルマウスに、ケルセチンを投与した。ケルセチンは機械的に測定した痛覚過敏を顕著に改善し、白血球の動員を減少し、TNF-αとIL-1βの産出を阻害した。ケルセチンはまた、インフラマソームのmRNA発現...
要旨:
二酸化チタンを膝関節に注射して惹起した、慢性関節炎のモデルマウスにケルセチンを投与した。二酸化チタンがもたらした痛覚過敏・むくみ・白血球動員を、ケルセチンは用量依存的に阻害し、かつ、肝・腎・胃の各組織に損傷は与えなか...
要旨:
顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)は、疼痛を惹起することが知られているが、ルチンで緩和できる。ルチンは、G-CSFが誘発する痛覚過敏抑制性サイトカインの産生を減少させ、マウスの痛覚過敏を抑制した。