ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

グリチルリチン酸で安定化するケルセチンのナノ結晶にて、肝組織にケルセチンを標的送達する: グリチルリチン酸濃度の影響

Quercetin nanocrystals stabilized by glycyrrhizic acid for liver targeted drug delivery: Impact of glycyrrhizic acid concentrations

著作名:
Wang Fengxia
Shen Chengying
Chen Fangwen
Cao Jinyun
Yue Pengfei
Shen Baode
出典:
Pharmaceutical Development and Technology
2025
30
in press
DOI:
10.1080/10837450.2025.2498370
要旨:
メディアミリング法により、グリチルリチン酸とケルセチンから成るナノ結晶を調製した。グリチルリチン酸の濃度は10, 20, 40% (w/w)の3通りにおいて、得られた粒径はいずれも200 nmであった。X線粉末回折の結果、3種とも結晶状態であ...

ケルセチンとその配糖体の抗うつ薬としての可能性: 包括的な総説と最新情報

Antidepressant Potential of Quercetin and its Glycoside Derivatives: A Comprehensive Review and Update

著作名:
Shen Chen
Yueheng Tang
Yang Gao
Kexin Nie
Hongzhan Wang
Hao Su
Zhi Wang
Fuer Lu
Wenya Huang
Hui Dong
出典:
Frontiers in Pharmacology
2022
13
865376
DOI:
10.3389/fphar.2022.865376
要旨:
ケルセチンおよびその配糖体の抗うつ作用をまとめた総説。まず臨床研究の論文として、ケルセチンを含む漢方の事例5件を論じる。ちなみに、ケルセチン単独での抗うつ効果を評価した臨床研究は、まだ報告がない。動物実験の論文は、神経...