ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチンを担持したナノ粒子で修飾した非細胞人工血管は、マクロファージの極性化を制御して移植片のリモデリングを促進する

Quercetin-Loaded Nanoparticle-Modified Decellularized Tissue-Engineered Vascular Graft Regulates Macrophage Polarization and Promotes In Vivo Graft Remodeling

著作名:
Tun Wang
Zhenyu He
Peng Lu
Sheng Liao
Siyuan Cheng
Tianjian Wang
Yangyang An
Zibo Cheng
Chang Shu
出典:
International Journal of Nanomedicine
2025
20
2761-2778
DOI:
10.2147/IJN.S505674
要旨:
非細胞人工血管を移植した際のリモデリングを確実にすべく、ケルセチンの利用を考案した。人工血管の表面をケルセチンを担持したPLGAナノ粒子で修飾すると、良好な生体適合性を示し、ケルセチンの持続的な放出を確認した。この人工血...

虚血性脳損傷へのケルセチンの神経保護効果には、必須元素・遷移金属・銅/亜鉛比・抗酸化活性の調節が含まれる

Neuroprotective Effect of Quercetin during Cerebral Ischemic Injury Involves Regulation of Essential Elements, Transition Metals, Cu/Zn Ratio, and Antioxidant Activity

著作名:
Ming-Cheng Lin
Chien-Chi Liu
Chin-Sheng Liao
Ju-Hai Ro
出典:
Molecules
2021
26
6128
DOI:
10.3390/molecules26206128
要旨:
ラットの右側中大脳動脈および右側総頚動脈を1時間結紮して、虚血性脳損傷を惹起した。脳の右側を均一化してその上清を分析した。予めケルセチンを投与したラットの脳は、必須元素のマグネシウム・亜鉛・セレン、抗酸化物質のSOD・カ...