ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示

ケルセチンはhERGカリウムチャネルを標的とし、心臓の敵となる

Quercetin is a foe in the heart by targeting the hERG potassium channel

著作名:
Zihao Lu
Shuwen Li
Rui Wei
Wenwen Li
Yuqian Huang
Tingting Yang
Meng Yan
出典:
Iranian Journal of Basic Medical Sciences
2024
27
1397-1404
DOI:
10.22038/ijbms.2024.77846.16848
要旨:
心筋中に存在するヒト遅延整流性カリウムイオンチャネル遺伝子(human ether-a-go-go related gene, hERG)にケルセチンが結合すると、心筋の電流を急激に阻害し、その後カリウムチャネルの不活性化を促進した。ケルセチンの長期作用は...

ルチンはNrf2/HO-1 シグナル伝達経路を介して、馬ヘルペスウィルス8型(EqHV-8)が誘発した感染と酸化ストレスを防止する

Rutin prevents EqHV-8 induced infection and oxidative stress via Nrf2/HO-1 signaling pathway

著作名:
Li Chen
Shuwen Li
Wenjing Li
Yue Yu
Qi Sun
Wenjing Chen
Huaqi Zhou
Changfa Wang
Liangliang Li
Meng Xu
Muhammad Zahoor Khan
Yubao Li
Tongtong Wang
出典:
Frontiers in Cellular and Infection Microbiology
2024
14
1386462
DOI:
10.3389/fcimb.2024.1386462
要旨:
ルチンは、馬ヘルペスウィルス8型(EqHV-8)の増殖を顕著に阻害した。EqHV-8に感染したRK-13細胞にルチンを投与すると、Nrf2およびHO-1の発現が濃度依存的に増加した。ルチンはまた、細胞内の活性酸素種とマロンジアルデヒドを軽減した...

ケルセチンはA型インフルエンザウィルスの侵入を阻害する

Quercetin as an Antiviral Agent Inhibits Influenza A Virus (IAV) Entry

著作名:
Wenjiao Wu
Richan Li
Xianglian Li
Jian He
Shibo Jiang
Shuwen Liu
Jie Yang
出典:
Viruses
2016
8
6
DOI:
10.3390/v8010006
要旨:
A型インフルエンザウィルス3種類(H1N1: 2種、H3N2: 1種)に、ケルセチンは2.74~7.76 μg/mLのIC50値を示した。表面プラズモン共鳴(SPR)アッセイにより、ケルセチンはヘマグルチニンを構成するHA2と相互作用することを見出した。擬似H5N1...