ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示

ブファリンとケルセチンを含むナノ懸濁液は、in vitroおよびin vivoで肝細胞癌へ強力に対抗する

A Dual-Drug Nanosuspension of Bufalin and Quercetin Exhibits Potent Anti-Hepatocellular Carcinoma Activity In vitro and In vivo

著作名:
Ruirui Song
Bingqian Li
Chengcheng Gao
Zerun Yang
Tiantian Zhu
Yan Sun
Huagang Sheng
Liqiao Zhu
出典:
Current Drug Delivery
2025
22
in press
DOI:
10.2174/0115672018405334250831225746
要旨:
ブファリン(カエルの毒腺分泌物に含まれるステロイド)とケルセチンを重量比1.47:1で調製したナノ懸濁液は、平均粒径が238.4±2.1 nmであり、ゼータ電位は−22.2±0.3 mVであった。ナノ懸濁液は、ヒト由来肝細胞癌細胞株HepG2にアポトーシ...

ケルセチンとタキシフォリンはイェンツーユイ(Myxocyprinus asiaticus)の免疫力を高め、Aeromonas hydrophilaへの抵抗力を高める

Quercetin and taxifolin enhance immunity in Chinese sucker (Myxocyprinus asiaticus) and increase its resistance to Aeromonas hydrophila

著作名:
Mingming Han
Xiaohua Zhu
Daming Li
Qin Si
Tian Zhu
Zihan Zhou
Guoxing Liu
Di Ren
Qichen Jiang
Shengkai Tang
出典:
Comparative Biochemistry and Physiology Part D: Genomics and Proteomics
2025
54
101369
DOI:
10.1016/j.cbd.2024.101369
要旨:
ケルセチンもしくはタキシフォリンを投与したイェンツーユイ(Myxocyprinus asiaticus、長江に生息する淡水魚)は、芳香族化合物の分解やチトクロームP450による異物代謝など複数の免疫関連経路に顕著な増強を認めた。また、抗酸化作用...

イェンツーユイ(Myxocyprinus asiaticus)における、腸内微生物・消化酵素・抗酸化物質・炎症関連遺伝子の発現に対するケルセチンとタキシフォリンの影響

The effects of quercetin and taxifolin on gut microbes, digestion enzymes, antioxidant and inflammatory-related gene expression in the Chinese sucker (Myxocyprinus asiaticus)

著作名:
Tian Zhu
Mingming Han
Xiankun Gu
Ye Liang
Chenxi Zhu
Zihan Zhou
Qichen Jiang
Shengkai Tang
出典:
Aquaculture Reports
2024
35
102011
DOI:
10.1016/j.aqrep.2024.102011
要旨:
イェンツーユイ(Myxocyprinus asiaticus、中国の長江に生息する魚)を、ケルセチン(2.5~10 mg/L)・タキシフォリン(2.5~10 mg/L)・両者の組合せ(5+5 mg/L)にそれぞれ暴露した。ケルセチンと比較すると、タキシフォリンは有害菌をより効...