ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
17件中 1-10件を表示

高脂肪食で飼育したアオウオ(Mylopharyngodon piceus)にて、食物性のケルセチンは成長を促し、NF-κB・NRF2・AMPKの各シグナル伝達経路を介して非特異的免疫・抗酸化能・脂質代謝を調節する

Dietary quercetin improves growth performance and modulates non-specific immunity, antioxidant capacity, and lipid metabolism via NF-κB, Nrf2, and AMPK signaling pathways in black carp (Mylopharyngodon piceus) fed high-fat diets

著作名:
Jianhua Ming
Jinglong Chen
Fangjie Zheng
Ting Wang
Youhai Du
Jiahui Wang
Xianping Shao
Xia Yang
Chenglong Wu
Jinyun Ye
出典:
Aquaculture Reports
2025
43
102909
DOI:
10.1016/j.aqrep.2025.102909
要旨:
脂肪分15%の高脂肪食を与えたアオウオ(青魚、Mylopharyngodon piceus)は、脂肪5%の通常の餌で飼育した対照と比べて成長を阻害し、自然免疫が低下し、酸化ストレスによる肝損傷と脂質蓄積が顕著であった。しかし、ケルセチンの共投与は...

ルチンはcGAS/STING/NLRP3シグナル伝達経路を阻害して、リポ多糖がマウスに誘発した急性肺損傷を軽減する

Rutin ameliorates LPS-induced acute lung injury in mice by inhibiting the cGAS-STING-NLRP3 signaling pathway

著作名:
Xin Zhou
Zhibin Wang
Yuting Wang
Guofeng Xu
Min Luo
Mengwei Zhang
Yuying Li
出典:
Frontiers in Pharmacology
2025
16
1590096
DOI:
10.3389/fphar.2025.1590096
要旨:
リポ多糖で惹起した急性肺損傷のモデルマウスにルチンを投与すると、肺組織のIL-6・IL-1β・TNF-αを低減して、病変を大幅に改善した。ルチンはcGASとSTINGの発現とリン酸化を阻害してcGAS/STING経路を遮断するとともに、NLRP3インフラ...

フォトショッププロテオミクスに基づくイソラムネチンが乗物酔いに対する効果のメカニズムに関する洞察

Deep insights into the mechanism of isorhamnetin's anti-motion sickness effect based on photoshoproteomics

著作名:
Li Zhao
Yanyan Zhao
Xiaoran Kong
He Huang
Limin Hao
Ting Wang
Yanling Shi
Jiaqing Zhu
Jike Lu
出典:
Food & Function
2024
15
10300-10315
DOI:
10.1039/D4FO02761B
要旨:
各種データベースから取得した、イソラムネチンと乗物酔いに共通する遺伝子は26種であった。遺伝子オントロジー解析は、シナプス後密度とグルタミン酸作動性シナプスに蛋白質のリン酸化が影響を及ぼすことを示唆した。京都遺伝子ゲノ...

ケルセチンの摂取は高血圧患者の腎障害を予防し、長期の予後を改善する

Quercetin supplementation prevents kidney damage and improves long-term prognosis in hypertensive patients

著作名:
Yawei Zheng
Yuan Fang
Li Li
Huihui Wang
Siqi Zhang
Yuan Zhu
Yating Wang
Xianze Meng
Zhen Fang
Yu Luo
Zhuyuan Fang
出典:
Phytotherapy Research
2024
38
5376-5388
DOI:
10.1002/ptr.8306
要旨:
NHANES(米国全国健康栄養調査、National Health and Nutrition Examination Survey)の計5,801人の高血圧患者のデータを元に、ケルセチン摂取の効果を調査したコホート研究。フラボノイドの摂取に関するデータは、FNDDS(Food and Nutri...

肺炎連鎖球菌のin vivoおよびin vitro感染における、新規ニューモリシン阻害剤としてのイソラムネチン

Isorhamnetin as a novel inhibitor of pneumolysin against Streptococcus pneumoniae infection in vivo/in vitro

著作名:
Yinuo Zou
Haiting Wang
Juan Fang
Hongxiang Sun
Xuming Deng
Jianfeng Wang
Yanhong Deng
Gefu Chi
出典:
Microbial Pathogenesis
2023
185
106382
DOI:
10.1016/j.micpath.2023.106382
要旨:
Vitro: 肺炎連鎖球菌の毒性因子ニューモリシンは、A549細胞に溶血を誘発した。しかし、イソラムネチンの存在下では細胞傷害が軽減され、イソラムネチンをニューモリシン阻害剤と認めた。イソラムネチンはまた、肺炎連鎖球菌のバイオフ...

ケルセチンはAMPK関連のオートファジー経路を活性化して、腎虚血再灌流傷害を軽減する

Quercetin attenuates renal ischemia/reperfusion injury via an activation of AMP-activated protein kinase-regulated autophagy pathway

著作名:
Bo-Lin Chen
Li-Ting Wang
Kuo-How Huang
Ching-Chia Wang
Chih-Kang Chiang
Shing-Hwa Liu
出典:
The Journal of Nutritional Biochemistry
2014
25
1226-1234
DOI:
10.1016/j.jnutbio.2014.05.013
要旨:
ケルセチンが腎虚血再灌流傷害を軽減するメカニズムを、vitroとvivoの両方で検証した。Vitro: 腎尿細管細胞を用いる虚血再灌流傷害のモデルにて、ケルセチンはAMPKのリン酸化を促進し、mTORのリン酸化は阻害して、細胞の損傷を軽減し...

ケルセチンはJNKおよびp38MAPKのシグナル伝達経路を阻害して、心筋細胞のアポトーシスを軽減する

Quercetin attenuates cardiomyocyte apoptosis via inhibition of JNK and p38 mitogen-activated protein kinase signaling pathways

著作名:
Chengqiu Li
Ting Wang
Chunyuan Zhang
Jichang Xuan
Changjiang Su
Yuqi Wang
出典:
Gene
2016
577
275-280
DOI:
10.1016/j.gene.2015.12.012
要旨:
虚血再灌流の細胞モデルである低酸素再酸素化にて、ケルセチンは心筋細胞H9c2のアポトーシスを顕著に抑制した。予めケルセチンで処置したH9c2は、低酸素再酸素化にも拘わらずBcl-2が増大し、Baxとカスパーゼ-3は減少した。JNK阻害剤も...

ケルセチンはNrf2/HO-1経路を活性化して、鉄過剰による骨粗鬆症を緩和する

Quercetin protects against iron overload-induced osteoporosis through activating the Nrf2/HO-1 pathway

著作名:
Jiacong Xiao
Gangyu Zhang
Bohao Chen
Qi He
Jiale Mai
Weijian Chen
Zhaofeng Pan
Junzheng Yang
Jianliang Li
Yanhuai Ma
Ting Wang
Haibin Wang
出典:
Life Sciences
2023
322
121326
DOI:
10.1016/j.lfs.2022.121326
要旨:
Vitro: 骨芽細胞MC3T3-E1に200 μMのクエン酸鉄アンモニウム(FAC)を作用して、鉄過剰の状態にした。FACは活性酸素種を上昇してアポトーシスを誘導したが、ケルセチンの投与が抑制した。ケルセチンはカスパーゼ-3とBaxの発現を下方調節...

逆説睡眠不足のマウスモデルにてケルセチンは、ミクログリアの異常な活性化を阻害して記憶障害を改善する

Quercetin ameliorates memory impairment by inhibiting abnormal microglial activation in a mouse model of paradoxical sleep deprivation

著作名:
Yangming Zhang
Yuqiao Xie
Zishuo Cheng
Kaiwen Xi
Xin Huang
Fang Kuang
Wenting Wang
Tiaotiao Liu
Baolin Guo
Shengxi Wu
出典:
Biochemical and Biophysical Research Communications
2022
632
10-16
DOI:
10.1016/j.bbrc.2022.09.088
要旨:
逆説睡眠(レム睡眠)不足によるマウスの記憶障害と、ケルセチンによる改善効果を新奇探索試験で明らかにした。逆説睡眠不足のマウスは、新奇探索試験のスコアを大幅に低下したが、ケルセチンが用量依存的に改善した。新奇探索試験の最...

新規リガンドで修飾したナノ複合材料は、非小細胞肺癌におけるケルセチンとパクリタキセルの送達効率を改善する

A novel ligand-modified nanocomposite microparticles improved efficiency of quercetin and paclitaxel delivery in the non-small cell lung cancer

著作名:
Xiaoming Cui
Fang Zhang
Yanyan Zhao
Pan Li
Ting Wang
Zhilu Xu
Jingjing Zhang
Weifen Zhang
出典:
Drug Delivery
2022
29
3123-3133
DOI:
10.1080/10717544.2022.2120567
要旨:
セツキシマブを結合したナノ粒子に、ケルセチンとパクリタキセルを担持して、新規DDSを設計した。得られたナノ複合材料の粒径は4.54±0.30 nmで、ゼータ電位は22.93±1.48 mVであった。特性として、薬物の徐放性とpH応答性が挙げられる...