ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチンを含むアルギン酸/κ-カラギーナン肺胞球のin vitro放出特性とin vivo研究

In vitro release and in vivo study of quercetin-loaded alginate-kappa carrageenan pulmospheres

著作名:
Dewi Melani Hariyadi
Lubby Razan Fawwaz
Abdul Fattah
Noorma Rosita
Tutiek Purwanti
Tristiana Erawati
出典:
Journal of Advanced Pharmaceutical Technology & Research
2025
16
133-138
DOI:
10.4103/JAPTR.JAPTR_376_24
要旨:
抗結核薬の副作用を軽減すべく、アルギン酸/κ-カラギーナンの比率を変えて(1:1, 1:2, 1:3)肺胞球を3通り調製して、それぞれにケルセチンを配合した。肺胞球製剤から10時間以内に50.47±0.43%~58.37±0.57%のケルセチンが放出される徐放...

Span 60を小胞形成剤に用い、Brij 35およびTween 60をエッジ活性化剤に用いた、ケルセチンを含むスパンラスティックスの物性評価と浸透特性

Characterization and Penetration of Quercetin Spanlastic Gel with Span 60 as Vesicle Builder and Edge Activator of Brij 35 and Tween 60

著作名:
Tutiek Purwanti
Esti Hendradi
Soleha N. Amalia
Feira S. Arum
Dewi M. Hariyadi
出典:
Tropical Journal of Natural Product Research
2025
9
2750-2754
DOI:
10.26538/tjnpr/v9i6.53
要旨:
ケルセチンの皮膚透過性を高めるべく、スパンラスティックス(界面活性剤を基盤とする弾性小胞DDS)を考案した。スパンラスティックスは薄層水和法にて調製し、小胞形成剤にSpan 60を用い、エッジ活性化剤にはBrij 35とTween 60の2通り...