ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6件中 1-6件を表示

肺動脈性肺高血圧症のラットにて、イソラムネチンは酸化ストレスを阻害して症状を緩和する

Isorhamnetin alleviates symptoms and inhibits oxidative stress levels in rats with pulmonary arterial hypertension

著作名:
Yefeng Chen
Ping Ma
Lei Bo
Yingjie Lv
Wei Zhou
Ru Zhou
出典:
Iranian Journal of Basic Medical Sciences
2024
27
1616-1623
DOI:
10.22038/ijbms.2024.75860.16421
要旨:
モノクロタリンで惹起した肺動脈性肺高血圧症のモデルラットに、イソラムネチンを投与した。イソラムネチンは平均肺動脈圧と右室収縮期圧を下げ、右室の肥大を改善して、血行動態を良好にした。イソラムネチンは肺組織の5-ヒドロキシ...

ケルセチンは、歯周疾患におけるporphyromonas gingivalisの病原性を阻害する

Quercetin inhibits virulence properties of Porphyromonas gingivalis in periodontal disease

著作名:
Zhiyan He
Xu Zhang
Zhongchen Song
Lu Li
Haishuang Chang
Shiliang Li
Wei Zhou
出典:
Scientific Reports
2020
10
18313
DOI:
10.1038/s41598-020-74977-y
要旨:
歯周疾患の原因となる口腔細菌porphyromonas gingivalisの病原性を、ケルセチンが効果的に緩和した。同菌が分泌する蛋白質分解酵素ギンギパインの抑制に加え、溶血・血液凝縮・バイオフィルム形成もケルセチンが阻止した。また、分子...

肺動脈性肺高血圧症へのイソラムネチンの効果: in vivoおよびin vitro研究

Protective effects of isorhamnetin on pulmonary arterial hypertension: in vivo and in vitro studies

著作名:
Zhi Chang
Jia-ling Wang
Zhi-cheng Jing
Ping Ma
Qing-bing Xu
Jian-rong Na
Jie Tian
Xuan Ma
Wei Zhou
Ru Zhou
出典:
Phytotherapy Research
2020
34
2730-2744
DOI:
10.1002/ptr.6714
要旨:
モノクロタリンで惹起したラットの肺動脈性肺高血圧症を、イソラムネチンが効果的に改善した。イソラムネチンは、血行動態・組織病理・心エコーの病変を顕著に改善した。また、肺動脈平滑筋細胞を用いるvitro実験でメカニズムを解明し...

ルチンはAβオリゴマーレベルを低下させ、酸化ストレスと神経炎症を軽減して、遺伝子導入アルツハイマー病マウスの空間記憶を改善する

Rutin improves spatial memory in Alzheimer’s disease transgenic mice by reducing Aβ oligomer level and attenuating oxidative stress and neuroinflammation

著作名:
Peng-xin Xu
Shao-wei Wang
Xiao-lin Yu
Ya-jing Su
Teng Wang
Wei-wei Zhou
He Zhang
Yu-jiong Wang
Rui-tian Liu
出典:
Behavioural Brain Research
2014
264
173-180
DOI:
10.1016/j.bbr.2014.02.002
要旨:
遺伝子導入で作成した家族性アルツハイマー病のマウスモデルによる、ルチンの薬効評価。ルチンを経口投与すると、脳内のアミロイドβが減少し、認知障害が改善された。酸化ストレスや炎症性サイトカインの軽減も認められた。

ルチンはβ-アミロイドの凝集と細胞毒性を阻害し、酸化ストレスを軽減し、一酸化窒素と炎症性サイトカインの産出を減少させる

Rutin inhibits β-amyloid aggregation and cytotoxicity, attenuates oxidative stress, and decreases the production of nitric oxide and proinflammatory cytokines

著作名:
Shao-wei Wang
Yu-Jiong Wang
Ya-jing Su
Wei-wei Zhou
Shi-gao Yang
Ran Zhang
Min Zhao
Ya-nan Li
Zi-ping Zhang
Da-wei Zhan
Rui-tian Liu
出典:
NeuroToxicology
2012
33
482-490
DOI:
10.1016/j.neuro.2012.03.003
要旨:
ルチンは、アミロイドβ42の線維化の抑制作用を示す結果、同蛋白質が引起す細胞毒性を軽減できる。また、ルチンが活性酸素種の産出を抑制する結果、アルツハイマー病に関連する因子、グルタチオンジスルフィド・TNF-α・インターロイキ...

アミリンが誘発した神経細胞毒性と酸化ストレスは、ルチンが阻害する

Rutin inhibits amylin-induced neurocytotoxicity and oxidative stress

著作名:
Xiao-Lin Yu
Ya-Nan Li
He Zhang
Ya-Jing Su
Wei-Wei Zhou
Zi-Ping Zhang
Shao-Wei Wang
Peng-Xin Xu
Yu-Jiong Wang
Rui-Tian Liu
出典:
Food & Function
2015
6
3296-3306
DOI:
10.1039/C5FO00500K
要旨:
アミリンで惹起した神経細胞への毒性と酸化ストレスを、ルチンは効果的に緩和した。ルチンの添加は、活性酸素種・一酸化窒素・グルタチオンジスルフィド・マロンジアルデヒド・炎症誘導性サイトカインTNF-αおよびIL-1βの生成を抑制し...