ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
4件中 1-4件を表示

ネットワーク薬理学・分子ドッキング・in vivoおよびin vitro実験に基づく、人参栄養湯(Renshen Yangrong Decoction)の結腸癌の抑制効果

Study on the anti-colon cancer effect of Renshen Yangrong Decoction based on network pharmacology, molecular docking, and in vivo and in vitro experiments

著作名:
Wen He
Jia-Le Ju
Ying-Hua Wu
Yu-Xi Zhang
Jun-Feng Zhang
Chen-Chen Li
Yan-Li Wang
出典:
Chinese Journal of Analytical Chemistry
2024
52
100464
DOI:
10.1016/j.cjac.2024.100464
要旨:
中医学にて結腸癌の治療に人参栄養湯(Renshen Yangrong Decoction)を用いるが、その作用メカニズムをネットワーク薬理学で検証した。各種データベースから取得した、人参栄養湯と結腸癌に共通する遺伝子は88種であった。遺伝子オント...

ルチンはAMPK/SREBP1経路を介して、糖尿病性NAFLDの脂質代謝機能障害を改善する

Rutin ameliorated lipid metabolism dysfunction of diabetic NAFLD via AMPK/SREBP1 pathway

著作名:
Yadi Liu
Zhongyan Sun
Ruixue Dong
Peiyu Liu
Xi Zhang
Yiran Li
Xiaoshan Lai
Hio-Fai Cheong
Yuwei Wu
Yilin Wang
Hua Zhou
Dingkun Gui
Youhua Xu
出典:
Phytomedicine
2024
126
155437
DOI:
10.1016/j.phymed.2024.155437
要旨:
非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)は、典型的な糖尿病の合併症である。HepG2細胞を高濃度のグルコースとパルミチン酸で刺激して、糖尿病性NAFLDの細胞モデルとした。ルチンの投与は、脂肪の蓄積・炎症・酸化ストレスを大幅に軽減した。...

乳癌マウスの腫瘍微小環境における、レスベラトロール・クルクミン・ケルセチンの組合せの免疫抑制効果

The effect of resveratrol, curcumin and quercetin combination on immuno-suppression of tumor microenvironment for breast tumor-bearing mice

著作名:
Chenchen Li
Yajun Xu
Junfeng Zhang
Yuxi Zhang
Wen He
Jiale Ju
Yinghua Wu
Yanli Wang
出典:
Scientific Reports
2023
13
13278
DOI:
10.1038/s41598-023-39279-z
要旨:
乳癌細胞株4T1を移植したマウスモデルにレスベラトロール・クルクミン・ケルセチンの組合せを投与すると、腫瘍微小環境におけるT細胞の動員を増加し、好中球とマクロファージの蓄積は減少した。組合せはまた、腫瘍浸潤リンパ球の免疫...

糖尿病性腎症においてルチンは、PI3K/AKT/mTOR経路を介するHDAC1の阻害により、オートファジーを回復して上皮間葉転換(EndMT)を軽減する

Rutin alleviates EndMT by restoring autophagy through inhibiting HDAC1 via PI3K/AKT/mTOR pathway in diabetic kidney disease

著作名:
Ruixue Dong
Xi Zhang
Yadi Liu
Tingting Zhao
Zhongyan Sun
Peiyu Liu
Qian Xiang
Jianfeng Xiong
Xinwen Du
Xifei Yang
Dingkun Gui
Youhua Xu
出典:
Phytomedicine
2023
112
154700
DOI:
10.1016/j.phymed.2023.154700
要旨:
Vivo: 糖尿病発症モデルマウスにルチンを8週間投与すると、腎機能と腎組織の構造を著しく改善した。ルチンは、HDAC1の発現を大幅に下方調節した。Vitro: ヒト由来腎糸球体内皮細胞を高濃度のグルコースで刺激して、糖尿病性腎症の細胞...