ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示

酒さ治療における、ヘパリンナトリウムとアラントインを含むゲル(主成分: タマネギ抽出物ケルセチン)の有効性と安全性

Efficacy and Safety of Topical Compound Heparin Sodium Allantoin Gel (Main Components: Onion Extract Quercetin) for the Treatment of Rosacea

著作名:
Zining Xu
Biao Yu
Yuxin Qing
Shuhong Ye
Bingyang Xu
Yuanqin Wang
Bin Zhao
Hong Sun
Na Wu
Jiawen Wu
出典:
Journal of Cosmetic Dermatology
2025
24
e70129
DOI:
10.1111/jocd.70129
要旨:
18~60歳の丘疹膿疱型酒さの患者82名を対象とする、ケルセチンを含むゲルの治療補助効果を検証した臨床研究。被験者をランダムに2群に分け、41名はデオキシサイクリン50 mg/dayの経口投与(1日1回)と、ケルセチンを含むゲル(100 g中、タ...

Jiuzao由来のグルテリンとレスベラトロール・ケルセチン・クルクミン・アゼラインとの相互作用と、物性および抗酸化作用の改善

Investigation of interactions between Jiuzao glutelin with resveratrol, quercetin, curcumin, and azelaic and potential improvement on physicochemical properties and antioxidant activities

著作名:
Yunsong Jiang
Yuxin Qin
Jayani Chandrapala
Mahsa Majzoobi
Charles Brennan
Jinyuan Sun
Xin-An Zeng
Baoguo Sun
出典:
Food Chemistry: X
2024
22
101378
DOI:
10.1016/j.fochx.2024.101378
要旨:
Jiuzao(穀物の醸造工程で残留する固形物)由来のグルテリンに、レスベラトロール・ケルセチン・クルクミン・アゼライン酸を個別に添加して複合体を形成した。いずれの添加もグルテリンの構造の変化を認め、添加成分との相互作用を示唆...

ケルセチンを含む四面体フレームワーク核酸による、リポ多糖が誘発した敗血症の抑制

Suppression of Lipopolysaccharide-Induced Sepsis by Tetrahedral Framework Nucleic Acid Loaded with Quercetin

著作名:
Zhiqiang Liu
Xingyu Chen
Wenjuan Ma
Yang Gao
Yangxue Yao
Jiajie Li
Tianxu Zhang
Xin Qin
Yichen Ge
Yueying Jiang
Yunfeng Lin
出典:
Advanced Functional Materials
2022
32
2204587
DOI:
10.1002/adfm.202204587
要旨:
ケルセチンの水溶性とバイオアベイラビリティの低さを克服すべく、四面体フレームワーク核酸(tFNA)に担持した新規ナノDDSを設計した。その結果、フリーのケルセチンと比べて、水溶性・抗炎症作用・抗酸化作用の向上を確認した。リポ多...