ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチンはアラキドン酸とグルタミンの代謝を調節して、豚繁殖・呼吸障害症候群ウィルスがMARC-145細胞に誘発した炎症を軽減する

Quercetin alleviates inflammation induced by porcine reproductive and respiratory syndrome virus in MARC-145 cells through the regulation of arachidonic acid and glutamine metabolism

著作名:
Qian Guang
Long-Ze Zhang
Xin Tang
Jia-Kai Li
Chong Cao
Hong-Bo Chen
Long-Xin Qiu
出典:
Veterinary Medicine and Science
2024
10
e1536
DOI:
10.1002/vms3.1536
要旨:
豚繁殖・呼吸障害症候群ウィルス(PRRSV)に感染したMARC-145細胞にケルセチンを投与すると、濃度依存的にTNF-α・IL-1β・IL-6の発現を低下した。メタボロミクス解析は、PRRSVが促進した代謝経路(アラキドン酸・リノール酸・グリセロリン...

ルチンはNox4と活性酸素種感受性NLRP3インフラマソームを妨害して、内皮機能不全を保護する

Rutin protects endothelial dysfunction by disturbing Nox4 and ROS-sensitive NLRP3 inflammasome

著作名:
Wei Wang
Qiu-hong Wu
Yong Sui
Yan Wang
Xin Qiu
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2017
86
32-40
DOI:
10.1016/j.biopha.2016.11.134
要旨:
ヒト臍帯静脈内皮細胞に高濃度のグルコースを負荷した時の損傷を、ルチンが効果的に緩和した。糖尿病を発症した際に、高血糖で血管内皮が損傷される状態のシミュレーションである。