ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ネットワーク薬理学とin vitro実験が解明した、ウシウィルス性下痢に伴う粘膜疾患のケルセチンによる治療メカニズム

Exploring the mechanism of quercetin treatment of bovine viral diarrhea mucosal disease based on network pharmacology and in vitro validation

著作名:
Shuang Wang
Pengyu Zhang
Xianye Huang
Haotian Yang
Wei Li
Haiyang You
Wenkai Guo
Liang Chen
Zhiqiang Wang
Xi Chen
Li Li
Xudong Yang
Xuesong Liu
Hongbao Wang
出典:
Pesquisa Veterinária Brasileira
2024
44
e07546
DOI:
10.1590/1678-5150-PVB-7546
要旨:
各種データベースから取得した、ウシウィルス性下痢に伴う粘膜疾患(BVD-MD)とケルセチンに共通する遺伝子は22種であった。遺伝子オントロジーおよび京都遺伝子ゲノム百科事典(Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes, KEGG)解析の結...

魚粉が少ない餌にもかかわらず、ケルセチンの摂取はカニ(Eriocheir sinensis)の成長と健康を改善する

Quercetin supplementation improved the growth and health of juvenile Chinese mitten crabs (Eriocheir sinensis) fed low-fishmeal diets

著作名:
Yingying Lin
Qiuran Yu
Zhijun Liu
Xuesong Li
Xiaodan Wang
Jian G. Qin
Liqiao Chen
Erchao Li
出典:
Aquaculture
2025
596
741773
DOI:
10.1016/j.aquaculture.2024.741773
要旨:
稚ガニを7群に分け、魚粉35%の通常の餌と、魚粉15%の餌で56日間飼育した。魚粉15%の餌はケルセチンの添加量を0, 250, 500, 1000, 2000, 4000 mg/kgの6通りで実施した。ケルセチンを添加しない魚粉15%の餌は、魚粉35%と比べて顕著にカ...