ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

口腔扁平上皮癌を確実に治療する、光で活性化した光増感剤とケルセチンを含む細胞外小胞

Light-activated photosensitizer/quercetin co-loaded extracellular vesicles for precise oral squamous cell carcinoma therapy

著作名:
Qian Liu
Dandan Jiang
Shasha Zhang
Yi Ru
Jing Li
Pengda Guo
Weijuan Jiao
Junjun Miao
Libing Sun
Miaomiao Chen
Yafeng Yu
Ming Li
Biao Liu
出典:
International Journal of Pharmaceutics
2025
671
125224
DOI:
10.1016/j.ijpharm.2025.125224
要旨:
癌の光線力学的療法への応用を念頭に置き、抗癌剤(ケルセチン)と光増感剤(chlorin e6)との共送達を考案した。細胞が生成しかつ薬物送達能力を有する細胞外小胞を、キャリアーに選択した。細胞外小胞は口腔扁平上皮癌を認識して、確実...

イソラムネチンはNRF2/HO-1経路を活性化し、鉄をキレート化して、フェロトーシス媒介性の大腸炎を軽減する

Isorhamnetin alleviates ferroptosis-mediated colitis by activating the NRF2/HO-1 pathway and chelating iron

著作名:
Yi Ru
Yingli Luo
Didi Liu
Qian Huang
Xinru Zhou
Maoyuan Linghu
Xianyu Luo
Zicheng Lv
Yuhang Wu
Heng Zhang
Yi Huang
出典:
International Immunopharmacology
2024
135
112318
DOI:
10.1016/j.intimp.2024.112318
要旨:
デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)で惹起した潰瘍性大腸炎のモデルマウスに、イソラムネチンを投与した。イソラムネチンは腸上皮細胞のフェロトーシスを阻害して、腸組織の炎症を軽減した。イソラムネチンによるフェロトーシスの抑制は...