ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
9件中 1-9件を表示

急性胃腸炎における、半夏潟心湯(Banxia Xiexin Decoction)の作用機序に関する考察: ネットワーク薬理学および分子動力学研究の統合

Mechanistic Insights into Banxia Xiexin Decoction against Acute Gastroenteritis An Integrated Network Pharmacology and Molecular Dynamics Study

著作名:
Tao Li
Yuan Chen
Ying Qian Zhou
Li Xing Du
Long Zou
出典:
Computational and Structural Biotechnology Reports
2025
2
100072
DOI:
10.1016/j.csbr.2025.100072
要旨:
急性胃腸炎と半夏潟心湯(Banxia Xiexin Decoction)に共通する遺伝子86種に関するネットワーク薬理学解析を行った。遺伝子オントロジーが示す生物的プロセス・細胞構成・分子機能の最上位はそれぞれ、細菌の分子パターン・細胞質基質・...

ケルセチンを担持したナノ粒子で修飾した非細胞人工血管は、マクロファージの極性化を制御して移植片のリモデリングを促進する

Quercetin-Loaded Nanoparticle-Modified Decellularized Tissue-Engineered Vascular Graft Regulates Macrophage Polarization and Promotes In Vivo Graft Remodeling

著作名:
Tun Wang
Zhenyu He
Peng Lu
Sheng Liao
Siyuan Cheng
Tianjian Wang
Yangyang An
Zibo Cheng
Chang Shu
出典:
International Journal of Nanomedicine
2025
20
2761-2778
DOI:
10.2147/IJN.S505674
要旨:
非細胞人工血管を移植した際のリモデリングを確実にすべく、ケルセチンの利用を考案した。人工血管の表面をケルセチンを担持したPLGAナノ粒子で修飾すると、良好な生体適合性を示し、ケルセチンの持続的な放出を確認した。この人工血...

COVID-19の新規治療法としての、ケルセチンとACE2膜とを組込んだナノ粒子の開発

Development of nanoparticles incorporated with quercetin and ACE2-membrane as a novel therapy for COVID-19

著作名:
Jia-You Fang
Kuo-Yen Huang
Tong-Hong Wang
Zih-Chan Lin
Chin-Chuan Chen
Sui-Yuan Chang
En-Li Chen
Tai-Ling Chao
Shuenn-Chen Yang
Pan-Chyr Yang
Chi-Yuan Chen
出典:
Journal of Nanobiotechnology
2024
22
169
DOI:
10.1186/s12951-024-02435-2
要旨:
SARS-CoV-2の宿主細胞への侵入には、ACE2とAXL(チロシンキナーゼの一種)受容体が関与する。SARS-CoV-2がACE2を認識し、AXLを標的とする薬剤として、AXLの発現を阻害するケルセチンとACE2膜との組合せを考案した。そこで、PLGAナノ粒子...

COVID-19におけるケルセチンまたはケルセチンを含む製剤の効果とメカニズム: 実験室から臨床現場まで

Effect and mechanism of quercetin or quercetin-containing formulas against COVID-19: From bench to bedside

著作名:
Jhong Yuan Chen
Tsung Rung Huang
Shih Yun Hsu
Ching Chun Huang
Huei Syun Wang
Jung San Chang
出典:
Phytotherapy Research
2024
38
2597-2618
DOI:
10.1002/ptr.8175
要旨:
COVID-19に対するケルセチンのエビデンスを、基礎的および臨床的側面からに包括的に評価した総説。各種データベースを検索して得たランダム化比較試験の論文は全て、方法論に何らかの欠陥を認めた。従って、ケルセチンには、COVID-19...

炎症性腸疾患を治療する、経口ペクチン/キトサン微小球DDSから結腸特異的なケルセチンの放出

Oral pectin/oligochitosan microspheres for colon-specific controlled release of quercetin to treat inflammatory bowel disease

著作名:
Shisuo Jing
Huayuan Chen
Ergang Liu
Meng Zhang
Feng Zeng
Huan Shen
Yuefei Fang
Bahtiyor Muhitdinov
Yongzhuo Huang
出典:
Carbohydrate Polymers
2023
316
121025
DOI:
10.1016/j.carbpol.2023.121025
要旨:
適切な炎症性腸疾患の治療薬を開発すべく、ケルセチンを結腸に送達する方法を考案した。ペクチン/カルシウム微小球を調製し、キトサンで架橋した。ここへケルセチンを封入したDDSは、pH依存的かつ結腸微小環境応答的にケルセチンを放...

ルチン-亜鉛錯体による、プロテインジスルフィドイソメラーゼ(PDI)の阻害活性と抗血栓活性の増強

Enhanced inhibition of protein disulfide isomerase and anti-thrombotic activity of a rutin derivative: rutin:Zn complex

著作名:
Xinyuan Liao
Panpan Ji
Kunxiang Chi
Xueying Chen
Yang Zhou
Shanli Chen
Yuan Cheng
Robert Flaumenhaft
Cai Yuan
Mingdong Huang
出典:
RSC Advances
2023
17
11464-11471
DOI:
10.1039/D3RA01135F
要旨:
ルチンが亜鉛イオンに配位した錯体は、フリーのルチンと比べて水溶性が4倍に向上した。錯体の形成により、プロテインジスルフィドイソメラーゼ(PDI)の阻害活性(vitro)も向上した。電流でマウスの総頸動脈の内皮を損傷して血栓形成を誘...

ケルセチンはIL-33/ST2経路を阻害して、ループス腎炎における腎損傷とパイロトーシスを改善する

Quercetin Ameliorates Renal Injury and Pyroptosis in Lupus Nephritis through Inhibiting IL-33/ST2 Pathway In Vitro and In Vivo

著作名:
Hsin-Yuan Chen
Yi-Fen Chiang
Yong-Han Hong
Tzong-Ming Shieh
Tsui-Chin Huang
Mohamed Ali
Hsin-Yi Chang
Kai-Lee Wang
Shih-Min Hsia
出典:
Antioxidants
2022
11
2238
DOI:
10.3390/antiox11112238
要旨:
Vivo: 自己免疫疾患モデルのMRL/lprマウスを、ループス腎炎のモデルと見なして、ケルセチンを投与した。ケルセチンは血中尿素窒素およびクレアチニンを顕著に低減して、腎機能を改善した。ケルセチンはまた、腎線維症のマーカーである...

ケルセチンはアポトーシスの誘導とMAPK/ERK/JNKシグナル伝達の調節にて、多剤耐性白血病細胞K562に対するアドリアマイシンの細胞毒性を増強する

Quercetin enhances adriamycin cytotoxicity through induction of apoptosis and regulation of mitogen‑activated protein kinase/extracellular signal‑regulated kinase/c‑Jun N‑terminal kinase signaling in multidrug‑resistant leukemia K562 cells

著作名:
Fang‑Yuan Chen
Lan‑Fang Cao
Hai‑Xia Wan
Min‑Yue Zhang
Jia‑Yi Cai
Li‑Jing Shen
Ji‑Hua Zhong
Hua Zhong
出典:
Molecular Medicine Reports
2015
11
341-348
DOI:
10.3892/mmr.2014.2734
要旨:
多剤耐性を獲得したヒト由来慢性骨髄性白血病細胞株K562に、ケルセチンとアドリアマイシンとの組合せを作用すると、アポトーシスの相乗的な増強を認めた。組合せは、ミトコンドリア膜電位を低下し、カスパーゼ類を活性化し、Bcl‑2の発...

EGFR-C797S変異を有する肺癌細胞の、ケルセチンによる増殖抑制

Growth Suppression in Lung Cancer Cells Harboring EGFR-C797S Mutation by Quercetin

著作名:
Kuo-Yen Huang
Tong-Hong Wang
Chin-Chuan Chen
Yann-Lii Leu
Hsin-Jung Li
Cai-Ling Jhong
Chi-Yuan Chen
出典:
Biomolecules
2021
11
1271
DOI:
10.3390/biom11091271
要旨:
C797S変異は、非小細胞肺癌(NSCLC)の薬物耐性獲得の重要な要素である。ケルセチンは、C797S変異を有するNSCLCにも有効であった。C797S変異はAXLの発現を促進することが知られているが、ケルセチンはAXLを阻害した。