ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
4件中 1-4件を表示

内因性の硫化水素の誘導と酸化還元状態の調節により、イソラムネチンは閉塞した腎組織の線維症を軽減する

Isorhamnetin Alleviates Renal Fibrosis by Inducing Endogenous Hydrogen Sulfide and Regulating Thiol-Based Redox State in Obstructed Kidneys

著作名:
Zhen Zhang
Haiyan Zhang
Jianyu Shi
Zheng Wang
Yanni Liang
Jingao Yu
Hongbo Wang
Zhongxing Song
Zhishu Tang
Dongbo Zhang
Jian Yao
出典:
Biomolecules
2024
14
1233
DOI:
10.3390/biom14101233
要旨:
片側尿管結紮で惹起した腎線維症のモデルラットに、イソラムネチンを投与した。イソラムネチンは上皮間葉転換を阻害し、細胞外マトリックスの沈着を減少して腎線維症を軽減した。イソラムネチンは腎組織における硫化水素合成酵素(シス...

ナツメ(Zizipus Jujuba Mill.)果実に含まれるフラボノイドの単離・同定・抗菌活性評価

Isolation, Identification, and Antibacterial Activities of Flavonoids from Jujube (Zizipus Jujuba Mill.) Fruit

著作名:
Zhengzheng Wang
Qingwen Yang
Huixia Zhang
Yongji He
Rufu Wang
Xiaoxia Lu
出典:
International Journal of Fruit Science
2023
23
51-61
DOI:
10.1080/15538362.2023.2186149
要旨:
ナツメ果実より、エピカテキン・ケルセチン・ルチン・イソケルシトリン・ヒペロシドを単離して、NMRで構造を確認した。抗菌活性を評価した結果、ケルセチンが最も強く、示した最小発育阻止濃度は大腸菌と緑膿菌が250 μg/mL、赤痢菌に...

肝線維症をケルセチンで治療する前臨床エビデンスの構築: システマティックレビューとメタ解析

The construction of preclinical evidence for the treatment of liver fibrosis with quercetin: A systematic review and meta-analysis

著作名:
Xiaochuan Guo
Yuanyuan Li
Weizheng Wang
Luyao Wang
Sihan Hu
Xiaolin Xiao
Caiyu Hu
Yao Dai
Yiheng Zhang
Ziyu Li
Junlin Li
Xiao Ma
Jinhao Zeng
出典:
Phytotherapy Research
2022
36
3774-3791
DOI:
10.1002/ptr.7569
要旨:
各種データベースを検索して得たケルセチンの肝線維症に対する効果を動物実験で検証した論文14件(研究15件、動物254匹)を対象に、システマティックレビューとメタ解析を行った。その結果ケルセチンは、肝線維化の指標(ヒアルロン酸・...

イソラムネチンはPI3K/AKT経路を遮断して、心肥大を防止する

Isorhamnetin protects against cardiac hypertrophy through blocking PI3K–AKT pathway

著作名:
Lu Gao
Rui Yao
Yuzhou Liu
Zheng Wang
Zhen Huang
Binbin Du
Dianhong Zhang
Leiming Wu
Lili Xiao
Yanzhou Zhang
出典:
Molecular and Cellular Biochemistry
2017
429
167–177
DOI:
10.1007/s11010-017-2944-x
要旨:
マウスの大動脈を結紮すると、8週間目に心肥大が見られる。このモデルマウスにイソラムネチンを投与すると改善が見られ、PI3K/AKTシグナル伝達を阻害することで発揮した。また、心筋細胞にアンジオテンシンIIを作用させた際の心肥大も...