ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチンを担持したナノ粒子で修飾した非細胞人工血管は、マクロファージの極性化を制御して移植片のリモデリングを促進する

Quercetin-Loaded Nanoparticle-Modified Decellularized Tissue-Engineered Vascular Graft Regulates Macrophage Polarization and Promotes In Vivo Graft Remodeling

著作名:
Tun Wang
Zhenyu He
Peng Lu
Sheng Liao
Siyuan Cheng
Tianjian Wang
Yangyang An
Zibo Cheng
Chang Shu
出典:
International Journal of Nanomedicine
2025
20
2761-2778
DOI:
10.2147/IJN.S505674
要旨:
非細胞人工血管を移植した際のリモデリングを確実にすべく、ケルセチンの利用を考案した。人工血管の表面をケルセチンを担持したPLGAナノ粒子で修飾すると、良好な生体適合性を示し、ケルセチンの持続的な放出を確認した。この人工血...

イソラムネチンはPI3K/AKTシグナル伝達経路の不活性化を介して、ヒト胆嚢癌細胞の増殖と転移を阻害する

Isorhamnetin Inhibits Human Gallbladder Cancer Cell Proliferation and Metastasis via PI3K/AKT Signaling Pathway Inactivation

著作名:
Tianyu Zhai
Xiaoyu Zhang
Zhenyu Hei
Longyang Jin
Chao Han
Audrey Tsznam Ko
Xiaofeng Yu
Jiandong Wang
出典:
Frontiers in Pharmacology
2021
12
628621
DOI:
10.3389/fphar.2021.628621
要旨:
ヒト由来胆嚢癌細胞株NOZおよびGBC-SDを用いる、イソラムネチンの薬効評価。イソラムネチンは細胞の増殖と転移を阻害し、アポトーシスを誘導し、細胞周期のG2/M期を停止した。メカニズムとして、PI3K/AKTカスケードの不活性化を提唱し...