ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチンを担持し、アミンで官能化した多孔質ガラスナノ粒子にて、象牙質の侵食を二重に保護する

Quercetin-loaded amine-functionalized mesoporous bioactive glass nanoparticles for dual protection against dentin erosion

著作名:
Jia-min Chen
Jian Yu
Zhi-cen Lu
Bing-jie Zhong
Hao Yu
出典:
Dental Materials
2025
41
in press
DOI:
10.1016/j.dental.2025.09.010
要旨:
ゾルゲル法で合成した、ケルセチンを担持しアミンで官能化した多孔質ガラスナノ粒子(Q@AF-GNPs)は、ヒト歯髄幹細胞およびヒト歯肉線維芽細胞に優れた生体適合性を示した。 2 mm立方の象牙質を用いて、水・フッ化ナトウム・フリーのケ...

漂白した象牙質の接着強度における、ケルセチン前処理の影響

Effect of quercetin pretreatment on the immediate and aged bond strength of bleached dentin

著作名:
Xiu-jiao Lin
Deng-wei Hong
Zhi-cen Lu
Hao Yu
出典:
Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials
2022
135
105476
DOI:
10.1016/j.jmbbm.2022.105476
要旨:
5 × 5 × 1 mmのヒト歯象牙質を5群に分けた。A: 対照として漂白なし、B: 40%過酸化水素水で漂白、C: 75 μg/mLのケルセチンで処置後に漂白、D: 150 μg/mLのケルセチンで処置後に漂白、E: 300 μg/mLのケルセチンで処置後に漂白。それぞれ...