ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5984件中 101-110件を表示

癌を標的とするケルセチンを担持したナノ粒子の最近の開発

Recent developments in quercetin-loaded nanoparticles for cancer targeting

著作名:
J. Pavan Kumar
Ranjan Kumar Singh
Chennu M. M. Prasada Rao
Rajeswari Tanniru
Ajay Garg
出典:
Tropical Journal of Pharmaceutical and Life Sciences
2025
12
11-23
DOI:
10.61280/tjpls.v12i1.174
要旨:
ケルセチンを担持したナノ粒子の抗癌作用をまとめた総説。ナノ粒子の種類毎(ポリマー・固体脂質・リポソーム・デンドリマー・乳濁液・炭素・金属・量子ドット・磁性・エクソソーム)に章分けして、ケルセチンナノ粒子が癌細胞に及ぼす...

ケルセチンナノ粒子によるホワイトスポットの再石灰化: in vitro研究

Evaluation of Remineralization of White Spot Lesions with Quercetin Nanoparticles: An in vitro Study

著作名:
Karthikeyan Subramani
Brian Decker
Kishore Chaudhry
Usha Subbiah
Eduardo G. Mota
出典:
Journal of Clinical and Experimental Dentistry
2025
17
e119-e130
DOI:
10.4317/jced.62221
要旨:
大臼歯76個を19個ずつ4群に分け、以下の処置を10日間行った。1) 1000 ppm フッ化ナトリウム(標準療法)、2) 6.5% フリーのケルセチン、3) 4000 ppm ケルセチンナノ粒子、4) 脱イオン水。再石灰化後の表面微小硬度はフッ化ナトリウムと...

タクロリムスがラットに誘発した心毒性におけるケルセチンの保護効果: メカニズムの洞察

Investigating the cardioprotective potential of quercetin against tacrolimus-induced cardiotoxicity in Wistar rats: A mechanistic insights

著作名:
Ankit Verma
Tarique Anwer
Muzaffar Iqbal
Vinod Gahlot
Roshi Khan
Manju Sharma
Mohammad Sohail Akhtar
出典:
Open Medicine
2025
20
20241130
DOI:
10.1515/med-2024-1130
要旨:
タクロリムスを投与したラットは、血中の乳酸脱水素酵素・MB型クレアチンキナーゼ・トロポニンI・マロンジアルデヒド・TNF-α・IL-6が上昇し、SOD・グルタチオン・カタラーゼは低減して、心毒性と酸化ストレスを示した。ケルセチンの投...

ケルセチンとクルクミンを含む脂質ナノゲルにて、局所バイオアベイラビリティを改善する

Formulation and Evaluation of Lipid Nanogel Loaded with Quercetin and Curcumin for Improvement of Topical Bioavailability

著作名:
Mohammad Kashif Iqubal
Shadab Md
Javed Ali
Sanjula Baboota
出典:
Indian Journal of Pharmaceutical Education and Research
2025
59
585-601
DOI:
10.5530/ijper.20250569
要旨:
ケルセチンとクルクミンを脂質ナノゲルに配合して、粒径が163.8±1.5 nmでゼータ電位が−31.6±1.4 mVのナノ粒子を得た。ラットの皮膚を用いるex vivo実験にて、従来のゲルと比べて表皮と真皮層の両方で高い透過性と薬物分布が示され、局...

ケルセチンでキャップしたセレンナノ粒子は、miR206/コネキシン43・WNT・BMPの各シグナル伝達経路を介して骨再生を促進する

Bone Regeneration Enhanced by Quercetin-Capped Selenium Nanoparticles via miR206/Connexin43, WNT, and BMP signaling pathways

著作名:
Garima Sharma
Yeon Hee Lee
Jin-Chul Kim
Ashish Ranjan Sharma
Sang-Soo Lee
出典:
Aging and disease
2025
16
in press
DOI:
10.14336/AD.2025.0025
要旨:
ケルセチンのバイオアベイラビリティを向上すべく、セレンナノ粒子の表面をケルセチンでコーティングした製剤を考案した。得られたナノ製剤は、骨芽細胞におけるケルセチン取込みを改善し、miR206/コネキシン43・WNT・BMPの重要なシグ...

リン脂質との複合体によるケルセチンの可溶化は、マウスにおける高尿酸血症の改善効果を向上する

Solubilisation of quercetin in phospholipid complex improves its anti-hyperuricemia activity in mice

著作名:
Liping Ju
Jiale Mao
Lingling Wang
Jing Wang
Lu Zhao
Caihong Shi
Xu Zhao
出典:
Natural Product Research
2025
39
in press
DOI:
10.1080/14786419.2025.2478647
要旨:
溶媒蒸発法にて調製したケルセチン-リン脂質複合体は水溶性が向上し、フリーのケルセチンの179.3倍であった。高尿酸血症のモデルマウスに複合体を投与すると、血中の尿酸・クレアチニン・尿素窒素を減少し、キサンチンオキシダーゼ活...

ダサチニブとケルセチンとの組合せは、YAP/TAZを介してヒト歯周靱帯幹細胞の骨形成分化と幹細胞性の維持を促進する

Combination of dasatinib and quercetin promotes osteogenic differentiation and stemness maintenance of hPDLSCs via YAP/TAZ

著作名:
Yunge Qiu
Yajun Zhao
Linglu Jia
Han Xiao
Shaoqing Sun
Weiting Gu
Yong Wen
出典:
Animal Cells and Systems
2025
29
19-29
DOI:
10.1080/19768354.2025.2477050
要旨:
ヒト歯周靱帯幹細胞に老化細胞除去剤のダサチニブとケルセチンとの組合せを投与すると、骨形成分化を促進した。同細胞にてダサチニブとケルセチンの組合せは、幹細胞性のマーカーであるTAZとYAPの発現を上方調節した。TAZのノックダウ...

ケルセチンを含むキャンデリラ蝋/ヒマワリ油オレオゲル: 構造・感覚・保存特性・乳濁型ソーセージの脂肪代替品としての応用

Quercetin-loaded candelilla wax/sunflower oil oleogels: Structural, sensory, and storage properties, and application as fat replacer in emulsion-type sausage

著作名:
Hyun Ju Lee
Jong Hyeon Han
Dong Hyun Keum
Vahinika Kothuri
Dong-Min Shin
Sung Gu Han
出典:
Food Chemistry
2025
479
143847
DOI:
10.1016/j.foodchem.2025.143847
要旨:
ケルセチンが有する親油性と抗酸化作用を利用すべく、キャンデリラ蝋とヒマワリ油から成るオレオゲルに配合した。ケルセチンの親油性はオイルとの高い結合能力によりゲル状構造を維持し、抗酸化作用は不飽和脂肪の酸化を抑制した。ケ...

コレステロール/ポリエチレングリコール/葉酸結合体と酸化鉄ナノ粒子を統合した、多標的かつ刺激応答性のケルセチン送達システム

The Integration of Cholesterol-Polyethylene Glycol-Folic Acid Conjugate and Iron Oxide Nanoparticles for A Multi Targeted and Stimuli Responsive Drug Delivery System of Quercetin

著作名:
Ngoc Hoi Nguyen
Tien-Dung Nguyen-Dinh
Tan Phat Nguyen
Ngoc Thuy Trang Le
Dieu Linh Tran
Dai Hai Nguyen
出典:
Journal of Applied Polymer Science
2025
142
e56975
DOI:
10.1002/app.56975
要旨:
コレステロール/ポリエチレングリコール/葉酸結合体と、オレイン酸で表面をコーティングした酸化鉄ナノ粒子とを統合して、ケルセチンのキャリアーとした。酸化鉄ナノ粒子が有する磁気的性質と、葉酸が有する受容体の認識能による二重...

喘息および鼻アレルギーにおける、免疫調節剤としてのケルセチンの効果: 総説

Effect of Quercetin on Asthma and Nasal Allergies as an Immunomodulator: Review

著作名:
Roua J. Mohammed
Ikram Abbas Aboud Al Sammarraa
Roa’a N. Ahmed
出典:
Diyala Journal for Veterinary Sciences
2025
3
81–88
DOI:
10.71375/djvs.v3i1.309
要旨:
喘息とアレルギー性鼻炎における、ケルセチンの効果をまとめた総説。ケルセチンの免疫調節作用に着目し、ヒスタミンの放出とIL-4合成の阻害を中心に喘息におけるケルセチンの働きを論じる。また、アレルギー性鼻炎では、IgE免疫グロブ...