ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5782件中 1401-1410件を表示

イソラムネチンはPGK1/AKTを活性化して糖尿病を治療する

Isorhamnetin as a potential therapeutic agent for diabetes mellitus through PGK1/AKT activation

著作名:
Abdelrahim Alqudah
Esam Qnais
Mohammed Alqudah
Omar Gammoh
Mohammed Wedyan
Shtaywy S. Abdalla
出典:
Archives of Physiology and Biochemistry
2024
130
866-876
DOI:
10.1080/13813455.2024.2323947
要旨:
Vitro: HepG2細胞にてイソラムネチンは、酸化ストレスと糖化ストレスが著しく減少し、インスリン感受性の低下を抑制した。イソラムネチンは細胞内のマロンジアルデヒドと終末糖化産物とを顕著に減少した。Vivo: ストレプトゾトシンと...

ケルセチンとケンフェロールによる口腔癌細胞へのアポトーシス誘導メカニズム

Mechanism of Apoptosis Induction in Oral Cancer Cells by Uncaria-derived Flavonoids Quercetin and Kaempferol

著作名:
Fiki Muhammad Ridho
Mohammad Iqbal
Arista Widya Agustina
Andika Julyanto Syachputra
出典:
Journal of Pharmaceutical Sciences
2023
6
25-42
DOI:
10.24252/djps.v6i2.42944
要旨:
口腔癌細胞に対するケルセチンとケンフェロールの効果をまとめた総説。合計9件の論文を対象に、作用機序を3点に集約した。すなわち、抗アポトーシス蛋白質Bcl-2発現の阻害・アポトーシス誘導蛋白質Bax発現の活性化・PI3K/AKTおよびMAP...

ケルセチンとアジスロマイシンとの併用は炎症を阻害して、卵管因子によるラットの不妊症を効果的に改善する

Quercetin of huoxuehuayu tongluo decoction and azithromycin combination therapy effectively improves rat tubal factor infertility by inhibiting inflammation

著作名:
Liang Shao
Nansu Wang
Yan Yan
Yali Tan
Qin Wu
Lei Lei
Mingming Wang
Ling Liu
出典:
Iranian Journal of Basic Medical Sciences
2024
27
685-694
DOI:
10.22038/IJBMS.2024.72049.15662
要旨:
クラミジアに感染したラットを、卵管因子による不妊症のモデルとした。ケルセチンとアジスロマイシンとの併用療法は、妊娠率と産子数の両方が大幅に増加した。組合せは、卵管水腫の症状と卵管組織の炎症性損傷を軽減した。組合せはま...

MCF-7細胞株におけるクルクミンとケルセチンの細胞毒性

Cytotoxic evaluation of curcumin and quercetin in MCF-7 cell lines

著作名:
Devi Senthil
Venkateswaran Velliyagounder
Lakshmi Kanakaraj
出典:
World Journal of Biology Pharmacy and Health Sciences
2024
17
149–154
DOI:
10.30574/wjbphs.2024.17.2.0048
要旨:
ヒト由来乳癌細胞株MCF-7にクルクミンとケルセチンは強い細胞毒性を示し、単独投与時のIC50値は14.74および10.52 μg/mLであった。両者を組合せると活性が相乗的に増強され、IC50値は3.125 μg/mL以下に向上した。

口腔扁平上皮癌にてケルセチンは、mTOR/S6KP70経路を不活化してフェロトーシスを誘導する

Quercetin induces ferroptosis by inactivating mTOR/S6KP70 pathway in oral squamous cell carcinoma

著作名:
Ya-wen Zhu
Chun-lei Liu
Xiao-mei Li
Yu Shang
出典:
Toxicology Mechanisms and Methods
2024
34
669-675
DOI:
10.1080/15376516.2024.2325989
要旨:
ケルセチンは、口腔扁平上皮癌細胞にフェロトーシスを誘導して、その増殖を抑制した。ケルセチンはSLC7A11の発現を抑制して、細胞内の過酸化脂質を増大し、グルタチオンを低下した。mTORアゴニストとS6KP70の過剰発現はケルセチンの抗...

新規ケルセチン誘導体の分子ドッキング・物性評価・ADME/毒性予測・インドメタシンが誘発したマウスの胃潰瘍の改善効果

Molecular docking, characterization, ADME/toxicity prediction, and anti-ulcer activity of new quercetin derivatives on indomethacin-induced gastric ulcer in mice

著作名:
Maha B. Salem
Abdulrahman M. Saleh
Sayed H. Seif el-Din
Safia Samir
Olfat A. Hammam
Naglaa M. El-Lakkany
出典:
Toxicology and Applied Pharmacology
2024
484
116880
DOI:
10.1016/j.taap.2024.116880
要旨:
ケルセチンより、ペンタ-O-メチルケルセチン(QPM)およびペンタ-O-アセチルケルセチン(QPA)を合成した。分子ドッキングの結果、胃潰瘍の炎症経路であるTLR-4/MD-2・MyD88/TIR・NF-κBの各ドメインへの親和性は、QPM・QPAがケルセチンを...

ケルセチンでコーティングした生体セレンナノ粒子: 合成・物性評価・in vitro抗酸化作用

Quercetin-coated biogenic selenium nanoparticles: synthesis, characterization, and in-vitro antioxidant study

著作名:
Ashika Alex
Tina Sara Biju
Arul Prakash Francis
Vishnu Priya Veeraraghavan
R. Gayathri
Kavitha Sankaran
出典:
Advances in Natural Sciences: Nanoscience and Nanotechnology
2024
15
015012
DOI:
10.1088/2043-6262/ad2c7a
要旨:
コクタン抽出物を天然還元剤として用い、キャッピング剤としてのケルセチンにより、ケルセチンでコーティングした生体セレンナノ粒子を合成した。得られたナノ粒子の構造は、各種スペクトロスコピーにて確認した。ナノ粒子は、DPPHラ...

胃癌にてケルセチンは、ATG5媒介オートファジー依存性フェロトーシスを促進する

Quercetin promotes ATG5-mediating autophagy-dependent ferroptosis in gastric cancer

著作名:
Ju Huang
Jian Chen
Jingnan Li
出典:
Journal of Molecular Histology
2024
55
211–225
DOI:
10.1007/s10735-024-10186-5
要旨:
ケルセチンは、胃癌細胞株AGSおよびMKN45の生存率を顕著に低下した。ケルセチンの抗癌作用の根底にはベクリン1およびLC3Bの調節があったが、ATG5のサイレシングはケルセチンの効果全てを打消した。よって、オートファジーが媒介するフ...

動物モデルに誘発した歯周病のケルセチンによる予防: システマティックレビューとメタ解析

Quercetin in the Prevention of Induced Periodontal Disease in Animal Models: A Systematic Review and Meta-Analysis

著作名:
Markus Laky
Muazzez Arslan
Xilei Zhu
Xiaohui Rausch-Fan
Andreas Moritz
Anton Sculean
Brenda Laky
Christoph A. Ramseier
Alexandra Stähli
Sigrun Eick
出典:
Nutrients
2024
16
735
DOI:
10.3390/nu16050735
要旨:
各種データベースを検索して得た、ケルセチンが歯周病の予防効果を示した動物実験の論文のシステマティックレビューおよびメタ解析した。5件の試験をシステマティックレビューした結果、ケルセチンは老化細胞を減少し、酸化ストレスを...
要旨:
In vitro培養における培地へのルチンの添加が、卵母細胞の熟成に及ぼす影響を調査した。10 μg/mLのルチンを添加すると、対照の最小必須培地(30.43%)と比較して、減数分裂を再開した卵母細胞の割合(47.27%)が有意に増加した。1~10 μg/m...