ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6039件中 1491-1500件を表示
要旨:
Endopleura uchi (アマゾン地域原産の薬用植物)の樹皮抽出物は、伝統医療で糖尿病の治療に用いられている。HPLC分析の結果、同抽出物の主成分は没食子酸とイソケルシトリンであった。同抽出物は、ヒト由来結腸腺癌細胞株HT-29とヒト由...

オクテニルコハク酸無水物で処理した変性ジャポニカ米デンプンが安定化する乳濁液の調製における、超音波の出力がケルセチンの送達に及ぼす影響

Effect of ultrasonic power on delivery of quercetin in emulsions stabilized using octenyl succinic anhydride (OSA) modified broken japonica rice starch

著作名:
Xue Wang
Ning Wang
Dandan Wu
Liqi Wang
Na Zhang
Dianyu Yu
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2024
267
131557
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2024.131557
要旨:
オクテニルコハク酸無水物で処理した変性ジャポニカ米デンプン(OSA-BJRS)が安定化する乳濁液を超音波の出力を変えて調製し、その影響を調査した。出力が400 Wが、ケルセチンの封入効率を最大化して89.37%であった。また、液滴の平均直...

脂肪細胞3T3-L1における、脂質生成・脂肪分解・アポトーシスに及ぼすケルセチンの影響: SIRT1経路の役割

The effect of quercetin on adipogenesis, lipolysis, and apoptosis in 3T3-L1 adipocytes: The role of SIRT1 pathways

著作名:
Mohammad Hasan Maleki
Sara Abdizadeh Javazm
Sanaz Dastghaib
Anahita Panji
Mohammad Hojjati Far
Hajar Mahmoodi
Morvarid Siri
Sayed Mohammad Shafiee
出典:
Obesity Science and Practice
2024
10
e752
DOI:
10.1002/osp4.752
要旨:
リポ多糖で刺激した脂肪細胞3T3-L1にケルセチンを投与すると、低下した生存率と脂肪分解マーカー(ATGL・HSL)の発現を回復し、リポ多糖によるアポトーシスを抑制した。しかし、SIRT1阻害剤の存在下では、アポトーシスの抑制を除くケル...

II型糖尿病患者の生活の質と不安感に対する3か月間のケルセチン摂取の影響: ランダム化対照試験の初期データ解析

The Impact of Three-Month Quercetin Intake on Quality of Life and Anxiety in Patients With Type II Diabetes Mellitus: An Early Data Analysis From a Randomized Controlled Trial

著作名:
Aikaterini E. Mantadaki
Manolis Linardakis
Marina Vafeiadi
Foteini Anastasiou
Aristidis Tsatsakis
Emmanouil K. Symvoulakis
出典:
Cureus
2024
16
e58219
DOI:
10.7759/cureus.58219
要旨:
II型糖尿病患者を対象にケルセチン摂取の効果を検証する臨床研究が進行中であるが、その中間報告として初期データを解析した。被験者100名をランダムに2群に分け、介入群は通常の治療に加えてケルセチン500 mg/dayを毎日摂取し、対照...

ダサチニブとケルセチンの併用による老化細胞の選択的除去は、皮膚の若返りに貢献する

Combined dasatinib and quercetin treatment contributes to skin rejuvenation through selective elimination of senescent cells in vitro and in vivo

著作名:
Kento Takaya
Kazuo Kishi
出典:
Biogerontology
2024
25
691–704
DOI:
10.1007/s10522-024-10103-z
要旨:
Vitro: ヒト由来皮膚線維芽細胞に、長期間に渡る継代・放射線の照射・ドキソルビシンの投与の3通りで老化を惹起した。ケルセチンとダサチニブとの組合せで処置すると、全ての細胞モデルにおいて、老化細胞のみを選択的に除去した。Viv...

皮膚癌を効果的に制御する、ケルセチンを含むトランスリポソームゲル: in vitroおよび細胞における有効性

Quercetin-loaded transliposomal gel for effective management of skin cancer: In vitro and cell line efficacy studies

著作名:
Mohd Abul Kalam
Raisuddin Ali
Adel Alhowyan
Ajaz Ahmad
Muzaffar Iqbal
Mohammad Raish
出典:
Journal of Drug Delivery Science and Technology
2024
96
105659
DOI:
10.1016/j.jddst.2024.105659
要旨:
Box-Behnken実験計画法にて最適化されたケルセチンを含むトランスリポソームゲルは、粒径が200.1 nm、ゼータ電位が−31.89 mV、ケルセチンの封入効率は82.1%であった。得られたナノ製剤によるケルセチンの皮膚透過性は、従来のケルセチ...

ケルセチンはα2δ-1とNMDAR1との相互作用を阻害して、予測不可能で慢性的な軽度ストレスがラットに誘発したうつ病様行動を軽減する

Quercetin alleviates chronic unpredictable mild stress-induced depression-like behavior by inhibiting NMDAR1 with α2δ-1 in rats

著作名:
Mingyan Wang
Xin Wei
Yugai Jia
Chaonan Wang
Xinliu Wang
Xin Zhang
Depei Li
Yuanyuan Wang
Yonggang Gao
出典:
CNS Neuroscience & Therapeutics
2024
30
e14724
DOI:
10.1111/cns.14724
要旨:
Vivo: 予測不可能で慢性的な軽度ストレスで惹起したうつ病のモデルラットに、ケルセチン(20, 40, 60 mg/kg)を投与した。ケルセチンは用量依存的に、スクロース嗜好試験・強制水泳試験・尾懸垂試験・オープンフィールド試験の各スコア...

乳癌細胞にケルセチンを送達する、ポリビニルピロリドン/アガロース/ZIF-8ヒドロゲルナノ複合プラットフォームを基盤とするダブル乳濁液のin vitro評価と物性評価

In Vitro Evaluation and Characterization of Double Emulsion Based on Polyvinylpyrrolidone/Agarose/ZIF-8 Hydrogel Nanocomposite Platform for Quercetin Delivery to Breast Cancer Cells

著作名:
Yeganeh Seddighi
Mehrab Pourmadadi
Majid Abdouss
Saeedeh Mazinani
Abbas Rahdar
Suresh Ghotekar
出典:
BioNanoScience
2024
14
3153–3167
DOI:
10.1007/s12668-024-01386-0
要旨:
ポリビニルピロリドン(PVP)・アガロース(Aga)・ZIF-8の各ナノ粒子と組合せを用いて、ヒト由来乳癌細胞株MCF-7の生存率を評価した。PVP/Aga/ZIF-8ナノ粒子は、PVP/Agaナノ粒子や対照と比べて生存率を減少して、ZIF-8の抗癌活性を示唆し...

シマニシキソウ(Euphorbia hirta)の内生菌であるNigrospora sphaericaから単離したルチンの抗酸化作用および細胞毒性

Antioxidant and cytotoxic activity of Rutin isolated from Nigrospora sphaerica, an Euphorbia hirta based endophytic fungus

著作名:
Veer Singh Gautam
Puja Kumari
Pradip Kumar Jaiswara
Ajay Kumar
Ravindra Nath Kharwar
出典:
Process Biochemistry
2024
142
184-193
DOI:
10.1016/j.procbio.2024.04.019
要旨:
シマニシキソウ(島錦草、Euphorbia hirta)の内生菌であるNigrospora sphaericaからルチンを単離し、各種スペクトロスコピーで構造を確認した。同菌の培養液のルチン含量は、19.54 mg/Lであった。得られたルチンの抗酸化活性をABTS・過...

韃靼そばデンプン/ルチン複合体もしくはケルセチン複合体の物性・構造・in vitro消化に及ぼすエタノール添加の影響

Effect of ethanol addition on the physicochemical, structural and in vitro digestive properties of Tartary buckwheat starch-quercetin/rutin complexes

著作名:
Libo Wang
Yilin Huang
Yanjuan Ren
Haoran Wang
Yue Ding
Guangyue Ren
Tongtong Wang
Zaigui Li
Ju Qiu
出典:
Food Chemistry
2024
451
139350
DOI:
10.1016/j.foodchem.2024.139350
要旨:
韃靼そばデンプンにエタノールを添加すると、糊化を抑制しながら顆粒の凝集が見られた。特に25%のエタノールの添加は、韃靼そばデンプン/ルチン複合体およびケルセチン複合体の結晶系がB型からV型に変化し、同時にフラボノイドの結合...