ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5414件中 1521-1530件を表示

マウスの腸内細菌叢-血液-脳軸の変化を伴う、α-グリコシルイソケルシトリンの記憶に対する有望な効果

Potential Effects of Alpha-Glycosyl Isoquercitrin on Memory by Altering the Gut Microbiota-Blood–Brain Axis in Mice

著作名:
Hong Liu
Ryo Inoue
Mihoko Koyanagi
Shim-mo Hayashi
Kentaro Nagaoka
出典:
Journal of Agricultural and Food Chemistry
2023
71
15991–16002
DOI:
10.1021/acs.jafc.3c00897
要旨:
α-グリコシルイソケルシトリンを投与したマウスは、受動回避試験にて学習と記憶の向上を認め、海馬における抗酸化酵素の遺伝子発現を上方調節した。腸内細菌叢においては、Akkermansia属とBifidobacterium属(ビフィズス菌)の相対比を...

卵巣摘出マウスにて食物性イソケルセチンは、腸内細菌叢とリポ多糖が誘発した炎症を回復して、骨減少を改善する

Dietary Isoquercetin Ameliorates Bone Loss via Restoration of the Gut Microbiota and Lipopolysaccharide-Triggered Inflammatory Status in Ovariectomy Mice

著作名:
Mengjing Wu
Chuan Chen
Hehua Lei
Zheng Cao
Cui Zhang
Ruichen Du
Ce Zhang
Yuchen Song
Mengyu Qin
Jinlin Zhou
Yujing Lu
Xian Wang
Limin Zhang
出典:
Journal of Agricultural and Food Chemistry
2023
71
15981–15990
DOI:
10.1021/acs.jafc.3c00205
要旨:
Vivo: 卵巣摘出は閉経後の骨粗鬆症のモデルとして汎用されているが、腸バリアの不全も誘発した。卵巣摘出マウスにリポ多糖を作用すると、腸から骨髄へ放出される炎症性サイトカインが骨減少と関連していた。しかし、長期間のイソケル...

悪性黒色腫細胞におけるケルセチンのミトコンドリア関連作用標的の同定

Identification of mitochondria-related action targets of quercetin in melanoma cells

著作名:
Qing Xi
Li Li
Yongjie Yang
Liubing Li
Rongxin Zhang
出典:
Mitochondrial DNA Part B
2023
8
1114-1118
DOI:
10.1080/23802359.2023.2268775
要旨:
ケルセチンで処理した悪性黒色腫細胞B16F1と対照からRNAシーケンスを実行して、発現差のある遺伝子をスクリーニングした。蛋白質間相互作用ネットワークを構築し、遺伝子オントロジーの解析の結果、ミトコンドリアに関連した生命プロ...

ケルセチンはSIRT1/p53/SLC7A11シグナル伝達経路を活性化し、ラットの心筋細胞のフェロトーシスを改善して敗血症性心筋症を軽減する

Quercetin ameliorates ferroptosis of rat cardiomyocytes via activation of the SIRT1/p53/SLC7A11 signaling pathway to alleviate sepsis‑induced cardiomyopathy

著作名:
Xin Lin
Xiaoxia Zhao
Qingfeng Chen
Xiaoyue Wang
Yongya Wu
Hao Zhao
出典:
International Journal of Molecular Medicine
2023
52
116
DOI:
10.3892/ijmm.2023.5319
要旨:
敗血症性心筋症の患者から採取した血液は、GPX4とSIRT1のレベルが低く、クレアチンキナーゼMB・心筋トロポニンI・TNF‑α・IL‑6が上昇していた。リポ多糖で刺激した心筋細胞H9C2にケルセチンを投与すると、生存率を増加して、フェロトー...

癌の潜在的な治療アプローチとしての、ケルセチンによる長鎖ノンコーディングRNAおよびマイクロRNAの調節: 包括的な総説

Modulation of Long Non-coding RNAs and MicroRNAs by Quercetin as a Potential Therapeutical Approach in Cancer: A Comprehensive Review

著作名:
Reza Asemi
Ali Mafi
Mehran Sharifi
Mina Homayoonfal
Amirhossein Davoodvandi
Zatollah Asemi
出典:
Current Medicinal Chemistry
2023
30
in press
DOI:
10.2174/0109298673256601231009054714
要旨:
ケルセチンによる長鎖ノンコーディングRNAおよびマイクロRNAに対する効果を、癌分野に特化して論じた総説。長鎖ノンコーディングRNAに関しては、RNAプロセシング・エピジェネティック制御・シグナル伝達におけるケルセチンの関与を論...

肺線維症のモデル動物におけるmiR-26bおよびmiR-27bの発現とケルセチンの影響

Investigation of miR-26b and miR-27b expressions and the effect of quercetin on fibrosis in experimental pulmonary fibrosis

著作名:
Çağrı Toker
Yurdun Kuyucu
Dilek Şaker
Samet Kara
Bilge Güzelel
Ufuk Özgü Mete
出典:
Journal of Molecular Histology
2024
55
25–35
DOI:
10.1007/s10735-023-10168-z
要旨:
ブレオマイシンで惹起した肺線維症モデル動物(種は不明)に、ケルセチンを投与した。肺組織の顕微鏡観察の結果、ブレオマイシンは、肺胞構造の損傷・コラーゲンの蓄積・肺胞間中隔の炎症細胞の増加をもたらした。一方、ケルセチン群は...
要旨:
麻酔薬チオペンタールで眠らせた生後5日のヒヨコに、スクラレオール・ケルセチン・カフェインの組合せを投与した。その結果、それぞれの単独投与時と比較して顕著に、睡眠時間を短縮し入眠までの時間を長くした。分子ドッキングの結果...

ケルセチンは坐骨神経が損傷したマウスの運動機能および感覚機能の回復を促進する

Quercetin promotes motor and sensory function recovery following sciatic nerve-crush injury in C57BL/6J mice

著作名:
Ming-Ming Chen
Jing Qin
Shu-Jian Chen
Le-Meng Yao
Lu-Yong Zhang
Zhi-Qi Yin
Hong Liao
出典:
The Journal of Nutritional Biochemistry
2017
46
57-67
DOI:
10.1016/j.jnutbio.2017.04.006
要旨:
坐骨神経が損傷したマウスにケルセチンを35日間投与すると、対照と比べて顕著に感覚運動を回復した。ケルセチンはcAMPの発現と下流経路を活性化して、末梢軸索再生におけるニューロンの成長を促進した。ケルセチンはまた、軸索の再髄...

イブプロフェンがラットに誘発した腎障害における、抗酸化物質の保護的な役割: α-トコフェロール・ビタミンC・ケルセチン

Evaluation of the protective role of antioxidants: α-tocopherol, vitamin C, and quercetin, against ibuprofen-induced renal damage in male Wistar rats

著作名:
Casmir E. Okoroama
Prince C. Unekwe
Linda C. Okoroama
Samuel U. Okparaoka
Godwin C. Akuodor
出典:
International Journal of Basic & Clinical Pharmacology
2023
12
631–639
DOI:
10.18203/2319-2003.ijbcp20232557
要旨:
イブプロフェンを投与したラットは血中のマロンジアルデヒド・尿素・クレアチニン・尿酸が上昇して、腎損傷を誘発した。糸球体の萎縮・尿細管上皮細胞の剥離・腎組織へのリンパ球の浸潤も著しかった。抗酸化剤(α-トコフェロール・ビタ...

うつ病の治療における、BDNF-ケルセチンアルギン酸ナノゲルによる抗うつ効果の増強

Enhanced antidepressant effects of BDNF-quercetin alginate nanogels for depression therapy

著作名:
Dong Xu
Li-Na Gao
Xu-Jiao Song
Qin-Wei Dong
Yi-Bing Chen
Yuan-Lu Cui
Qiangsong Wang
出典:
Journal of Nanobiotechnology
2023
21
379
DOI:
10.1186/s12951-023-02150-4
要旨:
脳由来神経栄養因子(brain-derived neurotrophic factor, BDNF)によるニューロンの発達は、うつ病の治療に有効である。しかし、BDNFは巨大蛋白質ゆえ血液脳関門(blood–brain barrier, BBB)を通過できず、また体内で容易に酸化されるた...