ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6039件中 1591-1600件を表示

酸化的および炎症的損傷によるアフラトキシンB1が誘発したラットの肝腎障害は、プリン作動性経路とキヌレニン経路の変化が伴う: ルチンの保護効果

Aflatoxin B1-induced hepatorenal impairment in rats via oxidative/inflammatory damage is accompanied by altered purinergic and kynurenine pathways: protective effect of rutin

著作名:
Nworie Okoro
Doris Olachi Alilonu
Martina Chinazom Eze
Jacinta Nkechi Obimma
Azubuike Peter Ebokaiwe
出典:
Nutrire
2024
49
23
DOI:
10.1186/s41110-024-00265-8
要旨:
アフラトキシンB1で惹起した肝腎障害のモデルラットに、ルチンを投与した。その結果、組織の損傷と損なわれた肝腎機能を回復した。同時に、両組織における酸化ストレスと炎症の軽減を認めた。ルチンはまた、プリン作動性分子およびキ...

イソケルシトリンはPhlpp1/AKT/Bcl-2シグナル伝達経路の調節によりアポトーシスを阻害して、in vivoおよびin vitroでピラルビシンが誘発した心毒性を軽減する

Isoquercitrin alleviates pirarubicin-induced cardiotoxicity in vivo and in vitro by inhibiting apoptosis through Phlpp1/AKT/Bcl-2 signaling pathway

著作名:
Lei Wang
Jiulong Ma
Chen Chen
Bin Lin
Sicong Xie
Weiwei Yang
Jiajia Qian
Yang Zhang
出典:
Frontiers in Pharmacology
2024
15
1315001
DOI:
10.3389/fphar.2024.1315001
要旨:
Vivo: ピラルビシンで惹起した心毒性のモデルラットに、イソケルシトリンを投与した。イソケルシトリンは用量依存的に、心筋組織の損傷・心電図の異常・心不全を軽減した。イソケルシトリンは、心血中の乳酸脱水素酵素・MB型クレアチ...

ケルセチンは海馬の酸化ストレスと炎症ストレスを軽減して、予測不可能で慢性的なストレスがマウスに誘発した行動不全を予防する

Quercetin prevents chronic unpredictable stress induced behavioral dysfunction in mice by alleviating hippocampal oxidative and inflammatory stress

著作名:
Vineet Mehta
Arun Parashar
Malairaman Udayabanu
出典:
Physiology & Behavior
2017
171
69-78
DOI:
10.1016/j.physbeh.2017.01.006
要旨:
予測不可能で慢性的なストレスを21日間与えたマウスは、歩行不全・不安・うつ・認知障害を誘発した。海馬においては、酸化ストレスと炎症ストレスのマーカーが上昇した。ストレス負荷時のケルセチン投与は、ストレスで上昇した海馬内...

ケルセチンとスルホブチルエーテル-β-シクロデキストリンとの包接複合体: 調製・物性評価・抗酸化作用・抗菌活性・包接のメカニズム

Inclusion complex of quercetin with sulfobutylether β-cyclodextrin: preparation, characterization, antioxidant and antibacterial activities and the inclusion mechanism

著作名:
Kunkun Dai
Jiayi Wu
Xinyang Liu
Suilou Wang
Yihang Liu
Hehe Li
Haixiang Wang
出典:
RSC Advances
2024
14
9472-9481
DOI:
10.1039/D3RA08936C
要旨:
スルホブチルエーテル-β-シクロデキストリンが有する、内側が疎水性で外側が親水性である特性を利用して、ケルセチンをゲストとする包接複合体を調製した。生成物の各種スペクトロスコピーは、望む構造を支持した。包接複合体はフリー...

亜硝酸ナトリウムで処置したラットの生化学パラメータに、ケルセチンが及ぼす影響

Effect of quercetin on some biochemical parameters in adult rats treated with sodium nitrite

著作名:
Eman Salem Mahmoud
Mutaa Abdulmtaleb Al-Hayali
Sana abdulilahabdulmawjood
出典:
Journal of Applied and Natural Science
2024
16
221-225
DOI:
10.31018/jans.v16i1.5326
要旨:
亜硝酸ナトリウムの単独投与と、亜硝酸ナトリウムとケルセチンとの共投与を、それぞれラットに施した。ケルセチンは血糖値とインスリン抵抗性を低下し、脂質プロファイルを改善して、硝酸ナトリウムの悪影響を軽減した。また、亜硝酸...
要旨:
ラットに中大脳動脈閉塞再灌流(MCAO)を施して、虚血性脳卒中のモデルとした。ケルセチンを投与すると、虚血性脳卒中に起因する皮質および線条体ニューロンの細胞死を減少し、NR2a/PSD95の減少が逆転し、CRMP2のリン酸化を阻害した。ケ...

PLGA-PEGナノ粒子によるパクリタキセル・アトバコン・ケルセチンの同時送達は、エネルギー代謝を調節して卵巣癌の多剤耐性を逆転する

Co-delivery of Paclitaxel/Atovaquone/Quercetin to regulate energy metabolism to reverse multidrug resistance in ovarian cancer by PLGA-PEG nanoparticles

著作名:
Qingyu Lu
Wenhao Gao
Zhenzhen Chen
Zhihong Liu
Jie Wang
Lingjun Zeng
Xiaomu Hu
Enqin Zheng
Qian Zhang
Hongtao Song
出典:
International Journal of Pharmaceutics
2024
655
124028
DOI:
10.1016/j.ijpharm.2024.124028
要旨:
卵巣癌の薬物治療がもたらす多剤耐性の本質は、P糖蛋白質による薬物流出であり、ATPから供給されるエネルギーを必要とする。そこで、エネルギー源の遮断が多剤耐性を克服する仮説を立て、癌細胞の増殖を阻害するパクリタキセル・ミト...

ダサチニブとケルセチンの老化細胞除去剤にカルボプラチンまたはオラパリブを併用すると、卵巣癌の腹膜および脂肪組織への転移を減少する

Senolytic drugs dasatinib and quercetin combined with Carboplatin or Olaparib reduced the peritoneal and adipose tissue metastasis of ovarian cancer

著作名:
Lian Wang
Bing Xiong
Wei Lu
Yujie Cheng
Jihui Zhu
Guihai Ai
Xiaojie Zhang
Xiuni Liu
Zhongping Cheng
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2024
174
116474
DOI:
10.1016/j.biopha.2024.116474
要旨:
脂肪組織由来肝細胞にカルボプラチンやオラパリブを投与すると、細胞老化を誘発した。正常マウスへの投与でも同様に、腹膜の脂肪組織に老化を誘発し、グルコースおよび脂質代謝不全も促進した。しかし、老化細胞除去剤であるダサチニ...

ケルセチンはLC3・P62・Nrf2を調節して、ニコチンが誘発したラットの精巣の変化を防御する

Quercetin guards against nicotine-induced testicular changes in albino rats via LC3, P62 and Nrf2 regulation

著作名:
Mosaab Salah
Magda Ahmed
Mohamed Abomosallam
Heba Allah Abd El Rahman
Hend M. Hassan
出典:
The Egyptian Journal of Histology
2024
47
in press
DOI:
10.21608/EJH.2024.254158.1982
要旨:
ニコチンを皮下注射したラットは、精細管が歪み、変性して空胞化した生殖細胞が顕著であった。しかし、ケルセチンの投与により精巣の構造が回復した。オートファジーのマーカーであるP62とLC3が陽性の領域はニコチンが増大し、ケルセ...

アミラーゼと終末糖化産物に対するイソラムネチンの阻害活性

Evaluation of isorhamnetin for its inhibitory activity on amylase and advanced glycation end products

著作名:
Anuska Balaji
Abirami Arthanari
P. Parameshwari
出典:
International Journal of Applied Engineering & Technology
2024
6
284-290
DOI:
?
要旨:
イソラムネチンはアルドース還元酵素を阻害し、IC50値は20 μMであった。イソラムネチンはまた、終末糖化産物の産出も抑制し、IC50値は15 μMであった。よって、糖尿病の治療薬として有望である。