ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5638件中 1671-1680件を表示

エチオンが誘発した血液毒性の軽減: マンゴ葉抽出物とケルセチンの役割

Mitigating ethion-induced hemotoxicity: The role of mango leaf extract and Quercetin

著作名:
D. Ranjith
M. T. Mahantesh
A. G. Telang
J. Radha
R. Sudharani
Kavitha Ullikashi
T. Chethan
出典:
The Pharma Innovation Journal
2023
12, Special Issue 10
545-548
DOI:
?
要旨:
殺虫剤エチオンを投与したラットは、顆粒球・リンパ球・白血球数が大幅に増加し、赤血球・ヘモグロビン・平均赤血球ヘモグロビン量および濃度・平均赤血球容積は減少した。従って、エチオンによる免疫反応と酸化ストレスを意味した。...

ネットワーク薬理学による、糖尿病合併症をケルセチンが制御するメカニズムの解明

Mechanistic investigation of Quercetin in the management of complications of Diabetes mellitus by Network Pharmacology

著作名:
Sonia Kamboj
Minky Mukhija
Jyoti Monga
Riya Singla
Jasmine Chaudhary
出典:
Journal of Molecular Chemistry
2024
4
684
DOI:
?
要旨:
各種データベースにて、糖尿病合併症に関するケルセチンの標的遺伝子を取得した。得られた標的遺伝子を交差して蛋白質間相互作用ネットワークを構築して、標的蛋白質をランク付けした。京都遺伝子ゲノム百科事典(Kyoto Encyclopedia o...

ケルセチンとヒペロシドの比較研究: 食品腐敗菌に対する抗菌活性・作用機序・分子ドッキング

Comparative Study of Quercetin and Hyperoside: Antimicrobial Potential towards Food Spoilage Bacteria, Mode of Action and Molecular Docking

著作名:
Mohamed Tagrida
Suriya Palamae
Jirakrit Saetang
Lukai Ma
Hui Hong
Soottawat Benjakul
出典:
Foods
2023
12
4051
DOI:
10.3390/foods12224051
要旨:
魚の二大腐敗菌である緑膿菌とShewanella putrefaciensに対する抗菌活性は、最小発育阻止濃度・最小殺菌濃度ともにケルセチンよりヒペロシドの方が強かった。ケルセチンもヒペロシドも、菌類の運動性と細胞外ポリマーの形成に影響を及...

ミュータンス連鎖球菌のバイオフィルム形成における、ケルセチンとケンフェロールの阻害活性

Activity of quercetin and kaemferol against Streptococcus mutans biofilm

著作名:
Yan Zeng
Anna Nikitkova
Hossam Abdelsalam
Jiyao Li
Jin Xiao
出典:
Archives of Oral Biology
2019
98
9-16
DOI:
10.1016/j.archoralbio.2018.11.005
要旨:
ケルセチン・ケンフェロールともに、虫歯の原因菌であるミュータンス連鎖球菌のバイオフィルム形成を阻害した。両者とも、バイオフィルムの乾燥重量・総蛋白質・生細胞数・グルカン形成を減少した。ケルセチン・ケンフェロールともに...

イソケルセチンは、IGF-1/PI3K/Akt/mTOR経路を介して前立腺肥大症を軽減する

Alleviatory effect of isoquercetin on benign prostatic hyperplasia via IGF-1/PI3K/Akt/mTOR pathway

著作名:
Young-Jin Choi
Meiqi Fan
Nishala Erandi Wedamulla
Yujiao Tang
Eun-Kyung Kim
出典:
Food Science and Human Wellness
2024
13
1698-1710
DOI:
10.26599/FSHW.2022.9250216
要旨:
Vivo: プロピオン酸テストステロンで惹起した前立腺肥大症のモデルラットに、イソケルセチンを投与した。イソケルセチンは用量依存的に前立腺の重量を減少し、前立腺組織における前立腺上皮細胞の増殖を抑制した。Vitro: 前立腺細胞BP...

リポ多糖がヤギ第一胃上皮細胞に誘発した損傷は、ルチンが軽減する

Rutin alleviated lipopolysaccharide-induced damage in goat rumen epithelial cells

著作名:
Jinshun Zhan
Zhiyong Gu
Haibo Wang
Yuhang Liu
Yanping Wu
Junhong Huo
出典:
Animal Bioscience
2024
37
303-314
DOI:
10.5713/ab.23.0028
要旨:
ヤギ第一胃上皮細胞にルチンを投与すると、経上皮電気抵抗を著しく向上した。リポ多糖で刺激した同細胞へのルチンの投与は、SOD・GPx・カタラーゼの活性を上昇し、活性酸素種・マロンジアルデヒド・乳酸脱水素酵素を減少し、アポトー...

糖尿病を治療するルチンを担持した微粒子の調製と物性評価

Preparation and Characterization of Rutin Loaded Microparticles for the treatment of Diabetes

著作名:
Kedar Prasad Meena
Purandhar Choudhary
Tripty Karri
Pradeep Samal
出典:
Research Journal of Pharmacy and Technology
2023
16
4867-4874
DOI:
10.52711/0974-360X.2023.00789
要旨:
懸濁溶媒蒸発法にて、ルチンを担持した微粒子製剤を調製した。粒径は210.78±5.46 μmで、ゼータ電位は-0.0354 mVで、封入効率は82.2±0.04%で、形状は球形であった。IRスペクトルは、ルチンと微粒子の賦形剤の間に化学的な相互作用がな...

Enterococcus faecalisに由来するナフトエ酸合成酵素阻害剤としてのケルセチンの同定と評価

Identification and evaluation of quercetin as a potential inhibitor of naphthoate synthase from Enterococcus faecalis

著作名:
Satyajeet Das
Sagar Batra
Pramodkumar P. Gupta
Mukesh Kumar
Vijay Kumar Srivastava
Anupam Jyoti
Nagendra Singh
Sanket Kaushik
出典:
Journal of Molecular Recognition
2019
32
e2802
DOI:
10.1002/jmr.2802
要旨:
Enterococcus faecalisはヒトや動物の腸内に存在する常在菌であるが、多剤耐性を獲得した同菌は、院内感染の65~80%を占める。多剤耐性Enterococcus faecalisに有効な抗菌剤を探索するため、ナフトエ酸合成酵素を新規標的に認定した。...

エジプトのサハラ砂漠の野生植物Euphorbia paralias L.から得たケルセチン-3-O-グルコシドは、グルタミン合成酵素を阻害し、抗マイコバクテリア活性を有する

Quercetin 3-O-glucoside recovered from the wild Egyptian Sahara plant, Euphorbia paralias L., inhibits glutamine synthetase and has antimycobacterial activity

著作名:
Nesreen A. Safwat
Mona T. Kashef
Ramy K. Aziz
Khadiga F. Amer
Mohammed A. Ramadan
出典:
Tuberculosis
2018
108
106-113
DOI:
10.1016/j.tube.2017.11.005
要旨:
エジプトのサハラ砂漠に自生する植物から、抗結核薬の候補化合物をスクリーニングした。その結果、トウダイグサ科のEuphorbia paraliasが最も有望であり、複数のマイコバクテリウム属に抗菌活性を示した。Euphorbia paraliasのメタノ...

トランスファーソームナノゲルにニタゾキサニドとケルセチンを共担持して、マクロファージを標的に皮膚リーシュマニア症の局所治療する

Nitazoxanide and quercetin co-loaded nanotransfersomal gel for topical treatment of cutaneous leishmaniasis with macrophage targeting and enhanced anti-leishmanial effect

著作名:
Sidra Bashir
Kanwal Shabbir
Fakhar ud Din
Saif Ullah Khan
Zakir Ali
Barkat Ali Khan
Dong Wuk Kim
Gul Majid Khan
出典:
Heliyon
2023
9
e21939
DOI:
10.1016/j.heliyon.2023.e21939
要旨:
トランスファーソームゲルにニタゾキサニドとケルセチンを共担持して、粒径が210 nmでゼータ電位が-15.1 mVのナノ製剤を得た。封入効率はニタゾキサニドが88%で、ケルセチンは85%であった。通常のゲルに配合した時と比べて、ナノ製剤...