ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5969件中 1731-1740件を表示
要旨:
チフス菌に感染したマウスを8群に分け、以下の処置を行った。1) 対照として水のみ投与、2) キンランジソ(金襴紫蘇、Coleus scutellarioides)の単独投与、3) ケルセチンの単独投与、4) セフィキシムの単独投与、5) キンランジソ+ケルセ...
要旨:
フコキサンチン・β-カロテン・没食子酸・ケルセチン・アスコルビン酸は全て、赤血球にて細胞膜を損なうことなく、過酸化ラジカルが誘発する酸化ストレスを軽減した。この赤血球保護作用は、A抗原の存在下で増強された。ABO血液型を決...

神経変性疾患の代替治療におけるケルセチンの抗酸化作用

Exploitation of Quercetin’s Antioxidative Properties in Potential Alternative Therapeutic Options for Neurodegenerative Diseases

著作名:
Viorica Rarinca
Mircea Nicusor Nicoara
Dorel Ureche
Alin Ciobica
出典:
Antioxidants
2023
12
1418
DOI:
10.3390/antiox12071418
要旨:
神経変性疾患におけるケルセチンの効果を、抗酸化作用の観点からまとめた総説。Vitro実験の論文15件と動物実験の論文28件を、疾患毎に整理した。アルツハイマー病・パーキンソン病・ハンチントン病・てんかんに章分けして、抗酸化作用...

ケルセチンは酸化ストレスとPERK/IRE1α/ATF6シグナル伝達経路を阻害して、カドミウムがBRL-3A細胞に誘発したアポトーシスを軽減する

Quercetin alleviates cadmium-induced BRL-3A cell apoptosis by inhibiting oxidative stress and the PERK/IRE1α/ATF6 signaling pathway

著作名:
Lulu Ding
Huali Zhu
Ke Wang
Ruxue Huang
Wenjing Yu
Bingzhao Yan
Bianhua Zhou
Hongwei Wang
Zijun Yang
Zongping Liu
Jicang Wang
出典:
Environmental Science and Pollution Research
2023
30
125790–125805
DOI:
10.1007/s11356-023-31189-x
要旨:
カドミウムで刺激したBRL-3A細胞は、生存率が減少し、細胞内の活性酸素種が上昇し、アポトーシスが増大した。また、小胞体ストレスに関連するGRP78・IRE1α・XBP1・ATF6の発現と、アポトーシスに関連するカスパーゼ-12・カスパーゼ-3・...

FOXO3にケルセチンとカテキンが同時に結合すると、IKKαの転写を阻害して酸化ストレスがラットに誘発した急性アルコール性肝障害を抑制する

Simultaneous binding of quercetin and catechin to FOXO3 enhances IKKα transcription inhibition and suppression of oxidative stress-induced acute alcoholic liver injury in rats

著作名:
Hui Guan
Wenyuan Zhang
Hui Liu
Yang Jiang
Feng Li
Dan Wang
Yang Liu
Fatao He
Maoyu Wu
Geoffrey Ivan Neil Waterhouse
Dongxiao Sun-Waterhouse
Dapeng Li
出典:
Journal of Advanced Research
2025
67
71-92
DOI:
10.1016/j.jare.2024.01.030
要旨:
エタノールで惹起した急性アルコール性肝障害のモデルラットおよび過酸化水素で刺激したヒト由来肝細胞株HHL-5にケルセチンとカテキンとの組合せを投与した。両評価系において組合せは相乗的に、IKKα/p53経路を阻害し、Nrf2経路は活性...

ジメチルニトロソアミンが誘発しフェノバルビタールが促進する肝細胞癌のラットモデルにおける、ケルセチン・シリマリン・両者の組合せを封入したニオソームの効果

Effect of Niosomal Encapsulation of Quercetin and Silymarin and their Combination on Dimethylnitrosoamine-induced and Phenobarbitalpromoted Hepatocellular Carcinoma in Rat Model

著作名:
Devendra S. Shirode
Dinesh Raut
Nikita Saraswat
出典:
Current Drug Discovery Technologies
2024
21
e250124226254
DOI:
10.2174/0115701638278205231231153851
要旨:
ジメチルニトロソアミンで惹起した肝細胞癌のモデルラットに、ケルセチンのみ含むニオソーム、シリマリンのみ含むニオソーム、両者の組合せを含むニオソームをそれぞれ投与した。組合せのニオソーム製剤は、α-フェトプロテイン(肝細胞...

ケルセチンはSARS-CoV-2感染を阻害し、ウィルス由来スパイク蛋白質とヒト由来ACE2との共発現細胞による合胞体の形成を防止する

Quercetin inhibits SARS-CoV-2 infection and prevents syncytium formation by cells co-expressing the viral spike protein and human ACE2

著作名:
Annie V. Roy
Michael Chan
Logan Banadyga
Shihua He
Wenjun Zhu
Michel Chrétien
Majambu Mbikay
出典:
Virology Journal
2024
21
29
DOI:
10.1186/s12985-024-02299-w
要旨:
SARS-CoV-2に感染したベロ細胞およびヒト由来結腸癌細胞株Caco-2にてケルセチンは、同ウィルスの増殖を阻害し、そのIC50値は166.6と145.2 μMであった。合胞体の形成はSARS-CoV-2伝播における重要な役割であるが、SARS-CoV-2のスパイク...

ケルセチンはブタ小腸のバリア機能を改善するが、パイエル板では改善しない

Quercetin Improves Barrier Properties in Porcine Small Intestine but Not in Peyer’s Patches

著作名:
Valeria Cornelius
Linda Droessler
Salah Amasheh
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2024
25
1530
DOI:
10.3390/ijms25031530
要旨:
ブタ小腸の絨毛上皮とパイエル板を組織培養し、ケルセチンを添加した効果を調査した。ケルセチンは絨毛上皮の経上皮電気抵抗を高めて、バリア機能の増強を示唆したが、パイエル板では変化が見られなかった。ケルセチンによるクローデ...

ケルセチンを封入したグルコース修飾リポソームは脳を標的として、抗酸化作用に基づく神経保護効果を発揮する

A Novel Quercetin Encapsulated Glucose Modified Liposome and Its Brain-Target Antioxidative Neuroprotection Effects

著作名:
Jian Chen
Jinxia Chen
Peiyun Yu
Chunyan Yang
Chen Xia
Junlin Deng
Manyou Yu
Zuoya Xiang
Lu Gan
Boyu Zhu
Yong Wu
Xing Yang
出典:
Molecules
2024
29
607
DOI:
10.3390/molecules29030607
要旨:
ケルセチンの水溶性と脳移行性を向上すべく、グルコースで修飾したリポソームを担体とする新規DDSを設計した。ケルセチンの封入効率は89.9%であり、粒径は116~124 nmで、ゼータ電位は−1.363±0.437 mVであった。グルコースで修飾したリ...

ケルセチン・L-エルゴチオネイン・H89が、凍結保存したウマ精液における精子の運動性・運動学的パターン・原形質膜の機能性・体外異種受精能力に及ぼす影響

Effect of quercetin, L-ergothioneine and H89 on sperm motility and kinematic pattern, plasma membrane functionality and in vitro heterologous fertilizing capacity of cryopreserved equine semen

著作名:
Mariano Eliécer Acosta Lobo
Guillermo Correa Londoño
Benjamín Alberto Rojano
Giovanni Restrepo Betancur
出典:
Journal of Equine Veterinary Science
2024
133
105013
DOI:
10.1016/j.jevs.2024.105013
要旨:
精液の凍結保存は、精子に損傷・早期老化・生存率と受精能力の低下をもたらす。ウマの精液を凍結保存する際の、ケルセチン・エルゴチオネイン・H89(プロテインキナーゼA特異的阻害剤)の影響を検証した。ケルセチンは精子の曲線速度を...