ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6807件中 1871-1880件を表示

ルチンを担持したヒアルロン酸ナノ粒子は、アントラサイクリンが誘発した内皮損傷から血管を保護する

Hyaluronic Acid-Based Nanoparticles Loaded with Rutin as Vasculo-Protective Tools against Anthracycline-Induced Endothelial Damages

著作名:
Carla Serri
Vincenzo Quagliariello
Iriczalli Cruz-Maya
Vincenzo Guarino
Nicola Maurea
Paolo Giunchedi
Giovanna Rassu
Elisabetta Gavini
出典:
Pharmaceutics
2024
16
985
DOI:
10.3390/pharmaceutics16080985
要旨:
アントラサイクリン系抗癌剤は血管内皮を損傷するため、同剤による治療は循環器病のリスクが高まる。ヒアルロン酸ナノ粒子が血管内皮に薬物を送達する性質に着目して、ルチンを担持したヒアルロン酸ナノ粒子を設計した。エピルビシン...

オボアルブミン-OSAで修飾したペクチンとルチンで構成するナノ粒子は、紅麹色素の安定性を向上する

Novel nanoparticle composed by Ovalbumin-OSA modified pectin-rutin for improving the stability of Monascus pigments

著作名:
Chaoran Yang
Wei Yu
Boyan Gao
Yuge Niu
Liangli Yu
出典:
Food Hydrocolloids
2024
157
110467
DOI:
10.1016/j.foodhyd.2024.110467
要旨:
2-オクテニルコハク酸無水物(OAS)をスペーサーに用いてオボアルブミンナノ粒子にペクチンを結合し、さらにルチンを加えて、ルチンで外層を覆ったコア-シェル型のナノ粒子を調製した。得られた新規ナノ粒子を紅麹色素に作用すると、静...

ケルセチンの抗癌作用と他剤との相乗効果

Overview of anticancer effects of quercetin and its synergism with other cancer therapeutic drugs

著作名:
Yasodha Lakshmi Tadakaluru
Chandra Sekhar Pasula
Subramani Rama Murthy
Shama Prasada Kabekkodu
出典:
African Journal of Biological Sciences
2024
6, Issue 5
10482-10501
DOI:
10.48047/AFJBS.6.5.2024.10482-10501
要旨:
ケルセチンの抗癌作用のメカニズムをまとめた総説。前半は、細胞毒性・アポトーシス・細胞周期の停止・血管新生の阻害に章分けして、シグナル伝達を中心とするケルセチンの作用機序を論じる。後半では、ケルセチンと他剤との組合せが...

細胞内グルタチオンの蛍光イメージングが、ルチンによるフェロトーシスの阻害効果を明らかにする

Fluorescence imaging of cellular GSH to reveal the hindering influence of rutin on ferroptosis

著作名:
Abdul Hadi Mehmood
Jia Chang
Yan Wang
Shijing Li
Jiale Ma
Baoli Dong
Hong Liu
出典:
New Journal of Chemistry
2024
48
14175-14181
DOI:
10.1039/D4NJ00397G
要旨:
グルタチオンと特異的に結合して蛍光を発する、新規プローブを開発した。この蛍光プローブを用いるイメージングにて、フェロトーシスの誘導中にグルタチオンが大幅に低下することを見出した。ルチンはグルタチオン濃度を維持するため...

ルチンとオキアミ油を含むカーボンナノファイバーを基盤とするエアロゲルの抗増殖および抗菌活性

Investigation of antiproliferative and antimicrobial activities of carbon nanofiber based aerogels loaded with rutin and krill oil

著作名:
Berkan Aktas
Merve Gurboga
Sinem Angin
Pervin Rayaman
Elif Caliskan Salihi
Ozlem Bingol Ozakpinar
出典:
The European Chemistry and Biotechnology Journal
2024
2
53–66
DOI:
10.62063/ecb-29
要旨:
ルチン含むカーボンナノファイバー < ルチン含むカーボンナノファイバーを加工したエアロゲル < ルチン含むカーボンナノファイバーにオキアミ油を添加して加工したエアロゲルの順に、ヒト由来乳癌細胞株MCF-7の増殖を阻害した。最も...

ハムスターに化学物質が誘発した口腔扁平上皮癌に有効性を示す、ケルセチン用量の探索

Efficacy of Different Doses of Quercetin against Chemically Induced Oral Squamous Cell Carcinoma in Hamsters

著作名:
Nadia Attia Radi
Seham Ibrahim Hallool
Hanaa Mohamed Abd Elsamia
出典:
Journal of Nature and Science of Medicine
2024
7
185-190
DOI:
10.4103/jnsm.jnsm_157_23
要旨:
7,12-ジメチルベンズ[a]アントラセンで惹起した口腔扁平上皮癌のモデルハムスターに、ケルセチンを投与した。ケルセチン用量として50もしくは150 mg/kgの2パターンを設定し、癌にアポトーシスを誘導する状況の違いを比較した。150 mg...

湿式粉砕がデンプン-ケルセチン複合体に及ぼす影響: ピッカリング乳化の能力と酸化耐性の向上

Effect of wet media milling on starch-quercetin complex: Enhancement of Pickering emulsifying ability and oxidative resistance

著作名:
Shufan Li
Wenwen Yu
Yong Wang
Xuanxuan Lu
出典:
Food Chemistry
2024
460
140586
DOI:
10.1016/j.foodchem.2024.140586
要旨:
コーンスターチ(CS)-ケルセチン(QC)複合体の調製にて、CS/QC 24:1の比率がケルセチンの封入効率を最適化した。湿式粉砕にて得られた複合体の微粒子は、優れた乳化特性を有していた。複合体微粒子はピッカリング乳濁液(界面活性剤では...

ケルセチンを含むナノキャリアは、銅イオンが誘導したγD-クリスタリンの凝集を効果的に阻害する

Quercetin-Loaded Nanocarriers as Effective Inhibitors for Copper Metal Ion-Induced γD-Crystallin Aggregation

著作名:
Vishakha Goswami
Sony Moni Das
Shashank Deep
出典:
Langmuir
2024
40
16093–16102
DOI:
10.1021/acs.langmuir.4c00933
要旨:
白内障患者の水晶体では銅の濃度が大幅に上昇しており、水晶体の主要蛋白質であるγD-クリスタリンが凝集する。γD-クリスタリンの凝集抑制が白内障の治療標的と考え、銅とキレーションするポリフェノール類をスクリーニングした。その...

天然フラボノイド配糖体であるルチンは、リポ多糖の腸管漏出とNF-κBシグナル伝達経路を阻害して、ゼアラレノンがマウスに誘発した肝炎を軽減する

Rutin, a natural flavonoid glycoside, ameliorates zearalenone induced liver inflammation via inhibiting lipopolysaccharide gut leakage and NF-κB signaling pathway in mice

著作名:
Yanan Wang
Qianqian Wang
Gaigai Wang
Qiongqiong Zhang
Yongpeng Guo
Xin Su
Yu Tang
Matthew Koci
Jianyun Zhang
Qiugang Ma
Lihong Zhao
出典:
Food and Chemical Toxicology
2024
191
114887
DOI:
10.1016/j.fct.2024.114887
要旨:
ゼアラレノンを投与したマウスにおける、空腸と肝臓の損傷はルチンが改善した。ルチンは血中と肝中のリポ多糖を減少して、腸のバリア機能の改善を示唆した。同時に、腸内の短鎖脂肪酸の増加と、腸内細菌叢の改善も認めた。ルチンはま...

スペクトル-効能相関と表面プラズモン共鳴との組合せにて、瀉白散(Xiebai San)による潜在的な肺炎の改善メカニズムを解明する

Elucidation of anti-pneumonia pharmacodynamic material basis and potential mechanisms of Xiebai San by combining spectrum–efficacy relationship and surface plasmon resonance

著作名:
Anyi Zhao
Jiangmin Su
Qingxia Xu
Jun Zhang
Jinzhu Jiang
Sha Chen
Jintang Cheng
Chang Chen
Lianmei Wang
Jipeng Di
Xianju Liu
Liang Jiang
Li Liu
Yan Liu
An Liu
Cong Guo
出典:
Journal of Ethnopharmacology
2024
335
118609
DOI:
10.1016/j.jep.2024.118609
要旨:
中医学にて、肺炎の治療に瀉白散(Xiebai San)が用いられている。RAW264.7細胞をリポ多糖で刺激した肺炎の細胞モデルに瀉白散を投与すると、TNFおよびJAK–STATシグナル伝達を調節して、炎症サイトカインを低減した。瀉白散のHPLC分析に...