ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6139件中 1971-1980件を表示

ケルセチンを封入したゼラチンメタクリロイル(GelMa)ヒドロゲルマイクロニードルは、酸化ストレスを軽減して創傷治癒を促進する

Quercetin-encapsulated GelMa Hydrogel Microneedle Reduces Oxidative Stress and Facilitates Wound Healing

著作名:
Yi Yi
Zihui Yang
Chuchao Zhou
Yanqing Yang
Yiping Wu
Qi Zhang
出典:
Nano TransMed
2024
3
100030
DOI:
10.1016/j.ntm.2024.100030
要旨:
ケルセチンをゼラチンメタクリロイル(GelMa)に担持したヒドロゲルを調製し、更にマイクロニードルパッチに加工して新規DDSを設計した。得られた製剤は、皮膚への浸透に十分な機械的強度を持ち、持続的にケルセチンを放出し、良好な生...

ケルセチンを配合した口腔洗浄剤と重篤な病原体に対する抗菌活性: in vitro評価

Formulation of Quercetin Mouthwash and Anti-microbial Potential Against Critical Pathogens: An In-Vitro Evaluation

著作名:
Akshayaa L.
Jishnu Krishna Kumar
Rajeshkumar Shanmugam
出典:
Cureus
2024
16
e51688
DOI:
10.7759/cureus.51688
要旨:
ケルセチン(0.02 mg)を添加した市販の口腔洗浄剤の抗菌活性を、何も添加しない場合と比較した。ケルセチンの添加は黄色ブドウ球菌に対する抗菌活性は向上したが、カンジダ属真菌・ミュータンス連鎖球菌・ラクトバシラス属・Enterococc...

高脂肪食へのケルセチンとヒドロキシチロソールの添加が、タイリクスズキ(Lateolabrax maculatus)の成長・脂質代謝・ミトコンドリア機能に及ぼす影響

Effects of quercetin and hydroxytyrosol supplementation in a high-fat diet on growth, lipid metabolism, and mitochondrial function in spotted seabass (Lateolabrax maculatus)

著作名:
Tian Xia
Xiao-jiang Mao
Jian Zhang
Samad Rahimnejad
Kang-le Lu
出典:
Aquaculture
2024
582
740538
DOI:
10.1016/j.aquaculture.2023.740538
要旨:
タイリクスズキ(大陸鱸、Lateolabrax maculatus)を5群に分け、以下の餌で8週間飼育した。1) 通常の餌、2) 高脂肪食、3) ケルセチン0.1%を含む高脂肪食、4) ヒドロキシチロソール0.02%を含む高脂肪食、5) ケルセチン0.1%とヒドロキシチ...

ケルセチンを含むナノリポソームは、CD44を標的として前立腺癌細胞の増殖を抑制し、癌幹細胞を根絶する

Potent Suppression of Prostate Cancer Cell Growth and Eradication of Cancer Stem Cells by CD44-targeted Nanoliposome-quercetin Nanoparticles

著作名:
Kader Turkekul
Suat Erdogan
出典:
Journal of Cancer Prevention
2023
28
160-174
DOI:
10.15430/JCP.2023.28.4.160
要旨:
ヒアルロン酸で修飾したナノリポソームに封入効率96.9%でケルセチンを担持して、粒径134 nmのナノ粒子を得た。フリーのケルセチンはヒト由来前立腺癌細胞株PC-3の生存率を16%減少したが、得られたナノ粒子は60%減少した。この際、Bax...
要旨:
ギリシャのバスケットボール国内リーグ上位3チームから選ばれた男子選手38名を対象に、マンギフェリンとケルセチンの摂取がプレイに与える影響を検証した臨床研究。被験者を2群に分け、片方の19名はマンギフェリン84 mgとケルセチン14...

ケルセチンはSLC1A5を標的とし、p-Camk2/p-DRP1およびNRF2/GPX4軸を調節して、胃癌細胞にフェロトーシスを誘導する

Quercetin induces ferroptosis in gastric cancer cells by targeting SLC1A5 and regulating the p-Camk2/p-DRP1 and NRF2/GPX4 Axes

著作名:
Lixian Ding
Shuwei Dang
Mingjun Sun
Dazhi Zhou
Yanyan Sun
Encheng Li
Shuqi Peng
Jinxing Li
Guodong Li
出典:
Free Radical Biology and Medicine
2024
213
150-163
DOI:
10.1016/j.freeradbiomed.2024.01.002
要旨:
胃癌細胞にてケルセチンは、SLC1A5の発現を阻害した上、SLC1A5と強力に結合した。分子ドッキングの結果ケルセチンは、SLC1A5のセリン343・セリン345・イソロイシン423・トレオニン460と結合した。ケルセチンがSLC1A5に結合した結果、N...

ケルセチン: in vitroにおける緑膿菌エラスターゼBの有望な病原性阻害剤

Quercetin: a promising virulence inhibitor of Pseudomonas aeruginosa LasB in vitro

著作名:
Yanying Ren
Rui Zhu
Xiaojuan You
Dengzhou Li
Mengyu Guo
Bing Fei
Ying Liu
Ximing Yang
Xinwei Liu
Yongwei Li
出典:
Applied Microbiology and Biotechnology
2024
108
57
DOI:
10.1007/s00253-023-12890-w
要旨:
エラスターゼB(LasB)は、緑膿菌が分泌する細胞外病原性因子である。緑膿菌の最小発育阻止濃度(256 μg/mL)以下の濃度でケルセチンは、LasBの産生と活性を阻害し、遺伝子の転写を抑制した。緑膿菌の臨床株では、病原性遺伝子lasBとクオ...

イノシトール要求酵素1(IRE1)とケルセチンとの結合様式と挙動は、ヒトと出芽酵母で異なる

Different binding modalities of quercetin to inositol-requiring enzyme 1 of S. cerevisiae and human lead to opposite regulation

著作名:
S. Jalil Mahdizadeh
Johan Grandén
Diana Pelizzari-Raymundo
Xavier Guillory
Antonio Carlesso
Eric Chevet
Leif A. Eriksson
出典:
Communications Chemistry
2024
7
6
DOI:
10.1038/s42004-023-01092-0
要旨:
ケルセチンは出芽酵母のIRE1(srIRE1)の活性化因子として同定されたが、ヒトIRE1(hIRE1)には相当する結合部位が存在しない。ケルセチンは、hIRE1のRnase活性をμM未満のIC50値で阻害した。よって、ケルセチンはsrIRE1を活性化するが、hI...

エタノール報酬のためにマウスが走る反応を元に戻す、ルチンの効果

The effects of rutin hydrate on the response-reinstatement of mice running an alley for ethanol reward

著作名:
K. Yasmin
F. Shaheen
A. Mudassar
P. Vijayapandi
出典:
Pakistan Journal of Science
2023
75
569-577
DOI:
10.57041/pjs.v75i03.1014
要旨:
所定の装置内を走った後のマウスにエタノールを投与して、条件付け場所嗜好性を設定した。その後、同じ距離を走ってもエタノールを投与しないと、報酬であるエタノールを求めて長く走り続ける。しかし、ルチンを投与したマウスは走る...

糖尿病を伴うアルツハイマー病の治療における酸棗仁湯のメカニズムを、ネットワーク薬理学にて解明する

Network pharmacology to unveil the mechanism of suanzaoren decoction in the treatment of alzheimer’s with diabetes

著作名:
Tao Chen
Yining Lei
Manqin Li
Xinran Liu
Lu Zhang
Fei Cai
Xiaoming Gong
Ruyi Zhang
出典:
Hereditas
2024
161
2
DOI:
10.1186/s41065-023-00301-z
要旨:
各種データベースで取得した、糖尿病・アルツハイマー病・酸棗仁湯に共通する遺伝子は97種であった。薬物-標的疾患ネットワーク解析の結果、ケルセチン・ケンフェロール・リコカルコンA・イソラムネチン・ホルモノネチン・ナリンゲニ...