ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
12件中 11-12件を表示

ケルシトリンは軟骨の細胞外マトリックスの分解を軽減し、前十字靭帯切離したラットの変形性関節症の発症を遅らせる: in vivoおよびin vitro研究

Quercitrin alleviates cartilage extracellular matrix degradation and delays ACLT rat osteoarthritis development: An in vivo and in vitro study

著作名:
Hanli Guo
Weifeng Yin
Ziling Zou
Chao Zhang
Minghui Sun
Lingtian Min
Lei Yang
Lingyi Kong
出典:
Journal of Advanced Research
2021
28
255-267
DOI:
10.1016/j.jare.2020.06.020
要旨:
Vitro: ケルシトリン(ケルセチンの3位にラムノースがα配糖)はp110α/AKT/mTORシグナル伝達を活性化して、MMP-13およびコラーゲンの発現を促進した。その結果、変形性関節症の主要因、細胞外マトリックスの分解およびp110αの減少を阻止...

ケルセチンは、H19/miR-625-5p軸を介して骨髄間葉系幹細胞の増殖と骨形成分化を促進し、Wnt/β-カテニン経路を活性化する

Quercetin promotes bone marrow mesenchymal stem cell proliferation and osteogenic differentiation through the H19/miR-625-5p axis to activate the Wnt/β-catenin pathway

著作名:
Wei Bian
Shunqiang Xiao
Lei Yang
Jun Chen
Shifang Deng
出典:
BMC Complementary Medicine and Therapies
2021
21
243
DOI:
10.1186/s12906-021-03418-8
要旨:
骨髄間葉系幹細胞(BMSC)をケルセチン処置すると、増殖とALP活性を促進し、BMP-2・オステオカルシン・RUNX2の発現が上方調節され、BMSCの骨細胞への分化を示唆した。更にケルセチンはH19の発現も促進したが、このH19をサイレンシングす...