ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
12件中 11-12件を表示

ケルセチンの腎保護効果: 化学から植物薬まで

Protective effect of quercetin on kidney diseases: From chemistry to herbal medicines

著作名:
Yi-Qin Chen
Hao-Yin Chen
Qin-Qi Tang
Yi-Fan Li
Xu-Sheng Liu
Fu-Hua Lu
Yue-Yu Gu
出典:
Frontiers in Pharmacology
2022
13
968226
DOI:
10.3389/fphar.2022.968226
要旨:
ケルセチンの腎保護作用をまとめた総説。まず、ケルセチンが腸で吸収されてから尿排出までの代謝経路を腸・肝・血液・腎ごとに概説し、バイオアベイラビリティにも言及している。次章では、中医学で用いられる植物薬17種を例示して、...

ルチンは肝臓の脂質レベルを低下させ、脂質が誘発した酸化的損傷を軽減して、非アルコール性脂肪肝疾患のマウスモデルで肝保護効果を示す

Rutin exhibits hepatoprotective effects in a mouse model of non-alcoholic fatty liver disease by reducing hepatic lipid levels and mitigating lipid-induced oxidative injuries

著作名:
Qingsheng Liu
Ran Pan
Lei Ding
Fuli Zhang
Linfeng Hu
Bin Ding
Linwensi Zhu
Yongliang Xia
Xiaobing Dou
出典:
International Immunopharmacology
2017
49
132-141
DOI:
10.1016/j.intimp.2017.05.026
要旨:
高脂肪食で惹起したマウスの非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)を、ルチンが緩和した。ルチンは、肝臓組織とHepG2細胞中の脂肪を減少させ、酸化ストレスを軽減した。炎症に関連する蛋白質(TNF-αおよびIL-1β)を阻害することで、肝臓のオ...