ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
16件中 11-16件を表示

芪参益气滴丸(Qishen Yiqi dropping pills)による糖尿病関連心不全の治療標的と分子メカニズムの探索: ネットワーク薬理学とバイオインフォマティクス

Exploring therapeutic targets and molecular mechanisms for treating diabetes mellitus-associated heart failure with Qishen Yiqi dropping pills: A network pharmacology and bioinformatics approach

著作名:
Yirong Ma
Junyu Lai
Zhengtao Chen
Qiang Wan
Xianlin Shi
Hao Zhou
Jiaming Li
Zurong Yang
Jianguang Wu
出典:
Medicine
2024
103
e39104
DOI:
10.1097/MD.0000000000039104
要旨:
糖尿病と心不全とが併発した場合、中医学では芪参益气滴丸(Qishen Yiqi dropping pills)にて対処する。芪参益气滴丸・糖尿病・心不全に共通する遺伝子90種を元に蛋白質間相互作用ネットワークが構築され、6種の標的を特定した。遺伝子...

生体適合性と疎水性を有する架橋したシクロデキストリンを基盤とする、ケルセチンのナノキャリアとしての金属有機構造体にて、安定性と放出制御を強化する

Biocompatible hydrophobic cross-linked cyclodextrin-based metal-organic framework as quercetin nanocarrier for enhancing stability and controlled release

著作名:
Runan Zhao
Tao Chen
Yanfei Li
Lihang Chen
Yu Xu
Xuesong Chi
Songfeng Yu
Wenjun Wang
Donghong Liu
Beiwei Zhu
Jiangning Hu
出典:
Food Chemistry
2024
448
139167
DOI:
10.1016/j.foodchem.2024.139167
要旨:
超音波照射下で水熱法により、シクロデキストリンを基盤とする金属有機構造体(CD-MOF)を調製した。得られたCD-MOFを炭酸エステルで架橋して、水に対する安定性を高めた。ここへケルセチンを添加しても、安定性と立方体構造を維持した...

ケルセチンは腎症の葉酸モデルにおけるカスパーゼ-1依存性マクロファージのパイロトーシスを阻害する

Quercetin inhibits caspase-1-dependent macrophage pyroptosis in experimental folic acid nephropathy

著作名:
Xianli Gao
Caiyun Guo
Wenjun Li
Yingdong Deng
Wenjun Ning
Jiaqi Xie
Xiaoying Zhan
Youling Fan
Hongtao Chen
Zengping Huang
Jun Zhou
出典:
Chinese Medicine
2024
19
11
DOI:
10.1186/s13020-024-00885-2
要旨:
遺伝子セット濃縮解析(GSEA, gene set enrichment analysis)は、パイロトーシスと腎症の葉酸モデルの間に有意な相関関係を示唆した。加重遺伝子共発現ネットワーク解析(WGCNA, weighted gene co-expression network analysis)が同定し...

糖尿病を伴うアルツハイマー病の治療における酸棗仁湯のメカニズムを、ネットワーク薬理学にて解明する

Network pharmacology to unveil the mechanism of suanzaoren decoction in the treatment of alzheimer’s with diabetes

著作名:
Tao Chen
Yining Lei
Manqin Li
Xinran Liu
Lu Zhang
Fei Cai
Xiaoming Gong
Ruyi Zhang
出典:
Hereditas
2024
161
2
DOI:
10.1186/s41065-023-00301-z
要旨:
各種データベースで取得した、糖尿病・アルツハイマー病・酸棗仁湯に共通する遺伝子は97種であった。薬物-標的疾患ネットワーク解析の結果、ケルセチン・ケンフェロール・リコカルコンA・イソラムネチン・ホルモノネチン・ナリンゲニ...

ケルセチンはマイクロRNA-217/KRAS軸を調節して、ヒト由来骨肉腫細胞のシスプラチン感受性を高める

Quercetin Enhances Cisplatin Sensitivity of Human Osteosarcoma Cells by Modulating microRNA-217-KRAS Axis

著作名:
Xian Zhang
Qinggong Guo
Jingtao Chen
Zhaohui Chen
出典:
Molecules and Cells
2015
38
638-642
DOI:
10.14348/molcells.2015.0037
要旨:
ヒト由来骨肉腫細胞株143Bを用いる、ケルセチンの薬効評価。ケルセチンの濃度が10 μM以上では143Bの増殖を阻害し、5 μMでは同細胞のシスプラチン感受性を高めた。ケルセチンやシスプラチンで処置すると、マイクロRNA-217の発現が上昇...

ケルセチンは酸化ストレス抑制して、ラットの腱癒着を減少する

Quercetin reduces tendon adhesion in rat through suppression of oxidative stress

著作名:
Yuan Liang
Keteng Xu
Pei Zhang
Jiale Zhang
Pengtao Chen
Jinshan He
Yongchao Fang
Yuelai Zhou
Jingcheng Wang
Jianzhong Bai
出典:
BMC Musculoskeletal Disorders
2020
21
608
DOI:
10.1186/s12891-020-03618-2
要旨:
腱癒着のモデルラットを用いる、ケルセチンの薬効評価。低投与群(50 mg/kg)と比べて高投与群(100 mg/kg)が、有意に腱癒着を予防した。腱組織のSODおよびGPxは高投与群の方が多く、マロンジアルデヒドは低投与群の方が多かった。これら...