ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
17件中 11-17件を表示

ケルセチンはアンジオテンシンIIが誘発した血管平滑筋細胞の増殖を軽減し、p53経路を活性化する

Quercetin attenuates angiotensin II-induced proliferation of vascular smooth muscle cells and p53 pathway activation in vitro and in vivo

著作名:
Farman Ali
Di Wang
Ying Cheng
Meizhu Wu
Muhammad Zubair Saleem
Lihui Wei
Yi Xie
Mengchao Yan
Jiangfeng Chu
Yanyan Yang
Aling Shen
Jun Peng
出典:
BioFactors
2023
49
956-970
DOI:
10.1002/biof.1959
要旨:
Vivo: アンジオテンシンIIを投与したマウスは血圧が上昇し、脈波伝播速度が早まり、腹部大動脈の壁が厚くなった。ケルセチンの投与は、用量依存的にこれらを改善した。RNAシーケンスにて、アンジオテンシンIIによる発現をケルセチンが...

ケルセチンは尿細管上皮細胞とマクロファージ間のエクソソームを介したクロストークを阻害して、尿細管間質性炎症を軽減する

Quercetin alleviates tubulointerstitial inflammation by inhibiting exosomes-mediated crosstalk between tubular epithelial cells and macrophages

著作名:
Di Yin
Jing-Yuan Cao
Yan Yang
Zhong-Tang Li
Hong Liu
Tao-Tao Tang
Wei-Jie Ni
Yi-Lin Zhang
Wei Jiang
Yi Wen
Zuo-Lin Li
Jing Zhao
Lin-Li Lv
Bi-Cheng Liu
Bin Wang
出典:
Inflammation Research
2023
72
1051–1067
DOI:
10.1007/s00011-023-01730-2
要旨:
Virto: 尿細管上皮細胞をリポ多糖で刺激すると、エクソソームを放出する。エクソソームは、マクロファージRAW264.7と相互作用して、同細胞中の炎症サイトカインと線維化マーカーの上昇を認めた。すなわち、尿細管上皮細胞とRAW264.7と...

ルチンはマスト細胞のP2X7受容体を阻害して炎症性疼痛を改善する

Rutin ameliorates inflammatory pain by inhibiting P2X7 receptor in mast cells

著作名:
Fan Ye
Jiahua Lv
Xinyu Shen
Jian Zhang
Yingxin Zong
Chan Zhu
Yan Yang
Keke Jia
Yucui Jiang
Zongxiang Tang
出典:
Journal of Physiology and Biochemistry
2023
79
287–295
DOI:
10.1007/s13105-022-00938-w
要旨:
マウス由来腹膜マスト細胞にて、ATPを作用させた際のカルシウムイオン濃度の上昇を、ルチンは濃度依存的に阻害した。ルチンはまた、P2X7受容体を介した内向き電流を抑制し、マスト細胞の脱顆粒化と炎症因子の放出を阻害した。高濃度AT...

アスピリンとケルセチンとの組合せはNLRP3インフラマソームを介して、リポ多糖がラットに誘発した妊娠高血圧腎症様の障害を軽減する

Quercetin Supplement to Aspirin Attenuates Lipopolysaccharide-Induced Pre-eclampsia-Like Impairments in Rats Through the NLRP3 Inflammasome

著作名:
Shuangyan Yang
Junfeng Zhang
Dan Chen
Jie Ding
Yanhong Zhang
Lili Song
出典:
Drugs in R&D
2022
22
271–279
DOI:
10.1007/s40268-022-00402-6
要旨:
妊娠したラットにリポ多糖を静脈注射して、妊娠高血圧腎症のような症状を惹起する動物モデルを確立した。ケルセチンとアスピリンとの組合せを投与すると、それぞれの単独処置時と比べて顕著に、収縮期血圧と蛋白尿を低下した。組合せ...

脳虚血再灌流にて神経保護効果を高める、ケルセチン配糖体アナログの合成と評価

Synthesis and evaluation of glycosylated quercetin to enhance neuroprotective effects on cerebral ischemia-reperfusion

著作名:
Siqi Wang
Yuting Chen
Chen Xia
Chunyan Yang
Jian Chen
Li Hai
Yong Wu
Zhongzheng Yang
出典:
Bioorganic & Medicinal Chemistry
2022
73
117008
DOI:
10.1016/j.bmc.2022.117008
要旨:
過酸化水素でPC-12細胞を刺激して、脳虚血再灌流傷害のモデル評価系とした。クリックケミストリーで合成した、ケルセチンとグルコースとを1,2,3-トリアゾールで繋いだケルセチン配糖体のアナログ化合物を評価した。その結果、ケルセチ...

リポ多糖が誘発した妊娠高血圧腎症ラットモデルにて、ケルセチンはアスピリンの抗炎症効果を増強する

Natural flavonoid quercetin enhances the anti-inflammatory effects of aspirin in a preeclampsia-like rat model induced by lipopolysaccharide

著作名:
Dan Chen
Shuangyan Yang
Jie Ding
Ailing Liu
出典:
Current Molecular Medicine
2023
23
425-432
DOI:
10.2174/1566524022666220513111637
要旨:
妊娠したラットにアスピリン、ケルセチン、両者の組合せのいずれかを予め投与した後、リポ多糖を注射した。 その結果、組合せはアスピリン単独投与時と比べて顕著に、収縮期血圧と蛋白尿を低下した。組合せはまた、炎症誘導性サイトカ...

ケルセチンはTh17細胞の分化を妨げ、PPARγによるSOCS3の転写活性化とPPARγからSTAT3へのコリプレッサーSMRTの再分布を伴う関節炎を緩和する

Quercetin impedes Th17 cell differentiation to mitigate arthritis involving PPARγ-driven transactivation of SOCS3 and redistribution corepressor SMRT from PPARγ to STAT3

著作名:
Yan Yang
Gao-na Shi
Xin Wu
Min Xu
Cheng-juan Chen
Yu Zhou
Ya-zi Wei
Lei Wu
Fen-fang Cui
Lan Sun
Tian-tai Zhang
出典:
Molecular Nutrition & Food Research
2022
66
2100826
DOI:
10.1002/mnfr.202100826
要旨:
関節炎のモデルマウスにケルセチンを投与すると、Th17細胞の分化を著しく阻害した。ケルセチンはTh17細胞の分極を制限したが、PPARγ阻害剤の投与やPPARγをノックアウトしたマウスでは損なわれた。別途実施した分子ドッキングと蛍光免...