ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
13件中 11-13件を表示

中医学で用いられるYishen Qutong顆粒に含まれるケルセチンの食道癌に対する効果の、ネットワーク薬理学とin vitro実験による検証

Network Pharmacology and in vitro Experimental Verification on Intervention of Quercetin, Present in Chinese Medicine Yishen Qutong Granules, on Esophageal Cancer

著作名:
Jie Li
Jin-yuan Chang
Zheng-long Jiang
Yu-kun Yin
Jia-yang Chen
Wei Jin
Li Feng
出典:
Chinese Journal of Integrative Medicine
2023
29
233–243
DOI:
10.1007/s11655-022-3677-6
要旨:
Yishen Qutong顆粒(YSQTG)は、中医学で食道癌の治療に用いられる。メカニズムの詳細を解明すべく、YSQTGの化合物-標的ネットワークを構築した。その結果、ケルセチン・ルテオリン・オウゴニン・ケンフェロール・バイカレインを活性成...

ケルセチンナノ製剤: 腫瘍治療の有望な戦略

Quercetin nanoformulations: a promising strategy for tumor therapy

著作名:
Xinlong Zang
Mingyang Cheng
Xiaoxu Zhang
Xuehong Chen
出典:
Food & Function
2021
12
6664-6681
DOI:
10.1039/D1FO00851J
要旨:
ナノ化したケルセチンの抗癌作用に焦点を当てた総説。まず、ケルセチンの癌と関係が深い薬理作用を、細胞周期の停止・アポトーシス・オートファジー・薬物および放射線への耐性・血管新生阻害・遊走および転移の阻害・免疫応答の調節...

高グルコースが誘発する神経細胞のアポトーシスへの、イカリインとケルセチンの効果

Effects of icariin and quercetin on high glucose-induced neuronal cell apoptosis

著作名:
Mengqian Dong
Ying Jin
Peifen Huang
Zhiyang Chen
出典:
Tropical Journal of Pharmaceutical Research
2020
19
1185-1190
DOI:
10.4314/tjpr.v19i6.10
要旨:
マウスの新生児の海馬から採取した神経細胞を用いる、ケルセチンまたはイカリインの薬効評価。神経細胞に高濃度のグルコースを作用させるとアポトーシスが起こるが、ケルセチンまたはイカリインを添加すると有意に阻害した。