ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
13件中 11-13件を表示

カイコの免疫経路関連遺伝子の成長と発現に及ぼすケルセチンの影響

Effects of Quercetin on the Growth and Expression of Immune-Pathway-Related Genes in Silkworm (Lepidoptera: Bombycidae)

著作名:
Guiqin Shi
Zhaoyang Kang
Fei Ren
Yuan Zhou
Penglei Guo
出典:
Journal of Insect Science
2020
20
23
DOI:
10.1093/jisesa/ieaa124
要旨:
カイコにケルセチンを作用すると、抗酸化酵素(SOD・カタラーゼ)および解毒酵素(ペルオキシダーゼ・カルボキシルエステラーゼ・GSH)の活性が向上する。しかし長時間作用が過ぎると、これらの活性が低下するだけでなく、免疫機能の低下...

ケルセチンはグルタミン輸送体SLC1A5を阻害して、結腸癌細胞の薬物耐性を克服する

Quercetin overcomes colon cancer cells resistance to chemotherapy by inhibiting solute carrier family 1, member 5 transporter

著作名:
Yuanyuan Zhou
Junhong Zhang
Kaili Wang
Wenchao Han
Xinying Wang
Ming Gao
Zihan Wang
Yaxin Sun
Hao Yan
Hang Zhang
Xia Xu
Dong-Hua Yang
出典:
European Journal of Pharmacology
2020
881
173185
DOI:
10.1016/j.ejphar.2020.173185
要旨:
P糖蛋白質を介する多剤耐性が知られる多剤耐性細胞SW620/Ad300 に、ケルセチンを33 μMの濃度で作用させると、ドキソルビシンの細胞毒性を劇的に改善した。ATPを原動力とするP糖蛋白質の運搬をケルセチンが阻害することで、ドキソルビ...

ミクロシスチンLRが誘発する密着結合の欠損への、ケルセチンの有益な効果

Beneficial Effects of Quercetin on Microcystin-LR Induced Tight Junction Defects

著作名:
Yuan Zhou
Mei Xue
Yunfei Jiang
Miaomiao Zhang
Changming Wang
Xuyang Wang
Guang Yu
Zongxiang Tang
出典:
Frontiers in Pharmacology
2021
12
733993
DOI:
10.3389/fphar.2021.733993
要旨:
精巣セルトリ細胞TM4に、環状ペプチドの毒素ミクロシスチンLRを作用させると、経上皮電気抵抗、オクルディン、ZO-1レベルが低下した。しかし、ケルセチンを加えると、毒素の影響を顕著に弱めた。ケルセチンは細胞内の活性酸素を低下さ...