ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5782件中 2021-2030件を表示

薬剤耐性バイオフィルムの処置と慢性創傷治癒の促進のための、近赤外線活性化ケルセチンを基剤とする硫化銅ナノクラスターを含むナノゲル

NIR-activated quercetin-based nanogels embedded with CuS nanoclusters for the treatment of drug-resistant biofilms and accelerated chronic wound healing

著作名:
Amit Nain
Yu-Ting Tseng
Akash Gupta
Yu-Feng Lin
Sangili Arumugam
Yu-Fen Huang
Chih-Ching Huang
Huan-Tsung Chang
出典:
Nanoscale Horizons
2023
8
1652-1664
DOI:
10.1039/D3NH00275F
要旨:
ケルセチンを含む炭化ナノゲルを新規に設計し、テンプレートとした。ケルセチンナノゲルの機能を最大化すべく種々の添加物を検討した結果、硫化銅ナノクラスターを見出した。得られた硫化銅ナノクラスター/ケルセチンナノゲルに近赤外...

2Dおよび3D細胞培養にてケルセチンは、ヒト由来乳癌細胞株MCF-7およびMDA-MB-231のアポトーシス経路を利用して増殖を抑制する

Quercetin suppresses cell proliferation using the apoptosis pathways in MCF-7 and MDA-MB-231 human breast carcinoma cells in monolayer and spheroid model cultures

著作名:
Bayram Dilek
Özgöçmen Meltem
出典:
South African Journal of Botany
2023
162
259-270
DOI:
10.1016/j.sajb.2023.09.017
要旨:
ヒト由来乳癌細胞株MCF-7およびMDA-MB-231を用いる、ケルセチンの薬効評価。2Dおよび3D培養の両方で、ケルセチンは両細胞にアポトーシスを誘導し、細胞増殖を阻害した。ケルセチンはカスパーゼ類の発現を有意に上方調節した。
要旨:
ヒト由来結腸直腸腺癌細胞株HT-29にイソラムネチンを投与すると、生存率・ミトコンドリア活性・細胞膜の完全性・リソソーム活性が大幅に低下した。イソラムネチンは、細胞内にスーパーオキシドの生成を増加して、酸化ストレスを誘発し...

鼻咽頭癌にてイソケルシトリンは、AMPK/NF-κB経路を介してフェロトーシスと酸化ストレスを促進する

Isoquercitrin promotes ferroptosis and oxidative stress in nasopharyngeal carcinoma via the AMPK/NF-κB pathway

著作名:
Xinggu Luo
Yongqian Gong
Qingshan Jiang
Qin Wang
Songtao Li
Lijun Liu
出典:
Journal of Biochemical and Molecular Toxicology
2023
37
e23542
DOI:
10.1002/jbt.23542
要旨:
鼻咽頭癌細胞株CNE1およびHNE1に対するイソケルシトリンのIC50値は、392.45および411.38 μMであった。イソケルシトリンは両細胞中に活性酸素種と過酸化脂質を上昇して、生存率を低下した。フェロトーシス阻害剤もしくはAMPK促進剤の存...
要旨:
グリセロソームを含むゲルを設計し、ルチンを封入するにあたり、物性評価パラメータにQBD(クオリティ・バイ・デザイン)を適用して配合を最適化した。得られたルチン製剤は、徐放性・皮膚透過性・優れたDPPHラジカル消去活性を示した。...

ケルセチンのCYP3A4活性阻害はアラキドン酸の代謝を抑制して、乳癌の進行を阻害する

Quercetin inhibits the metabolism of arachidonic acid by inhibiting the activity of CYP3A4, thereby inhibiting the progression of breast cancer

著作名:
Huaming Tang
Yuanli Kuang
Wan Wu
Bing Peng
Qianmei Fu
出典:
Molecular Medicine
2023
29
127
DOI:
10.1186/s10020-023-00720-8
要旨:
サフランの活性成分であるケルセチンは、乳癌細胞の増殖・遊走・浸潤を抑制するとともに、乳癌細胞におけるCYP3A4(薬物代謝酵素)の発現と活性の両方を阻害した。ケルセチンによるCYP3A4の下方調節は、アラキドン酸のエポキシエイコサ...

アルツハイマー病のモデルラットの標的にリバスチグミンとケルセチンを同時送達する、バリンが結合したポリマーナノキャリア

Valine conjugated polymeric nanocarriers for targeted co-delivery of rivastigmine and quercetin in rat model of Alzheimer disease

著作名:
Zahra Kaboli
Mir-Jamal Hosseini
Somayeh Sadighian
Kobra Rostamizadeh
Mehrdad Hamidi
Hamidreza Kheiri Manjili
出典:
International Journal of Pharmaceutics
2023
645
123418
DOI:
10.1016/j.ijpharm.2023.123418
要旨:
表面をバリンが結合したキトサンで修飾したPCL-PEG-PCLポリマーナノ粒子に、リバスチグミンとケルセチンとを共担持した。得られたナノ製剤をアルツハイマー病のモデルラットに投与すると、モリスの水迷路のスコアを対照と比べて顕著に...
要旨:
頸動脈を4時間閉塞して、マウスに虚血性脳卒中を惹起した。T字迷路試験の結果、脳卒中に起因する認知障害を示唆したが、ケルセチンは濃度依存的にスコアを改善した。ケルセチンは、脳卒中で減少した海馬中の4型メラノコルチン受容体(M...

レシチンベースのケルセチン500 mgを2か月間毎日摂取すると、慢性疲労症状のバランスを改善する: 二重盲検プラセボ対照臨床試験

Two-month period of 500 mg lecithin-based delivery form of quercetin daily dietary supplementation counterbalances chronic fatigue symptoms: A double-blind placebo controlled clinical trial

著作名:
Mariangela Rondanelli
Antonella Riva
Giovanna Petrangolini
Clara Gasparri
Simone Perna
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2023
167
115453
DOI:
10.1016/j.biopha.2023.115453
要旨:
56±9歳の慢性疲労を訴える被験者78名を対象とする、ケルセチンーレシチン(リン脂質の一種)錯体ケルセチンフィトソーム®の摂取効果を検証した臨床研究。ランダムに2群に分け、40名は介入群としてケルセチンフィトソーム®500 mg/dayを2...

ケルセチンが上昇したLactobacillus aviariusは、加水分解酵素を介するプリンヌクレオシドの分解により高尿酸血症を軽減する

Quercetin-enriched Lactobacillus aviarius alleviates hyperuricemia by hydrolase-mediated degradation of purine nucleosides

著作名:
Depeng Li
Meihong Zhang
A. La Teng Zhu La
Zhengtian Lyu
Xin Li
Yuqing Feng
Dan Liu
Yuming Guo
Yongfei Hu
出典:
Pharmacological Research
2023
196
106928
DOI:
10.1016/j.phrs.2023.106928
要旨:
高尿酸血症のモデルニワトリにケルセチンを投与すると、腸内のLactobacillus aviariusの相対量を増加して、血中の尿酸値を低減した。Lactobacillus aviarius株CML180を、ケルセチン処置したニワトリの腸から単離して、その性質を調べ...