ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5976件中 2251-2260件を表示

シンメンタール牛の精液増量剤における、ルチンの同時添加: 運動パラメータおよび精子の品質

Evaluation of co-supplementation of Rutin in Simmental bull semen extender: Evaluation of kinetic parameters, sperm quality

著作名:
Amir Farjami
Ali Soleimanzadeh
Esmail Ayen
出典:
Veterinary Research and Biological Products
2024
37
79-88
DOI:
10.22092/VJ.2023.362454.2072
要旨:
シンメンタール牛の精液にルチンを添加(0.2, 0.4, 0.6, 0.8, 1.0 mM)して、凍結保存した。ルチン濃度が0.4および0.6 mMの場合、精子の運動性・総抗酸化能・原形質膜の完全性・生存率が有意に増加した。DNA損傷の抑制も、0.4および0.6 ...

ルチンを含む銀-セレン系ナノ粒子を用いる歯科病原体の根絶

Eradication of dental pathogens using flavonoid rutin mediated silver-selenium nanoparticles

著作名:
Jagdish Reddy Shweta Mary Reddy
Kannika Parameshwari Kannan
Kavitha Sankaran
Gayathri Rengasamy
Veeraraghavan Vishnu Priya
Palanivel Sathishkumar
出典:
Inorganic Chemistry Communications
2023
157
111391
DOI:
10.1016/j.inoche.2023.111391
要旨:
ルチンを担持した銀-セレン系ナノ粒子の粒径は45~190 nmであり、形状は銀ナノ粒子が球形でセレンナノ粒子は円筒形であった。XRDのパターンは、結晶が68.7%でアモルファスが31.3%であった。ルチンナノ粒子が示す最小発育阻止濃度は、ミ...
要旨:
ポリ乳酸コアシェルナノファイバーにオレウロペイン・ルチン・テモゾロミドをそれぞれ、エレクトロスピニング法で担持した。また、レウロペインとテモゾロミドとを共担持したナノファイバーも調製した。神経膠芽腫細胞に作用すると、...

ルチンはゼブラフィッシュの神経炎症を軽減する: 中心ネットワークとしてのNF-κB経路の関与

Rutin hydrate relieves neuroinflammation in zebrafish models: Involvement of NF-κB pathway as a central network

著作名:
Ying Hu
Kun Jia
Yatong Zhou
Lixin Chen
Fei Wang
Xiaokun Yi
Yong Huang
Yurui Ge
Xiaomei Chen
Dalong Liao
Yuyang Peng
Yunlong Meng
Ye Liu
Qiang Luo
Bo Cheng
Yan Zhao
Huiqiang Lu
Wei Yuan
出典:
Fish & Shellfish Immunology
2023
141
109062
DOI:
10.1016/j.fsi.2023.109062
要旨:
2種類の神経炎症ゼブラフィッシュモデル(硫酸銅およびリポ多糖)にルチンを投与した。ルチンは好中球の移動度と共局在を減少し、マクロファージの遊走も減少した。ルチンは、神経炎症の運動能力への影響・行動障害に関連する遺伝子の発...

ルチンはNLRP3インフラマソームの活性化を阻害して、人工呼吸器が誘発した肺損傷を軽減する

Rutin alleviates ventilator-induced lung injury by inhibiting NLRP3 inflammasome activation

著作名:
Shengsong Chen
Yu Bai
Jingen Xia
Yi Zhang
Qingyuan Zhan
出典:
iScience
2023
26
107866
DOI:
10.1016/j.isci.2023.107866
要旨:
人工呼吸器が誘発した肺損傷のモデルマウスを確立し、ルチンを投与した。HE染色の結果、ルチンによる肺損傷の改善を認めた。ルチンは肺組織のNLRP3・ASC・カスパーゼ・IL-1β・IL-18を低減して、炎症とアポトーシスを抑制した。ルチン...

ラットのピラルビシン毒性におけるルチンの心保護効果

Cardioprotective effects of rutin in rats exposed to pirarubicin toxicity

著作名:
Ya-Di Wang
Yang Zhang
Bo Sun
Xiao-Wei Leng
Ya-Juan Li
Li-Qun Ren
出典:
Journal of Asian Natural Products Research
2018
20
361-373
DOI:
10.1080/10286020.2017.1394292
要旨:
ピラルビシン心毒性をで惹起したラットにルチンを投与すると、心筋の病変・心電図異常・心機能不全を軽減した。ルチンは血中のマロンジアルデヒド・脳性ナトリウム利尿ペプチド・クレアチンキナーゼMB・心筋トロポニンT・乳酸脱水素酵...

イザヨイバラ(Rosa roxburghii)果実抽出物のフラボノイドは、カラギーナンがマウスに誘発した血栓症を改善する

Flavonoids extract from Rosa roxburghii fruit ameliorates carrageenan-induced thrombosis in mice

著作名:
Xian Pu
Yun Tao
Jienan Lou
Guanglei Lu
Haoran Xu
Shuming Tan
Guofang Xie
出典:
Journal of Functional Foods
2023
109
105785
DOI:
10.1016/j.jff.2023.105785
要旨:
イザヨイバラ(十六夜薔薇、Rosa roxburghii)の果実は、フラボノイドを豊富に含んでいる。カラギーナンで惹起した血栓症のモデルマウスに、イザヨイバラ果実由来のフラボノイド(RF)を投与した。その結果、マウスの尾の黒い部分が短縮さ...

ネットワーク薬理学が明らかにした、桑葉由来ケルセチンのNF-κBシグナル伝達経路を介したエンテロウィルス71に対する効果

Network pharmacology-based exploration identified the antiviral efficacy of Quercetin isolated from Mulberry Leaves against Enterovirus 71 via the NF-κB signaling pathway

著作名:
Tianrun Liu
Yingyu Li
Lumeng Wang
Xiaomeng Zhang
Yuxuan Zhang
Xuejie Gai
Li Chen
Lei Liu
Limin Yang
Baixin Wang
出典:
Frontiers in Pharmacology
2023
14
1260288
DOI:
10.3389/fphar.2023.1260288
要旨:
桑葉に含まれる25種の活性成分には全部で231種の標的遺伝子があり、内29種がエンテロウィルス71(EV71)に関連していることがデータベース検索で明らかになった。その中の25種が、桑葉の主成分であるケルセチンの標的遺伝子であると判明...

IPEC-J2細胞および離乳した子ブタにてケルセチンは、Nrf2シグナル伝達経路を活性化してデオキシニバレノールが誘発した腸管バリア機能不全を軽減する

Quercetin attenuates deoxynivalenol-induced intestinal barrier dysfunction by activation of Nrf2 signaling pathway in IPEC-J2 cells and weaned piglets

著作名:
Enkai Li
Chuang Li
Nathan Horn
Kolapo M. Ajuwon
出典:
Current Research in Toxicology
2023
5
100122
DOI:
10.1016/j.crtox.2023.100122
要旨:
Vitro: デオキシニバレノールで刺激したブタ由来腸上皮細胞IPEC-J2に、ケルセチンを投与した。ケルセチンはNrf2を活性化し、クローディン-4(密着結合を構成する蛋白質)の発現を上方調節して、デオキシニバレノールによる同蛋白質の減...

酪酸ナトリウムとケルセチンが乳癌細胞MCF-7に誘発する複合毒性

Investigation of the combined cytotoxicity induced by sodium butyrate and a flavonoid quercetin treatment on MCF-7 breast cancer cells

著作名:
Zeynep Betts
Asuman Deveci Ozkan
Burcu Yuksel
Janiah Alimudin
Duygu Aydin
Ozlem Aksoy
Sevinc Yanar
出典:
Journal of Toxicology and Environmental Health, Part A
2023
86
833-845
DOI:
10.1080/15287394.2023.2254807
要旨:
ホルモン感受性であるヒト由来乳癌細胞株MCF-7を、ケルセチン単独・酪酸ナトリウム単独・両者の組合せで処置した。組合せは、それぞれの単独処置時と比べて顕著に、MCF-7の増殖を阻害し、細胞内に活性酸素種とアネキシンA5を相乗的に...