ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5641件中 2381-2390件を表示

酸化亜鉛ナノ粒子がマウスに誘発した毒性におけるケルセチンの肝保護効果

Evaluation the hepatoprotective effect of quercetin against zinc oxide nanoparticles induced toxicity in mouse model

著作名:
R. Anjum
H. Maqsood
A. Anwar
S. Hussain
A. Kinza
S. Mohsin
S. Aslam
S. Kanwal
A. Ajmal
T. Ahmed
M. Ehtsham
M. Hamid
出典:
Biological and Clinical Sciences Research Journal
2023
2023
246
DOI:
10.54112/bcsrj.v2023i1.246
要旨:
酸化亜鉛ナノ粒子30 mg/kgを投与したマウスの肝組織は、中心静脈への浸潤と肝細胞の壊死が見られた。しかし、ケルセチン100 mg/kgの共投与により、この様な異常は軽減され、28日間継続すると完全に回復した。

ラット肝における線維芽細胞増殖因子-21(FGF-21)およびペルオキシソーム増殖因子活性化レセプターγ共役因子-1α(PGC-1α)レベルへの高フルクトース食の影響とケルセチンの効果

Effects of quercetin on hepatic fibroblast growth factor-21 (FGF-21) and peroxisome proliferator-activated receptor gamma coactivator 1-alpha (PGC-1α) levels in rats fed with high fructose

著作名:
Kardelen Kocaman Kalkan
Serkan Şen
Belkıs Narlı
Cemile Merve Seymen
Canan Yılmaz
出典:
Molecular Biology Reports
2023
50
4983–4997
DOI:
10.1007/s11033-023-08444-y
要旨:
フルクトースを20%含む餌を10日間継続して与えたラットは、メタボリックシンドロームを発症した。肝組織にてFGF-21およびPGC-1αの発現が、mRNAと蛋白質の両方のレベルで低下した。FGF-21は、グルコースとエネルギー恒常性の代謝調節を...

ケルセチンは糖尿病ラットのグルコースと脂質代謝を改善する: Aktシグナル伝達とSIRT1の関与

Quercetin Improves Glucose and Lipid Metabolism of Diabetic Rats: Involvement of Akt Signaling and SIRT1

著作名:
Jing Peng
Qingde Li
Keye Li
Li Zhu
Xiaoding Lin
Xiaohong Lin
Qianhui Shen
Guoping Li
Xi Xie
出典:
Journal of Diabetes Research
2017
2017
3417306
DOI:
10.1155/2017/3417306
要旨:
ストレプトゾトシンで惹起した糖尿病のモデルラットに、ケルセチンとピオグリタゾン(既存糖尿病治療薬、ポジコンとして)をそれぞれ投与した。その結果、ケルセチンは空腹時血糖値・グルコース代謝パラメータ(糖化蛋白質・糖化ヘモグロ...

ox-LDLがマクロファージRAW264.7に誘導した泡沫細胞にて、ケルセチンはMST1阻害性オートファジーを調節して、アテローム性動脈硬化症の進行を抑制する

Quercetin Suppresses the Progression of Atherosclerosis by Regulating MST1-Mediated Autophagy in ox-LDL-Induced RAW264.7 Macrophage Foam Cells

著作名:
Hui Cao
Qingling Jia
Li Yan
Chuan Chen
Sanli Xing
Dingzhu Shen
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2019
20
6093
DOI:
10.3390/ijms20236093
要旨:
マクロファージRAW264.7をox-LDL(酸化されたLDL)で刺激して、アテローム性動脈硬化症の細胞モデルとした。ox-LDLはRAW264.7を泡沫細胞に誘導し、細胞内に脂肪を蓄積し、老化の指標であるβ-ガラクトシダーゼを上昇した。ケルセチンの投...

運動とケルセチン摂取との組合せは、リポ蛋白質の代謝を調節して、アテローム性動脈硬化症のプラーク形成を減少する

Quercetin intake with exercise modulates lipoprotein metabolism and reduces atherosclerosis plaque formation

著作名:
Mahdi Garelnabi
Halleh Mahini
Thomas Wilson
出典:
Journal of the International Society of Sports Nutrition
2014
11
22
DOI:
10.1186/1550-2783-11-22
要旨:
LDL受容体をノックアウトしたアテローム性動脈硬化症のモデルマウスを、以下の4群に分けた。1) 無処置、2) トレッドミルによる運動を30分間、週5回行う、3) ケルセチン100 μg/dayの投与、4) 運動とケルセチン投与の併用。30日後に、ア...

サジー(Hippophae rhamnoides L.)由来のフラボノイドは、培養ニューロンの神経突起伸長の誘導における神経栄養機能を模倣する: PI3K/AktおよびERKシグナル伝達経路の調節

Flavonoids from Seabuckthorn (Hippophae rhamnoides L.) mimic neurotrophic functions in inducing neurite outgrowth in cultured neurons: signaling via PI3K-Akt and ERK pathways

著作名:
Chen-Xi Xia
Xiong Gao
Tina Ting-Xia Dong
Karl Wah-Keung Tsim
出典:
Phytomedicine
2023
115
154832
DOI:
10.1016/j.phymed.2023.154832
要旨:
サジー抽出物のフラボノイドを豊富に含む画分を、PC12細胞やSH-SY5Y細胞の培養系に添加した。その結果、PI3K/AktおよびERKシグナル伝達を活性化して、細胞分化を促進した。すなわち、サジーフラボノイドは、神経成長因子(NGF)や脳由来...
要旨:
ジカウィルスはジカ熱の病原体として世界中の脅威であるが、適切なワクチンや治療薬がない。ジカウィルスに感染したベロ細胞およびA549細胞にケルセチンを作用すると、ウィルスの増殖を濃度依存的に阻害した。また、分子ドッキングは...

ケルセチンの効能

Perks of Quercetin

著作名:
S. S. Mohite
S. A. Shedge
M. M. Thorat
出典:
Pakistan Heart Journal
2023
56
439-445
DOI:
?
要旨:
ケルセチンの薬効をハイライトした総説。抗酸化作用・抗炎症作用・癌・アポトーシス・潰瘍・抗菌および抗ウィルス作用・アンチエージング・COVID-19・喘息およびアレルギー・神経変性疾患の各分野から、ケルセチンに関する最近のトピ...

MDCK II細胞の生存率・密着結合の完全性・細胞形状に関する、高用量ヘスペレチンとケルセチンの比較

Pharmacologic Comparison of High-Dose Hesperetin and Quercetin on MDCK II Cell Viability, Tight Junction Integrity, and Cell Shape

著作名:
Mio Nakashima
Natsuko Goda
Takeshi Tenno
Ayaka Kotake
Yuko Inotsume
Minako Amaya
Hidekazu Hiroaki
出典:
Antioxidants
2023
12
952
DOI:
10.3390/antiox12040952
要旨:
ヘスペレチンとケルセチンは、イヌ由来腎尿細管上皮細胞(MDCK II細胞)の密着結合完全性に、相反する影響を及ぼした。ヘスペレチンではなくケルセチンのみが、MDCK IIの形態学的変化を細い細胞形状に誘導した。また、クローディン-2の...

ルチンナノ粒子を組込んで、抗酸化作用・抗炎症作用・抗線維化作用を獲得した二層構造の人工皮膚

Bilayered skin substitute incorporating rutin nanoparticles for antioxidant, anti-inflammatory and anti-fibrotic effect

著作名:
Rituparna Saha
Shivali Patkar
Mamatha M. Pillai
Prakriti Tayalia
出典:
Biomaterials Advances
2023
150
213432
DOI:
10.1016/j.bioadv.2023.213432
要旨:
封入剤を持たないルチンのナノ粒子を調製し、粒径が17.53±4.03 nmであった。得られたルチンナノ粒子には細胞毒性がなく、抗炎症作用(IL-10の増大)・抗酸化作用(活性酸素種の減少、カタラーゼの産出)・抗線維化作用(α-SMAの産出抑制)を...