ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5957件中 2861-2870件を表示

パイナップル由来ブロメラインとフェヌグリーク由来ケルセチンとの組合せの、マウスの関節炎に対する効果

Effect of combination of Bromelain and Quercetin extracted from pineapples and fenugreek in mice induced arthritis

著作名:
Noor A. M. Ajee
Anwar M. Lazm
Haneen M. Hameed
出典:
Journal of Al-Farabi for Medical Sciences
2023
1
51-56
DOI:
?
要旨:
完全フロイントアジュバントで惹起した関節リウマチのモデルマウスは、C反応性蛋白質と赤血球沈降速度が上昇した。ケルセチンとブロメラインとの組合せを投与すると、これらの値を正常化するとともに、足の腫れを改善した。

ヒ酸ナトリウムがラットに誘発した神経毒性に対する、ケルセチンと生姜の保護効果

Neuroprotective effect of quercetin and Zingiber officinale on sodium arsenate-induced neurotoxicity in rats

著作名:
Rasia Yousuf
Pawan Kumar Verma
Priyanka Sharma
Shilpa Sood
Muhammad A. Bhatti
Zuhaib F. Bhat
出典:
Food Science & Nutrition
2023
11
2964-2973
DOI:
10.1002/fsn3.3278
要旨:
ヒ酸ナトリウムを投与したラットは、脳内の総抗酸化能・総チオール・SOD・カタラーゼ・GPx・GRが著しく減少した。また、マロンジアルデヒドと過酸化脂質は上昇して、脳神経が酸化的に損傷した。生姜(300 mg/kg)もしくはケルセチン(50 ...

イソラムネチンはPPARγ/PTEN/AKT経路を活性化して、膀胱癌における炭酸脱水酵素IXの発現および腫瘍形成を抑制する

Effect of Isorhamnetin on Carbonic anhydrase IX expression and tumorigenesis of bladder cancer by activating PPARγ/PTEN/AKT pathway

著作名:
Peng Zhang
Yisheng Sun
Lei Shi
Dekang Sun
Lin Wang
Dongdong Feng
Chao Ding
出典:
Tissue and Cell
2023
82
102048
DOI:
10.1016/j.tice.2023.102048
要旨:
イソラムネチンは膀胱癌細胞の増殖を阻害し、G0/G1期からS期への移行を停止した。イソラムネチンはPPARγ/PTEN/AKTシグナル伝達を活性化して、炭酸脱水酵素IXの発現を低下し、腫瘍形成を抑制した。

アルツハイマー病のマウスモデルにて、ルチンは脳細胞内のレドックス恒常性を改善する

A Diet Containing Rutin Ameliorates Brain Intracellular Redox Homeostasis in a Mouse Model of Alzheimer’s Disease

著作名:
Paloma Bermejo-Bescós
Karim L. Jiménez-Aliaga
Juana Benedí
Sagrario Martín-Aragón
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2023
24
4863
DOI:
10.3390/ijms24054863
要旨:
アミロイドβの産出を促進する、APPスウェーデン突然変異(APPswe)の遺伝子を導入したマウスを用いて、ルチンとケルセチンの効果を検証した。野生型と比較して、遺伝子導入マウスは脳内のGSH/GSSG比が減少し、マロンジアルデヒドは上昇...

ルチンはブタクロールが誘発したラット精巣の酸化ストレスを軽減する

Rutin Positively Modulates Butachlor-Induced Testicular Oxidative Stress in Murine Models

著作名:
Ebenezer Tunde Olayinka
Samuel Abiodun Kehinde
Abosede Temitope Olajide
出典:
Biomedical Journal of Scientific & Technical Research
2023
48
39902-39907
DOI:
10.26717/BJSTR.2023.48.007681
要旨:
除草剤ブタクロールを投与したラットは、精巣中のグルタチオンとアスコルビン酸が減少し、SOD・カタラーゼ・GSTの活性が低下し、酸性ホスファターゼとALPの活性は上昇し、マロンジアルデヒドが増大した。ルチンの共投与は、ブタクロー...

ルチンはFOXO3依存性シグナル伝達を制御して、デキサメタゾンがC2C12筋管およびマウスに誘発した筋損失を防止する

Rutin Prevents Dexamethasone-Induced Muscle Loss in C2C12 Myotube and Mouse Model by Controlling FOXO3-Dependent Signaling

著作名:
Young-Sool Hah
Won Keong Lee
Seung-Jun Lee
Sang Yeob Lee
Jin-Hee Seo
Eun Ji Kim
Yeong-In Choe
Sang Gon Kim
Jun-Il Yoo
出典:
Antioxidants
2023
12
639
DOI:
10.3390/antiox12030639
要旨:
Vivo: デキサメタゾンをマウスに投与すると、腓腹筋・前脛骨筋・長趾伸筋が顕著に減少して、サルコペニアのモデルとなった。これらの筋損失は、ルチンの投与で回復した。Vitro: 筋芽細胞C2C12にデキサメタゾンを添加すると、 MAFbx・M...

糖転移ルチンは神経炎症を抑制して、リポ多糖がラットに誘発した記憶障害を改善する

Amelioration of lipopolysaccharides-induced impairment of fear memory acquisition by alpha-glycosyl isoquercitrin through suppression of neuroinflammation in rats

著作名:
Qian Tang
Kazumi Takashima
Wen Zeng
Hiromu Okano
Xinyu Zou
Yasunori Takahashi
Ryota Ojiro
Shunsuke Ozawa
Mihoko Koyanagi
Robert R. Maronpot
Toshinori Yoshida
Makoto Shibutani
出典:
The Journal of Toxicological Sciences
2023
48
121-137
DOI:
10.2131/jts.48.121
要旨:
リポ多糖を投与したラットは、海馬と大脳皮質中のIL-1βとTNF-αが上昇し、Iba1およびCD68が陽性のミクログリアが増大した。リポ多糖はまた、文脈的恐怖条件付け試験のスコアを低下して、記憶障害を誘発した。しかし、糖転移ルチンの投...

癌細胞にケルセチンを効率的に送達するナノ粒子

Application of nanoparticles for efficient delivery of quercetin in cancer cells

著作名:
Mina Homayoonfal
Azadeh Aminianfar
Zatollah Asemi
Bahman Yousefi
出典:
Current Medicinal Chemistry
2023
30
1107-1141
DOI:
10.2174/0929867330666230301121611
要旨:
ケルセチンのナノ送達技術の進歩をまとめた総説。ナノリポソーム・ナノ脂質・ポリマーナノ粒子・ナノミセル・無機ナノ粒子に章分けして、癌細胞へのケルセチンの送達を論じる。

ケルセチン3-O-(6″-O-E-カフェロイル)-β-D-グルコシドは、MAPKおよびAkt/GSK3β/β-カテニンシグナル伝達経路を上方調節して、メラニン形成を促進する

Quercetin 3-O-(6″-O-E-caffeoyl)-β-D-glucopyranoside, a Flavonoid Compound, Promotes Melanogenesis through the Upregulation of MAPKs and Akt/GSK3β/β-Catenin Signaling Pathways

著作名:
Changhai Liu
Mayire Nueraihemaiti
Deng Zang
Salamet Edirs
Guoan Zou
Haji Akber Aisa
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2023
24
4780
DOI:
10.3390/ijms24054780
要旨:
ケルセチン3-O-(6″-O-E-カフェロイル)-β-D-グルコシド(CCG、イソケルセチンの6″位にカフェ酸がエステル結合したハイブリッド天然物)を、悪性黒色腫細胞B16に作用させた。CCGはチロシナーゼの活性を上昇して、B16におけるメラニン形成...

ポリ乳酸/ポリ(ビニルピロリドン)共電界紡糸繊維膜によるケルセチン送達プラットフォームにて、糖尿病性創傷を治癒する

Polylactic Acid/Poly(vinylpyrrolidone) Co-Electrospun Fibrous Membrane as a Tunable Quercetin Delivery Platform for Diabetic Wounds

著作名:
Francesca Di Cristo
Anna Valentino
Ilenia De Luca
Gianfranco Peluso
Irene Bonadies
Anna Di Salle
Anna Calarco
出典:
Pharmaceutics
2023
15
805
DOI:
10.3390/pharmaceutics15030805
要旨:
ポリ乳酸/ポリ(ビニルピロリドン)共電界紡糸繊維膜にケルセチンを担持して、新規DDSを設計した。ケルセチンの放出は、初期は激しく、その後は連続性が継続した。ケルセチンを担持した膜は、バイオフィルムの形成を阻止した上、マクロ...