ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6049件中 2991-3000件を表示

ケルセチン・ルチン・両者を含むβ-シクロデキストリン包接複合体の合成・物性評価・抗酸化作用・抗癌活性

Synthesis, characterization, antioxidant activity of Quercetin, Rutin and Quercetin-Rutin incorporated β-cyclodextrin inclusion complexes and determination of their activity in NIH-3T3, MDA-MB-231 and A549 cell lines

著作名:
A. Alper Öztürk
Ebru Başaran
Behiye Şenel
Müzeyyen Demirel
Şenay Sarica
出典:
Journal of Molecular Structure
2023
1282
135169
DOI:
10.1016/j.molstruc.2023.135169
要旨:
ケルセチン・ルチン・その両者を含むβ-シクロデキストリン包接複合体を凍結乾燥法で調製し、それらの構造を各種スペクトロスコピーにて確認した。ゼータ電位は-21.20±0.56~-7.10±0.62 mVの範囲であった。包接複合体の水溶性は、フリー...

環状マルトオリゴ糖の酵素的形成と、ケルセチン包接複合体の応用

Enzymatic formation of cyclic maltooligosaccharides for the application of quercetin inclusion complex

著作名:
Ye-Rim Lee
Hyun-Mo Jeong
Ji-Soo Kim
Eun-A Kim
Eun-Hyeong Lee
Jae-Hoon Shim
出典:
Carbohydrate Polymers
2023
310
120722
DOI:
10.1016/j.carbpol.2023.120722
要旨:
シクロデキストリン・グルカン糖転移酵素(シクロデキストリンの環状構造を形成する酵素)を用いて、ケルセチンが環状マルトオリゴ糖に配位した包接複合体を合成した。得られた包接複合体は、ケルセチンと比べて水溶性が55,000倍に向上...
要旨:
ケルセチンの薬理作用の中で、肝癌細胞へのアポトーシス誘導に焦点を当てた総説。カスパーゼの活性化・ Bcl2およびBax経路の調節・PI3K/Akt/mTOR経路・JAK/STAT3経路・オートファジーの介在に章分けして、ケルセチンの作用機序を論じ...

プロバイオティクスLimosilactobacillus fermentum 296・ケルセチン・レスベラトロールを含む新規食品製剤の、保管時の安定性評価

Evaluating the Stability of a Novel Nutraceutical Formulation Combining Probiotic Limosilactobacillus fermentum 296, Quercetin, and Resveratrol Under Different Storage Conditions

著作名:
Davi dos Santos Nascimento
Karoliny Brito Sampaio
Yuri Mangueira do Nascimento
Thalisson Amorim de Souza
Fábio Santos de Souza
José Venancio Chaves Júnior
Josean Fechine Tavares
Marcelo Sobral da Silva
José Luiz de Brito Alves
Evandro Leite de Souza
出典:
Probiotics and Antimicrobial Proteins
2024
16
13–25
DOI:
10.1007/s12602-022-10011-z
要旨:
Limosilactobacillus属・ケルセチン・レスベラトロールを含む新規食品製剤の、保管時の安定性を評価した。相対湿度(11, 22, 33%)と温度(冷蔵–4℃、室温25℃)を変動パラメータとして、熱安定性・生存細胞数・細菌の状態・抗酸化能・含有...

ラットにケルセチンを局所投与した後の、侵害受容性一次感覚ニューロンの興奮の抑制

Suppression of the Excitability of Rat Nociceptive Primary Sensory Neurons Following Local Administration of the Phytochemical, Quercetin

著作名:
Ryou Toyota
Haruka Ito
Yukito Sashide
Mamoru Takeda
出典:
The Journal of Pain
2023
24
540-549
DOI:
10.1016/j.jpain.2022.10.014
要旨:
三叉神経痛のモデルラットに、ケルセチンを局所注射した。機械的刺激に応答した三叉神経ニューロンの興奮は、ケルセチンが用量依存的に抑制し、可逆的に15分間持続した。ケルセチンの抑制力は、2%リドカインとほぼ同等であった。

電気泳動法によるケルセチンを担持したキトサン/ゼラチン複合膜の調製と、生物学的特性の評価

Investigation on characterization of novel anti-bacterial chitosan/gelatin composite membranes loaded with quercetin via electrophoretic deposition

著作名:
Yinghui Hu
Dan Huang
Yusang Li
Zhiwen Li
Xinjie Cai
Fushi Wang
出典:
Journal of Biomaterials Science, Polymer Edition
2023
34
734-752
DOI:
10.1080/09205063.2022.2145701
要旨:
インプラント周囲の細菌感染対策として、キトサン/ゼラチン複合膜に抗菌剤を配合するにあたり、ケルセチンを選定した。キトサン/ゼラチン複合膜はチタン製のインプラントに電気泳動で蓄積するが、ケルセチンも同時に複合膜に導入され...
要旨:
アルツハイマー病のモデルマウスと糖尿病のモデルマウスを交配して、新規病態モデルを作成した。ケルセチンを投与すると、オートファジー障害細胞において、プレセニリン1の発現とアミロイドβの分泌を抑制した。ケルセチンはこの時、...

シペルメトリンが誘発した甲状腺機能低下症における、アシュワガンダとケルセチンの保護的役割: マウスの血液学的研究

Protective Role of Ashwagandha and Quercetin over Cypermethrin Induced Hypothyroidism: A Hematological Study in Mice

著作名:
Narendra Namdev
Gayatri Rai
Payal Mahobiya
出典:
Advances in Zoology and Botany
2023
11
103 - 111
DOI:
10.13189/azb.2023.110202
要旨:
殺虫剤シペルメトリンをマウスに投与すると、甲状腺重量と血中の甲状腺ホルモン(T3およびT4)が減少し、甲状腺刺激ホルモンは上昇して、甲状腺機能低下症を誘発した。シペルメトリンはまた、赤血球・ヘモグロビンの占める割合・血小板...

ケルセチンと骨形成蛋白質を含み、骨再生を促進するヒドロキシアパタイトミクロビーズを静電噴霧法で調製する

Hydroxyapatite microbeads containing BMP-2 and quercetin fabricated via electrostatic spraying to encourage bone regeneration

著作名:
Seoyun Lee
Honghyun Park
Jeong-Seop Oh
Kyubin Byun
Dae-Yong Kim
Hui-suk Yun
Byung-Jae Kang
出典:
BioMedical Engineering OnLine
2023
22
15
DOI:
10.1186/s12938-023-01078-y
要旨:
ケルセチンと骨形成蛋白質-2(BMP-2)との相乗効果を検証すべく、両者を含むヒドロキシアパタイトミクロビーズを静電噴霧法で調製した。得られたミクロビーズの大きさは200 μm未満で、狭いサイズ分布と粗い表面を有していた。ヒト由来骨...

ケルセチンとその誘導体は心筋細胞の酸化ストレスと炎症を阻害して、パルミチン酸依存性の脂肪毒性に対抗する

Quercetin and Its Derivative Counteract Palmitate-Dependent Lipotoxicity by Inhibiting Oxidative Stress and Inflammation in Cardiomyocytes

著作名:
Maria Concetta Granieri
Carmine Rocca
Anna De Bartolo
Immacolata Cristina Nettore
Vittoria Rago
Naomi Romeo
Jessica Ceramella
Annaluisa Mariconda
Paolo Emidio Macchia
Paola Ungaro
Maria Stefania Sinicropi
Tommaso Angelone
出典:
International Journal of Environmental Research and Public Health
2023
20
3492
DOI:
10.3390/ijerph20043492
要旨:
心筋細胞H9c2をパルミチン酸で刺激して、肥満における脂肪の心毒性を細胞レベルでシミュレーションした。予めH9c2をケルセチンで処置すると、50 nMの低濃度で、パルミチン酸による細胞死を低減した。ケルセチンはマロンジアルデヒドと...