ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5957件中 3051-3060件を表示

激しい運動に起因する筋損傷への、ケルセチン摂取の効果

The Effects of Quercetin Supplementation on Eccentric Exercise-Induced Muscle Damage

著作名:
Ilenia Bazzucchi
Federica Patrizio
Roberta Ceci
Guglielmo Duranti
Paolo Sgrò
Stefania Sabatini
Luigi Di Luigi
Massimo Sacchetti
Francesco Felici
出典:
Nutrients
2019
11
205
DOI:
10.3390/nu11010205
要旨:
26.1±3.1歳の健常者男性12名を対象とする、激しい運動による筋損傷へのケルセチンの効果を検証した臨床研究。二重盲検・プラセボ対照比較で実施した。ランダムに2群に分け、片方はケルセチン1000 mg/day(500 mgずつ2回)を摂取し、もう...

運動に伴う疲労を軽減する有望な天然物フラボノイド

Natural bioactive flavonoids as promising agents in alleviating exercise-induced fatigue

著作名:
Yuzhou Liu
Xiaofei Shen
Mengxiang Sha
Zige Feng
Yue Liu
出典:
Food Bioscience
2023
51
102360
DOI:
10.1016/j.fbio.2023.102360
要旨:
フラボノイドの疲労回復効果の中で、運動に伴う疲労に焦点を当てた総説。まず、イントロ代わりにフラボノイドの生合成を概説する。本論では、動物実験と臨床研究とに章分けして、17件および18件の論文を例示した。臨床研究の介入成分...
要旨:
高脂肪食およびストレプトゾトシンで惹起した糖尿病マウスモデルに、イソラムネチン(10 mg/kg)もしくはメトホルミン(200 mg/kg)をそれぞれ投与した。10日後、対照と比べて血糖値が顕著に低減し(P

イソケルシトリンはWnt/β-カテニン経路を阻害して、ヒト由来骨肉腫細胞の増殖を抑制し、アポトーシスを促進する

Isoquercitrin restrains the proliferation and promotes apoptosis of human osteosarcoma cells by inhibiting the Wnt/β-catenin pathway

著作名:
Zhun Wei
Di Zheng
Wenfeng Pi
Yonglong Qiu
Kezhou Xia
Weichun Guo
出典:
Journal of Bone Oncology
2023
38
100468
DOI:
10.1016/j.jbo.2023.100468
要旨:
イソケルシトリンは、ヒト由来骨肉腫細胞株143BおよびU2OSの増殖・遊走・浸潤を有意に阻害し、アポトーシスを誘導した。同時にイソケルシトリンは、β-カテニンとその下流遺伝子(c-Myc・CyclinD1・Survivin)の両方を大幅に下方調節した...

西黄丸(Xihuang Pills)の成分ケルセチンはオートファジーとマクロファージ極性化を調節して、肝細胞癌を抑制する

Quercetin, the Ingredient of Xihuang Pills, Inhibits Hepatocellular Carcinoma by Regulating Autophagy and Macrophage Polarization

著作名:
Ruoxia Wu
Ting Zhou
Jiaqing Xiong
Zhen Zhang
Sha Tian
Yongli Wang
Jindong Chen
Xuefei Tian
出典:
Frontiers in Bioscience-Landmark
2022
27
323
DOI:
10.31083/j.fbl2712323
要旨:
中医学では癌の治療に西黄丸(Xihuang Pills)を用いるが、不明であったメカニズムを解明した。Vitro: 西黄丸の主成分であるケルセチンは濃度依存的に、ヒト由来肝細胞癌細胞H22およびHepG2の増殖・遊走・浸潤を阻害し、アポトーシスを...

TGF-β1で刺激した声帯線維芽細胞に対するケルセチンの抗線維化効果

Antifibrotic effects of Quercetin on TGF-β1-induced vocal fold fibroblasts

著作名:
Haiyan Zhang
Linxue Yang
Qianqian Han
Wei Xu
出典:
American Journal of Translational Research
2022
14
8552-8561
DOI:
?
要旨:
Vitro: ヒト声帯由来の線維芽細胞をTGF-β1で刺激すると、線維化が誘発された。ケルセチンの投与は、TGF-β1がもたらしたコラーゲンI・コラーゲンIII・フィブロネクチンの発現上昇を、mRNAと蛋白質の両方のレベルで抑制した。Vivo: 麻酔...

転移性乳癌に対するケルセチンを担持した磁鉄鉱ナノ粒子

Quercetin loaded magnetite nanoparticles for metastatic breast cancer

著作名:
Gunjan Tiwari
Arun Radhakrishnan
Vikesh Kumar Shukla
出典:
Journal of Pharmaceutical Negative Results
2022
13
7024–7040
DOI:
10.47750/pnr.2022.13.S09.829
要旨:
ケルセチンを担持した磁鉄鉱ナノ粒子を新規に設計した。最適化には、実験計画法を利用した。得られたナノ粒子製剤は、90分以内に48.55±2.09%のケルセチンが初期放出され、続く87時間に持続的に99.35±4.58%が放出された。転移性乳癌に...

塩化アルミニウムがラットに誘発した神経毒性に対するケルセチンとメマンチンの保護効果

Neuroprotective Effect of Quercetin and Memantine against AlCl3-Induced Neurotoxicity in Albino Wistar Rats

著作名:
Ratnakar Jadhav
Yogesh A. Kulkarni
出典:
Molecules
2023
28
417
DOI:
10.3390/molecules28010417
要旨:
ラットに塩化アルミニウムを投与すると、神経毒性を誘発した。歩行距離が著しく低下し、モリスの水迷路・高架式十字迷路試験・受動回避試験のスコアが低下して、行動障害・記憶障害・学習障害を誘発した。皮質と海馬には、マロンジア...

凍結保存したヒツジの精液の品質に与える、ケルセチン添加の影響

Effect of adding quercetin to tris extender in some semen characteristics of Awassi rams after different periods of cryopreservation

著作名:
Eehab T. Raheem
Firas A. Mahmood
出典:
Iraqi Journal of Market Research and Consumer Protection
2022
14
34–39
DOI:
10.28936/jmracpc14.2.2022(5)
要旨:
ヒツジの精液にケルセチンを添加(0, 3, 6, 9 μL/mL)して、凍結保存した。保存時間が2~24時間の場合、精子の運動性と生存率はケルセチンの6 μL/mL添加が有意であった。一方、48~72時間の場合は、9 μL/mL添加が有意性を示した。なお、全...

Silent Information Regulator 1 (SIRT1)は、カドミウムがラットに誘発した精巣損傷に対するケルセチンの保護効果を媒介する

Silent Information Regulator 1 Mediates Quercetin Protective Effect on Cadmium-induced Testicular Damage in Adult Male Rats

著作名:
Eman Fawzy Mahmoud El-Tabaa
Hanem Rabah
eman basha
Asmaa Eid
Dina Tahoon
Reem Elkholy
Haidy Khattab
出典:
Bulletin of Egyptian Society for Physiological Sciences
2023
43
47-63
DOI:
10.21608/BESPS.2022.167068.1128
要旨:
カドミウムを投与したラットは、精巣組織が損傷し、マロンジアルデヒド・TNF-α・カスパーゼ-3が上昇し、GSHは減少し、SOD活性が低下した。また、精子の数・運動性・生存率が減少して、異常精子の数が増えた。血中のテストステロン・黄...