ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5937件中 3211-3220件を表示

肝細胞癌に対するソラフェニブとケルセチンの単独または併用効果

Effects of Sorafenib and Quercetin Alone or in Combination in Treating Hepatocellular Carcinoma: In Vitro and In Vivo Approaches

著作名:
Suzan Abdu
Nouf Juaid
Amr Amin
Mohamed Moulay
Nabil Miled
出典:
Molecules
2022
27
8082
DOI:
10.3390/molecules27228082
要旨:
肝細胞癌のモデルラットに、ケルセチン単独・ソラフェニブ単独・両者の組合せの、それぞれの投与法を比較した。腫瘍マーカー(血中PIVKA-II・肝中AFP)の減少効果は、ソラフェニブ単独 > ケルセチン単独 > 組合せの順番であった。肝細...

関節リウマチにて、抗酸化作用とマクロファージ調節を発揮する鉄-ケルセチンナノ粒子

Ultrasmall iron-quercetin metal natural product nanocomplex with antioxidant and macrophage regulation in rheumatoid arthritis

著作名:
Zhihui Han
Xiang Gao
Yuanjie Wang
Shuning Cheng
Xiaoyan Zhong
Yong Xu
Xiaozhong Zhou
Zengli Zhang
Zhuang Liu
Liang Cheng
出典:
Acta Pharmaceutica Sinica B
2023
13
1726-1739
DOI:
10.1016/j.apsb.2022.11.020
要旨:
ケルセチンー鉄ナノ粒子は、単純に混ぜるだけで調製できた。このナノ粒子は、良好な水溶性とDPPHラジカル消去能を示した。リポ多糖で刺激したマクロファージRAW264.7にて、ナノ粒子はNF-κBの活性化を阻害して、炎症型M1への分極を抑制...

4種混合の有機リン系農薬が誘発したラットの腎毒性に対する、ケルセチンの効果

Effect of quercetin against mixture of four organophosphate pesticides induced nephrotoxicity in rats

著作名:
Sifan Li
Can Cao
Haidan Shi
Shuang Yang
Lei Qi
Xiujuan Zhao
Changhao Sun
出典:
Xenobiotica
2016
46
225-233
DOI:
10.3109/00498254.2015.1070443
要旨:
4種混合した有機リン系農薬を投与したラットは、腎中のマロンジアルデヒドが上昇し、SODとカタラーゼ活性およびグルタチオン濃度は減少した。尿では、β2-マイクログロブリン・レチノール結合蛋白質が上昇し、N-アセチルグルコサミニダ...

ケルセチンによる骨格筋細胞の遊走と筋形成分化の促進とそのメカニズム

The Promotion of Migration and Myogenic Differentiation in Skeletal Muscle Cells by Quercetin and Underlying Mechanisms

著作名:
Tzyh-Chyuan Hour
Thi Cam Tien Vo
Chih-Pin Chuu
Hsi-Wen Chang
Ying-Fang Su
Chung-Hwan Chen
Yu-Kuei Chen
出典:
Nutrients
2022
14
4106
DOI:
10.3390/nu14194106
要旨:
マウス由来筋芽細胞C2C12にケルセチンを7日間作用すると、濃度依存的に筋管への分化を促進した。3~4日目にケルセチンは、リン酸化されたインスリン様成長因子1受容体(p-IGF1R)の発現を促進し、7日目には発現を減少した。また、筋管へ...

ケルセチンを含む渦巻状ナノ粒子とリポソームの比較研究: 製剤化・物性評価・安定性・in vitro抗癌活性

A Comparative Study of Quercetin-Loaded Nanocochleates and Liposomes: Formulation, Characterization, Assessment of Degradation and In Vitro Anticancer Potential

著作名:
Neha Munot
Ujjwala Kandekar
Prabhanjan S. Giram
Kavita Khot
Abhinandan Patil
Simona Cavalu
出典:
Pharmaceutics
2022
14
1601
DOI:
10.3390/pharmaceutics14081601
要旨:
ケルセチンを含むリポソームを調製し、リポソームを超音波照射下で渦巻状ナノ粒子に加工した。渦巻状ナノ粒子の粒径・ゼータ電位・ケルセチンの封入効率は、502 nm、−18.52 mV、88.62%であった。一方、リポソームは、111.06 nm、−40.3...
要旨:
ルチンのバイオアベイラビリティを向上すべく、酵素反応にてオレイン酸およびリノール酸とのエステルをそれぞれ合成した。これらの毒性評価を、in virtoおよびin ovo(卵内で行う評価)で実施した。Vitro: 心筋細胞H9c2・肝細胞HepaRG・...

ケルセチンのアセチルコリンエステラーゼ阻害作用と、PC-12細胞における神経保護効果: 分光法およびin silicoアプローチ

Exploring the Inhibition of Quercetin on Acetylcholinesterase by Multispectroscopic and In Silico Approaches and Evaluation of Its Neuroprotective Effects on PC12 Cells

著作名:
Yijing Liao
Xi Mai
Xiaqing Wu
Xing Hu
Xiaoqiao Luo
Guowen Zhang
出典:
Molecules
2022
27
7971
DOI:
10.3390/molecules27227971
要旨:
ケルセチンはアセチルコリンエステラーゼ(AChE)を可逆的に阻害し、IC50値は4.59±0.27 µMであった。分子ドッキングは、ケルセチンがAChEの活性中心の奥深くまで伸び、水素結合ネットワークの不安定化を示唆した。その結果、基質が酵素...

ケルセチンは、高カルニチン食がマウスに誘発したトリメチルアミン-N-オキシドの形成を減少して、肝毒性を緩和する

Quercetin inhibits hepatotoxic effects by reducing trimethylamine N-oxide formation in C57BL/6J mice fed with a high L-carnitine diet

著作名:
Li Zhang
Qiu Wu
Nan Wang
Liansheng Zhang
Xingbin Yang
Yan Zhao
出典:
Food & Function
2023
14
206-214
DOI:
10.1039/D2FO01909D
要旨:
カルニチンは体内で代謝され、肝毒性を有するトリメチルアミン-N-オキシド(TMAO)を生成する。カルニチンを投与したマウスは、血および尿中のTMAO濃度が上昇したが、その後のケルセチンの投与が用量依存的に減少した。カルニチンは、血...

ウィルス性呼吸器疾患に対する、ケルセチンとケルセチン誘導体の保護メカニズム

Protective mechanism of quercetin and its derivatives in viral-induced respiratory illnesses

著作名:
Wahyu Choirur Rizky
Muhammad Candragupta Jihwaprani
Mazhar Mushtaq
出典:
The Egyptian Journal of Bronchology
2022
16
58
DOI:
10.1186/s43168-022-00162-6
要旨:
ウィルス性呼吸器疾患に対する、ケルセチンとケルセチン誘導体の保護効果をまとめた総説。ライノウィルス・インフルエンザウィルス・RSウィルス・メタニューモウィルスに章分けして、ケルセチン(RSウィルス以外)とペンタ-O-アセチルケ...

アメリカシロヒトリ(Hyphantria cunea Drury、鱗翅目ヒトリガ科)の成長・発育・栄養利用・解毒酵素に対するケルセチンの影響

The Effect of Quercetin on the Growth, Development, Nutrition Utilization, and Detoxification Enzymes in Hyphantria cunea Drury (Lepidoptera: Arctiidae)

著作名:
Yi-Lin Gao
Zhong-Yu Pan
Xiang Meng
Yu-Fei Yuan
Hong-Yun Li
Min Chen
出典:
Forests
2022
13
1945
DOI:
10.3390/f13111945
要旨:
アメリカシロヒトリ(Hyphantria cunea Drury、鱗翅目ヒトリガ科)は、幅広い宿主植物を持つ世界的な害虫であるが、ケルセチンの影響を初めて検証した。アメリカシロヒトリの幼虫を、0.50%のケルセチンを含む餌で飼育すると、発育期間を...