ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5788件中 3241-3250件を表示

動物モデルにおけるケルセチン摂取と筋萎縮: システマティックレビューとメタ解析

Quercetin supplementation and muscular atrophy in animal models: A systematic review and meta-analysis

著作名:
Weiqun Lin
Yongyi Zhao
Cuibing Liu
Yinghua Yan
Qiaowen Ou
出典:
International Journal of Food Properties
2022
25
2165-2182
DOI:
10.1080/10942912.2022.2127764
要旨:
ケルセチンの筋萎縮に対する効果を動物実験で示した論文の、システマティックレビューおよびメタ解析。各種データベースから選定した11件(全てマウス)の論文を対象に、筋委縮の3指標(筋肉量: 6件、筋線維のサイズ: 7件、筋機能: 4件)...

マイクロRNA-17が悪性黒色腫細胞に誘導するアポトーシスと、ケルセチンによるTET1の発現

Quercetin Mediated TET1 Expression Through MicroRNA-17 Induced Cell Apoptosis in Melanoma Cells

著作名:
Yongjian Gao
Chengshun Li
Tianyi Xue
Chao Lin
Ruizhi Hou
Qianyun Xia
Dayong Ding
Jiaqi Li
Dongxu Wang
Ye Feng
出典:
Biochemical Genetics
2023
61
762–777
DOI:
10.1007/s10528-022-10286-5
要旨:
悪性黒色腫細胞株OCM-1・SK-MEL-1・B16にケルセチンを作用すると、アポトーシスが誘導され、遊走と浸潤を阻害したが、同時に、TET1 (ten-eleven translocation)蛋白質の発現も増大した。TET1蛋白質と抗癌作用との関連を探るべく、同蛋...

アスピリンとケルセチンとの組合せはNLRP3インフラマソームを介して、リポ多糖がラットに誘発した妊娠高血圧腎症様の障害を軽減する

Quercetin Supplement to Aspirin Attenuates Lipopolysaccharide-Induced Pre-eclampsia-Like Impairments in Rats Through the NLRP3 Inflammasome

著作名:
Shuangyan Yang
Junfeng Zhang
Dan Chen
Jie Ding
Yanhong Zhang
Lili Song
出典:
Drugs in R&D
2022
22
271–279
DOI:
10.1007/s40268-022-00402-6
要旨:
妊娠したラットにリポ多糖を静脈注射して、妊娠高血圧腎症のような症状を惹起する動物モデルを確立した。ケルセチンとアスピリンとの組合せを投与すると、それぞれの単独処置時と比べて顕著に、収縮期血圧と蛋白尿を低下した。組合せ...

ヒト臍帯静脈内皮細胞の創傷治癒におけるケルセチンの効果

The effects of quercetin on wound healing in the human umbilical vein endothelial cells

著作名:
Bahar Kartal
Ebru Alimogulları
Pınar Elçi
Tugba Fatsa
Sema Ören
出典:
Cell and Tissue Banking
2023
24
387
DOI:
10.1007/s10561-022-10041-5
要旨:
ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVECs)を用いる創傷の細胞モデルにて、ケルセチンは増殖・遊走・管形成を促進した。ケルセチンはまた、HUVECs内のVEGFとFGFの遺伝子発現を誘導して、創傷治癒を促進した。 この論文は撤回された。

新規リガンドで修飾したナノ複合材料は、非小細胞肺癌におけるケルセチンとパクリタキセルの送達効率を改善する

A novel ligand-modified nanocomposite microparticles improved efficiency of quercetin and paclitaxel delivery in the non-small cell lung cancer

著作名:
Xiaoming Cui
Fang Zhang
Yanyan Zhao
Pan Li
Ting Wang
Zhilu Xu
Jingjing Zhang
Weifen Zhang
出典:
Drug Delivery
2022
29
3123-3133
DOI:
10.1080/10717544.2022.2120567
要旨:
セツキシマブを結合したナノ粒子に、ケルセチンとパクリタキセルを担持して、新規DDSを設計した。得られたナノ複合材料の粒径は4.54±0.30 nmで、ゼータ電位は22.93±1.48 mVであった。特性として、薬物の徐放性とpH応答性が挙げられる...

ケルセチンは転写因子EBの核転写を活性化して、エタノールがL02細胞に誘発した脂肪肝を軽減し、不十分なオートファジーを補う

Quercetin alleviates ethanol-induced hepatic steatosis in L02 cells by activating TFEB translocation to compensate for inadequate autophagy

著作名:
Xingtao Zhao
Xinyan Xue
Jing Wang
Shu Dai
Cheng Peng
Yunxia Li
出典:
Phytotherapy Research
2023
37
62-76
DOI:
10.1002/ptr.7593
要旨:
ヒト肝細胞株L02をエタノールで刺激して、脂肪肝の細胞シミュレーションした。ケルセチンを添加すると、転写因子EB(TFEB)の核転写を活性化して、リソソームの生合成とオートファジーを促進した。その結果、エタノールに起因する脂肪肝...

ジゾシルピンが誘発した統合失調症のラットモデルにおける、ケルセチンによる酸化ストレス・サイトカイン毒性・DNA断片化の逆転現象

Reversal of oxidative stress, cytokine toxicity and DNA fragmentation by quercetin in dizocilpine-induced animal model of Schizophrenia

著作名:
Sidrah Shahzad
Zehra Batool
Asia Afzal
Saida Haider
出典:
Metabolic Brain Disease
2022
37
2793–2805
DOI:
10.1007/s11011-022-01090-6
要旨:
ジゾシルピンで惹起した統合失調症のラットモデルに、ケルセチンを投与した。ジゾシルピン処置の前後とは関係なく2週間のケルセチン投与は、行動評価において統合失調症の影響を大幅に逆転させ、酸化ストレスも軽減した。ケルセチンは...

漂白した象牙質の接着強度における、ケルセチン前処理の影響

Effect of quercetin pretreatment on the immediate and aged bond strength of bleached dentin

著作名:
Xiu-jiao Lin
Deng-wei Hong
Zhi-cen Lu
Hao Yu
出典:
Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials
2022
135
105476
DOI:
10.1016/j.jmbbm.2022.105476
要旨:
5 × 5 × 1 mmのヒト歯象牙質を5群に分けた。A: 対照として漂白なし、B: 40%過酸化水素水で漂白、C: 75 μg/mLのケルセチンで処置後に漂白、D: 150 μg/mLのケルセチンで処置後に漂白、E: 300 μg/mLのケルセチンで処置後に漂白。それぞれ...

肝虚血再灌流に伴う遠隔臓器(肺)の酸化的損傷における、多形核白血球の役割とルチンによる保護

The role of polymorphonuclear leukocytes in distant organ (lung) oxidative damage of liver ischemia/reperfusion and the protective effect of rutin

著作名:
Hasan Olmez
Mustafa Tosun
Edhem Unver
Ferda Keskin Cimen
Yusuf Kemal Arslan
Mine Gulaboglu
Bahadir Suleyman
出典:
Advances in Clinical and Experimental Medicine
2023
32
81–89
DOI:
10.17219/acem/152886
要旨:
ラット肝を虚血再灌流すると、遠隔臓器である肺組織に出血・肺胞の変性・むくみが見られ、多形核白血球の浸潤も顕著であった。しかし、予めルチンを投与すると、虚血再灌流による肺組織の悪影響が殆どなく、sham群と同等であった。ル...

ルチンはIL-6/NF-κB・SRC1/HSP90・ER-αを調節して、DMBAによる乳癌の発症を抑制する

Rutin Suppresses DMBA Carcinogenesis in the Breast Through Modulating IL-6/NF-κB, SRC1/HSP90 and ER-α

著作名:
Seham S. M. Youssef
Nashwa K. Ibrahim
Sawsan M. El-Sonbaty
Magda K. El-Din Ezz
出典:
Natural Product Communications
2022
17
10.1177/1934578X221118213
DOI:
10.1177/1934578X221118213
要旨:
ルチンは、発癌性物質7,12-ジメチルベンズ[a]アントラセン(DMBA)によるラットの乳腺の発癌を抑制した。ルチンを投与したラットは、総抗酸化能が上昇し、IL-1β・IL-6・TNF-αは減少した。ルチンはまた、乳癌の腫瘍マーカーCA15-3を大幅...