ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5788件中 3371-3380件を表示

ケルセチンはAMPKシグナル伝達経路を活性化して、膀胱癌細胞にアポトーシスを誘導する

Quercetin induces bladder cancer cells apoptosis by activation of AMPK signaling pathway

著作名:
Qiongli Su
Mei Peng
Yuqing Zhang
Wanjun Xu
Kwame Oteng Darko
Ting Tao
Yanjun Huang
Xiaojun Tao
Xiaoping Yang
出典:
American Journal of Cancer Research
2016
6
498–508
DOI:
?
要旨:
ヒト由来膀胱癌細胞株T24およびUMUC3に対して、ケルセチンは64.0および42.3 μMのIC50値を示し、濃度依存的にアポトーシスを誘導した。両細胞にてAMPKのリン酸化が促進され、ケルセチンによるAMPKシグナル伝達経路の活性化を示唆した。

マイクロ乳濁液によるケルセチンの眼への送達: 設計・物性評価・ex vivo角膜透過

Ocular Delivery of Quercetin Using Microemulsion System: Design, Characterization, and Ex-vivo Transcorneal Permeation

著作名:
Eskandar Moghimipour
Negar Farsimadan
Anayatollh Salimi
出典:
Iranian Journal of Pharmaceutical Research
2022
21
e127486
DOI:
10.5812/ijpr-127486
要旨:
ケルセチンを含むマイクロ乳濁液を新規に設計して、8種類のサンプルを作成した。液滴径は5.31~26.07 nmであり、pHは5.22~6.20であった。最も優れた物性として、58.8 µg/cm2·hの流束係数と0.009 cm2/hの拡散係数を記録したが、フリーの...

ケルセチンはヒト腎近位尿細管細胞を、放射線造影剤の毒性から保護する

Quercetin protects against radiocontrast medium toxicity in human renal proximal tubular cells

著作名:
Michele Andreucci
Teresa Faga
Antonio Pisani
Raffaele Serra
Domenico Russo
Giovambattista De Sarro
Ashour Michael
出典:
Journal of Cellular Physiology
2018
233
4116-4125
DOI:
10.1002/jcp.26213
要旨:
放射線造影剤ジアトリゾ酸ナトリウムには、腎毒性が知られている。ヒト由来腎近位尿細管細胞HK-2を用いて、ケルセチンによる保護効果を調査した。HK-2を高濃度(100 μM)のケルセチン存在下で培養すると、生存率が減少した。この培養系...
要旨:
癌細胞を移植したラットに、シスプラチン単独もしくはシスプラチンとケルセチンの組合せをそれぞれ投与して、腎組織のモニタを6日間継続した。シスプラチンの単独投与がもたらす腎毒性(血液の供給・炎症・アポトーシス・MAPKシグナル...

ケルセチンとヒペロシドの組合せは、発癌性マイクロRNA-27aを阻害して腎癌細胞に効力を発揮する

Combination of quercetin and hyperoside has anticancer effects on renal cancer cells through inhibition of oncogenic microRNA-27a

著作名:
Wei Li
Min Liu
Yun-Fei Xu
Yuan Feng
Jian-Ping Che
Guang-Chun Wang
Jun-Hua Zheng
出典:
Oncology Reports
2014
31
117-124
DOI:
10.3892/or.2013.2811
要旨:
ケルセチンとヒペロシドの組合せ1:1の、ヒト由来腎癌細胞株786-Oに対する48, 72, 96時間後のIC50値は18.2, 18.7, 11.8 μg/mLであった。組合せは、マイクロRNA-27aを減少して、ZBTB10(癌細胞の増殖因子の発現を抑制する蛋白質)を誘導し...

ガンマ線を照射したラットにおける、ニコチフロリンとルチンとの組合せの細胞遺伝学的および免疫学的効果

Cytogenetic and immunological efficacy of nicotiflorin and rutin combination on gamma irradiated rats

著作名:
M. R. Mohammed
M. M. Ahmed
S. A. Montaser
出典:
International Journal of Radiation Research
2022
20
455-460
DOI:
10.52547/ijrr.20.2.29
要旨:
ラットに6 Gyのガンマ線を照射すると、骨髄に小核が上昇して、DNA切断を促進した。血中ではIL-1β・IL-6・TNF-αが上昇し、IL-10は減少した。予めニコチフロリンとルチンとの組合せを投与すると、ガンマ線の悪影響を有意に抑制した。

ケルセチンは老齢ラットの肝機能を改善し、アポトーシス誘導蛋白質p53およびBaxの発現を減少し、肝細胞の抗酸化防御を増加する

Quercetin Improves Liver Function, Decreases the Expression of Pro-apoptotic Proteins p53 and Bax and Increases the Antioxidant Defense of Hepatocytes in Aged Male Rats

著作名:
Eman A. Al-Shahari
Eman R. ElBealy
Abdelhalim A. Alkhazendar
Abeer A. Alm-Eldeen
出典:
Pakistan Journal of Zoology
2022
54
2691-2698
DOI:
10.17582/journal.pjz/20191117091137
要旨:
30週齢のラットの生化学パラメータを、3週齢のラットと比較した。肝中のAST・アルブミン・SOD・カタラーゼ・GPxが減少し、肝中のALTと血中コレステロール・マロンジアルデヒドは増大した。また30週齢では、アポトーシスのマーカーp53...

軽度のコレステロール血症の成人における、ケルセチンを豊富に含むタマネギジュースによるコレステロールの低減: パイロット研究

Hypocholesterolemic Efficacy of Quercetin Rich Onion Juice in Healthy Mild Hypercholesterolemic Adults: A Pilot Study

著作名:
Tsong-Ming Lu
Hui-Fang Chiu
You-Cheng Shen
Chia-Chun Chung
Kamesh Venkatakrishnan
Chin-Kun Wang
出典:
Plant Foods for Human Nutrition
2015
70
395–400
DOI:
10.1007/s11130-015-0507-4
要旨:
コレステロールが高め(総コレステロール値 < 200 mg/dL)の健常者24名を対象とする、臨床研究。ランダムに2群に分け、12名はケルセチンを多く含むタマネギジュース100 mLを毎日摂取した。残る12名は対照群としてプラセボを服用した。8...

葉酸が結合したリポソームは、効果的にケルセチンを送達する

Folate-conjugated liposome as effective Drug delivery system for Quercetin

著作名:
Thi Dac Ngan Thai
Nguyen Tuong Vi Le
Van Chinh Nguyen
Tong Hung Quach
Cuu Khoa Nguyen
出典:
Research Journal of Pharmacy and Technology
2022
15
2741-2746
DOI:
10.52711/0974-360X.2022.00459
要旨:
葉酸が結合したリポソームにケルセチンを封じ込めて、新規ナノ製剤を設計した。得られた粒子の平均粒径は166.8 nmであり、ケルセチンの担持率は96.6%であった。ケルセチンは48時間以内に放出され、ヒト由来肺癌細胞株NCI-H460に、フリ...

サルトリイバラ(Smilax china L.)ポリフェノールのケルセチン・エンゲリチン・カフェ酸は、β3-AR/AMPKシグナル伝達経路を介して脂肪細胞3T3-L1を褐色様に刺激する

Quercetin, Engelitin and Caffeic Acid of Smilax china L. Polyphenols, Stimulate 3T3-L1 Adipocytes to Brown-like Adipocytes Via β3-AR/AMPK Signaling Pathway

著作名:
Li Kong
Wenkai Zhang
Shanshan Liu
Zhen Zhong
Guodong Zheng
出典:
Plant Foods for Human Nutrition
2022
77
529–537
DOI:
10.1007/s11130-022-00996-x
要旨:
サルトリイバラ(猿捕茨、Smilax china L.)のポリフェノール類ケルセチン・エンゲリチン・カフェ酸を、脂肪細胞3T3-L1に作用させた。その結果、細胞内のミトコンドリア生合成を促進し、褐色脂肪細胞に特異的な遺伝子と蛋白質を増加して...