ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6816件中 3441-3450件を表示

ルチンは心組織のアポトーシスを阻害し、敗血症性心筋症を予防する

Rutin Inhibits Cardiac Apoptosis and Prevents Sepsis-Induced Cardiomyopathy

著作名:
Xiang-Long Meng
Mu-Ming Yu
Yan-Cun Liu
Yu-Lei Gao
Xin-Sen Chen
Song-Tao Shou
Yan-Fen Chai
出典:
Frontiers in Physiology
2022
13
834077
DOI:
10.3389/fphys.2022.834077
要旨:
盲腸結紮穿刺にて、敗血症性心筋症のマウスモデルを確立した。予めルチンを投与したマウスでは、敗血症性心筋症による死亡率が減少した。ルチンは血中のTNF-α・IL-6・心筋トロポニンTを減少し、IL-10は増大した。ルチンはまた、心筋の...

結腸癌を治療するルチンタブレットの製剤化における革新的なアプローチ

An Innovative Approach for Formulation of Rutin Tablets Targeted for Colon Cancer Treatment

著作名:
Aliaa Ismail
Ebtesam El-Biyally
Wedad Sakran
出典:
AAPS PharmSciTech
2023
24
68
DOI:
10.1208/s12249-023-02518-7
要旨:
ルチンをポリビニルピロリドンK30に分散したタブレット製剤を設計するにあたり、コーティング剤の最適化を行った。その結果、65%の乳香と35%のゼラチンからなるコーティングが最適であった。このコーティングにより、ルチン単独作用に...

ルチンはPHB2によるマイトファジーを介して、MPP+がSH-SY5Y細胞に誘発した酸化ストレスを軽減する

Rutin Attenuates Oxidative Stress Via PHB2-Mediated Mitophagy in MPP+-Induced SH-SY5Y Cells

著作名:
Xiaoyi Lai
Yongjiang Zhang
Jiannan Wu
Mengmeng Shen
Shiyi Yin
Junqiang Yan
出典:
Neurotoxicity Research
2023
41
242–255
DOI:
10.1007/s12640-023-00636-5
要旨:
ヒト神経芽細胞株SH-SY5Yを1-メチル-4-フェニルピリジニウム塩(MPP)で刺激して、パーキンソン病の細胞モデルとした。MPPは活性酸素種とマロンジアルデヒドを上昇し、Nrf2・HO-1・NQO1・PHB2の発現は顕著に低下した。ルチンはMPPによる...

一塩基多型アロマターゼを阻害する、ツボクサ(Centella asiatica)由来の有望な抗癌剤候補

Potential Aromatase Inhibitors from Centella asiatica with Non-synonymous SNPs - A Computational Approach

著作名:
Sheshadri S. Temkar
Amruta Sridhara
Dhrithi Jayasimha Mallur
Deepak I. S.
Divya Iyengar
Nritam Das
Benedict Paul C.
出典:
Current Computer-Aided Drug Design
2024
20
341-358
DOI:
10.2174/1573409919666230525151933
要旨:
乳癌の治療に用いられているアロマターゼ阻害剤の探索を目的に、ツボクサ(Centella asiatica)の構成成分14種を分子ドッキングにてスクリーニングした。その結果、イソケルセチン・ケルセチン・9H-フルオレン-2-カルボン酸の3種に、高...
要旨:
抗癌剤レトロゾールで惹起した多嚢胞性卵巣症候群のモデルマウスに、ケルセチンを投与した。多嚢胞性卵巣症候群が卵巣にもたらした、黄体形成ホルモン/卵胞刺激ホルモンのバランス異常とエストロゲンの低下は、ケルセチンが改善した。...

ケルセチンとフラボノイドのカテコール代謝物によるヒドロ過酸化ラジカル・メチル過酸化ラジカル・過酸化物ラジカルアニオンの除去に関する密度汎関数理論(DFT)計算

A DFT Study on the Kinetics of HOO•, CH3OO•, and O2•− Scavenging by Quercetin and Flavonoid Catecholic Metabolites

著作名:
Ana Amić
Denisa Mastiľák Cagardová
出典:
Antioxidants
2023
12
1154
DOI:
10.3390/antiox12061154
要旨:
ケルセチンとカテコール構造を有するフラボノイド代謝物によるラジカル消去のメカニズムを、密度汎関数理論(DFT)計算で明らかにした。油相中におけるヒドロ過酸化ラジカル(HOO•)とメチル過酸化ラジカル(CH3OO•)の消去は、プロトン共役...

ダサチニブとケルセチンは、マウスのテストステロンと精子を増加する

Dasatinib and quercetin increase testosterone and sperm concentration in mice

著作名:
Driele N. Garcia
Jéssica D. Hense
Bianka
出典:
Physiology International
2023
110
121–134
DOI:
10.1556/2060.2023.00192
要旨:
3~8週齢にかけて老化細胞除去剤のダサチニブ(5 mg/kg)とケルセチン(50 mg/kg)の組合せを投与したオスマウスは、8週齢における精子濃度と血中のテストステロンが上昇し、異常精子の数が減少した。しかし、8週齢で若いメスマウスと交配...

転移性前立腺癌に対してケルセチンは、局所疾患より信頼性の高い治療法を提供する: in vitro 研究

Quercetin can be a more reliable treatment for metastatic prostate cancer than the localized disease: An in vitro study

著作名:
Akram Mirzaei
Roham Deyhimfar
Helia Azodian Ghajar
Rahil Mashhadi
Maryam Noori
Hossein Dialameh
Ziba Aghsaeifard
Seyed Mohammad Kazem Aghamir
出典:
Journal of Cellular and Molecular Medicine
2023
27
1725-1734
DOI:
10.1111/jcmm.17783
要旨:
ヒト由来前立腺癌細胞株PC-3およびLNCaPに対するケルセチンのIC50値は、20および10 μMであった。ケルセチンは両細胞のG1期を停止して、コロニー形成と遊走を阻害した。ケルセチンはmRNAレベルにて、オステオポンチンa・オステオポンチ...

ネットワーク薬理学: 扶正抑瘤(Fuzheng Yiliu)煎じ薬の成分ケルセチンは、PI3K/AKT経路を調節して前立腺癌を抑制する

Based on Network Pharmacology-Quercetin, a Component of Fuzheng Yiliu Decoction Suppressed Prostate Cancer by Regulating PI3K/AKT Pathway

著作名:
Wei Fu
Lei Xu
Yingwen Chen
Xuyao Lin
Gaoli Hao
Chenxi Li
Hongying Li
Zezheng Zhang
Shuchao Chen
Xujun You
Qixin Li
出典:
Andrologia
2023
2023
1445953
DOI:
10.1155/2023/1445953
要旨:
扶正抑瘤(Fuzheng Yiliu)は中医学で癌の治療に用いられている煎じ薬であるが、前立腺癌に対する作用機序を、ネットワーク薬理学と実験で明らかにした。生薬のデータベースより、扶正抑瘤の標的遺伝子290種を取得し、内198種が前立腺癌...

癌を治療する、ルチンとベルベリンを担持したEudragitナノ粒子: 製剤化・最適化・in vitro細胞毒性

Rutin and Berberine Loaded Eudragit Nanoparticles Used in Cancer Treatment: Formulation, Optimization, and in vitro Cytotoxicity Activity

著作名:
J. Padmavathy
S. Sathesh Kumar
出典:
European Chemical Bulletin
2023
12 (4)
3793-3808
DOI:
10.48047/ecb/2023.12.4.263
要旨:
Eudragit(pH感受性ポリマー)ナノ粒子にルチンとベルベリンを担持して、粒径が101.4 nmでゼータ電位が-0.98±0.05 mVの製剤を得た。また、封入効率はルチンが92.96%で、ベルベリンが96.96%であった。得られたナノ粒子製剤は、エールリッ...