ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5789件中 3461-3470件を表示

ケルセチンは安定狭心症患者におけるNF-κBの転写活性を低下する

Quercetin reduces the transcriptional activity of NF-κB in stable coronary artery disease

著作名:
Nataliya Chekalina
Yurii Burmak
Yeugen Petrov
Zinaida Borisova
Yulija Manusha
Yurii Kazakov
Igor Kaidashev
出典:
Indian Heart Journal
2018
70
593-597
DOI:
10.1016/j.ihj.2018.04.006
要旨:
48~67歳の安定狭心症患者(II度以上の心不全は除外)85名を対象とする、臨床研究。ランダムに2群に分け、30名は通常の治療(β遮断薬・スタチン・アスピリン)に加えて、ケルセチンを毎日120 mg摂取した。残る55名は対照群として、通常の治...

癌治療のための、ケルセチンを含む蛍光窒素をドープした炭素ナノ素材

Quercetin conjugated fluorescent nitrogen-doped carbon dots for targeted cancer therapy application

著作名:
Pitchai Chandrasekaran
Gandhi Sivaraman
Swetha Rasala
Mathur Gopalakrishnan Sethuraman
Niranjan G. Kotla
Yury Rochev
出典:
Soft Matter
2022
18
5645-5653
DOI:
10.1039/D2SM00747A
要旨:
ヘチマ抽出物(炭素源)・葉酸・ケルセチンを原料として、炭素ナノ素材を基盤とする新規ケルセチン製剤を設計した。各種スペクトロスコピーで物性を評価したところ、ピリジン環とアミド基で窒素原子を有する、量子収率14%の蛍光物質で...
要旨:
イノシシの精液を凍結する際の、ケルセチンおよびα-トコフェロールの添加が、精子の質に与える影響を調べた。容器に入れた精液を-196℃で7日間保存し、42℃で12秒間解凍して、精子の運動性・生存率・先体(精子核の周囲部分)の完全性を評...

不整脈に対するケルセチンの役割と作用機序: 総説

Roles and mechanisms of quercetin on cardiac arrhythmia: A review

著作名:
Yutong Zhou
Wendong Suo
Xinai Zhang
Jiayu Lv
Zhiming Liu
Ruxiu Liu
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2022
153
113447
DOI:
10.1016/j.biopha.2022.113447
要旨:
不整脈に対するケルセチンの効果と、その作用機序をまとめた総説。まず問題提起として、不整脈の要因に、ミトコンドリアの酸化ストレス・心線維化・炎症・虚血再灌流・オートファジー・アポトーシス・腸内細菌叢の7項目を挙げる。本論...

ケルセチンはTFEBの核転写を促進し、フェリチンのリソソーム分解を活性化して、乳癌細胞にフェロトーシスを誘発する

Quercetin Promotes TFEB Nuclear Translocation and Activates Lysosomal Degradation of Ferritin to Induce Ferroptosis in Breast Cancer Cells

著作名:
Songbo An
Mingyue Hu
出典:
Computational Intelligence and Neuroscience
2022
2022
5299218
DOI:
10.1155/2022/5299218
要旨:
ヒト由来乳癌細胞株MCF-7およびMDA-MB-231にケルセチンを作用すると、濃度依存的に生存率を低下し、細胞内の鉄とマロンジアルデヒドを上昇した。ケルセチンはまた、転写因子EB(TFEB)とリソソーム関連膜蛋白質1(LAMP-1)を細胞内に発現...

糖尿病性腎症の治療におけるケルセチンの有効用量と期間: 動物実験データのシステマティックレビューおよびメタ解析

Effective Dose/Duration of Natural Flavonoid Quercetin for Treatment of Diabetic Nephropathy: A Systematic Review and Meta-Analysis of Rodent Data

著作名:
Ziyu Li
Haichuan Deng
Xiaochuan Guo
Sining Yan
Chaorui Lu
Zewei Zhao
Xinyu Feng
Qihong Li
Jiayi Wang
Jinhao Zeng
Xiao Ma
出典:
Phytomedicine
2022
105
154348
DOI:
10.1016/j.phymed.2022.154348
要旨:
各種データベースを検索して得たケルセチンの糖尿病性腎症に対する効果を動物実験で検証した論文18件を対象に、用量/時間/応答の3次元で、システマティックレビューとメタ解析を行った。その結果、ケルセチンの有効用量は90~150 mg/k...

糖尿病ラットの網膜におけるケルセチンの神経保護効果

Neuroprotective effects of quercetin in diabetic rat retina

著作名:
Mohammad S. Ola
M. M. Ahmed
Shakeeb Shams
Salim S. Al-Rejaie
出典:
Saudi Journal of Biological Sciences
2017
24
1186-1194
DOI:
10.1016/j.sjbs.2016.11.017
要旨:
糖尿病性網膜症のモデルラットにおける、ケルセチンの網膜保護効果を検証した。ケルセチンの投与は、網膜組織に脳由来神経栄養因子を増大し、チトクロームCは減少し、カスパーゼ-3活性を低下した。ケルセチンはまた、抗アポトーシス蛋...

ストレプトゾトシンが誘発した糖尿病ラットにおけるケルセチンの網膜神経保護効果

Retinal neuroprotective effects of quercetin in streptozotocin-induced diabetic rats

著作名:
Binit Kumar
Suresh Kumar Gupta
Tapas Chandra Nag
Sushma Srivastava
Rohit Saxena
Kumar Abhiram Jha
Bharthu Parthasarthy Srinivasan
出典:
Experimental Eye Research
2014
125
193-202
DOI:
10.1016/j.exer.2014.06.009
要旨:
ストレプトゾトシンで惹起した糖尿病のモデルラットにケルセチンを投与して、網膜組織への影響を調べた。糖尿病がもたらした網膜組織のGSHの減少と、SODとカタラーゼの活性低下は、ケルセチンが改善し、特にGSHレベルは正常値に落ち着...

キトサン三ポリリン酸塩にケルセチンを担持したナノ粒子は、ラットの皮膚創傷治癒を促進する

Quercetin loaded chitosan tripolyphosphate nanoparticles accelerated cutaneous wound healing in Wistar rats

著作名:
Abhinav Choudhary
Vinay Kant
Babu Lal Jangir
V.G. Joshi
出典:
European Journal of Pharmacology
2020
880
173172
DOI:
10.1016/j.ejphar.2020.173172
要旨:
キトサン三ポリリン酸塩にケルセチンを担持して、粒径361.16±9.72 nmの球状ナノ粒子を得た。ラットの皮膚に2 x 2 cmの傷をつけ、傷口にケルセチンナノ粒子を0.03%含むゲル製剤を塗布した。その結果、TNF-αが減少し、IL-10・VEGF・TGF-...

ケルセチン投与と低出力レーザー治療との組合せは、炎症と酸化ストレスの調節と組織再生を介して、糖尿病ラットの創傷治癒を促進する

Quercetin and low level laser therapy promote wound healing process in diabetic rats via structural reorganization and modulatory effects on inflammation and oxidative stress

著作名:
Osama M. Ahmed
Tarek Mohamed
Hala Moustafa
Hany Hamdy
Rasha R. Ahmed
Ebtsam Aboud
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2018
101
58-73
DOI:
10.1016/j.biopha.2018.02.040
要旨:
ストレプトゾトシンで惹起した糖尿病のモデルラットの皮膚に、2 x 2 cmの傷をつけた。ケルセチンの経口投与と低出力レーザー治療とを組合せると、未処置の糖尿病ラットと比べて顕著に、血糖値を下げ、インスリン値は上昇した。傷口の...