ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6039件中 3561-3570件を表示

象牙質の浸食に対するヘキサメタリン酸ナトリウムとケルセチンの効果

Effect of sodium hexametaphosphate and quercetin, associated or not with fluoride, on dentin erosion in vitro

著作名:
Letícia Cabrera Capalbo
Alberto Carlos Botazzo Delbem
Renan Dal-Fabbro
Kelly Karina Inácio
Rodrigo Cardoso de Oliveira
Juliano Pelim Pessan
出典:
Archives of Oral Biology
2022
143
105541
DOI:
10.1016/j.archoralbio.2022.105541
要旨:
象牙質の浸食に対する、フッ化ナトリウム・ヘキサメタリン酸ナトリウム・ケルセチンの組合せ効果を検証した。象牙質は、各被検体溶液による1分間の処置を1日2回受け、浸食攻撃は1日4回行われた。5日間後に象牙質の喪失と硬度を評価し...

エンドスルファンに暴露したラットに対するケルセチンの精巣保護作用とそのメカニズム

Possible mechanisms involved in the testicular-protective property of quercetin in rats exposed to endosulfan toxicity

著作名:
Oyovwi O. Mega
Ben-Azu Benneth
Tesi P. Edesiri
Rotu A. Rume
Emojevwe Victor
Rotu A. Rotu
Bright Onome Oghenetega
Ejime Agbonifo-Chijiokwu
Nwangwan E. Kingsley
Udi O. Andrew
Olusegun G. Adebayo
出典:
Pesticide Biochemistry and Physiology
2022
188
105224
DOI:
10.1016/j.pestbp.2022.105224
要旨:
塩素系殺虫剤エンドスルファン5 mg/kgを4週間投与するマウスを2群に分け、片方は後半の3~4週目にケルセチン20 mg/kgを共投与した。ケルセチンは、卵胞刺激ホルモン・黄体形成ホルモン・テストステロン・アセチルコリンエステラーゼを...

葉酸を結合したpH応答性の炭素ナノ素材でルチンを標的に送達して、乳癌を治療する

pH-Responsive and targeted delivery of rutin for breast cancer therapy via folic acid-functionalized carbon dots

著作名:
Neeraj Tejwan
Pritam Sadhukhan
Anirudh Sharma
Th. Abhishek Singh
Madushmita Hatimuria
Ashok Pabbathi
Joydeep Das
Parames C. Sil
出典:
Diamond and Related Materials
2022
129
109346
DOI:
10.1016/j.diamond.2022.109346
要旨:
高麗人参由来の炭素ナノ素材に葉酸を結合して、新規な薬物キャリアを合成した。さらにルチンを担持して、粒径70 nmのナノ粒子を得た。このナノ粒子はpHに応答してルチンを放出する特性を有し、10–50 μg/mLの範囲でヒト由来乳癌細胞株M...

ブロイラーの成長・免疫・腸バリア・抗酸化能にルチンが及ぼす影響

Effects of different levels of rutin on growth performance, immunity, intestinal barrier and antioxidant capacity of broilers

著作名:
Shun Chen
Huijuan Liu
Jiaqi Zhang
Binbin Zhoua
Su Zhuang
Xiaofang He
Tian Wang
Chao Wang
出典:
Italian Journal of Animal Science
2022
21
1390-1401
DOI:
10.1080/1828051X.2022.2116732
要旨:
ブロイラーの雛を4群に分け、生後1~42日の間、ルチンを0, 250, 500, 1000 mg/kgの各濃度になるように添加した餌で飼育した。生後21および42日後の両方で、500 mg群は他3群と比べて有意な体重・摂餌量・飼料換算率(ブロイラーの体重あ...

トリプルネガティブ乳癌を制御する、新規c-Met阻害剤のリードとしてのルチン

Rutin as A Novel c-Met Inhibitory Lead for The Control of Triple Negative Breast Malignancies

著作名:
Heba E. Elsayed
Hassan Y. Ebrahim
Mohamed M. Mohyeldin
Abu Bakar Siddique
Amel M. Kamal
Eman G. Haggag
Khalid A. El Sayed
出典:
Nutrition and Cancer
2017
69
1256-1271
DOI:
10.1080/01635581.2017.1367936
要旨:
トリプルネガティブ乳癌の進行は、受容体チロシンキナーゼc-Metの異常な調節不全と関連している。ルチンは、ヒト由来乳癌細胞株MDA-MB-231の増殖・遊走・浸潤を阻害したが、その根底にあるメカニズムとしてc-Metを標的としていること...

PC-3癌細胞のP53遺伝子発現の調節を介するアポトーシスにおける、5-フルオロウラシルとルチンとの組合せの相乗効果

Synergetic Impact of Combined 5-Fluorouracil and Rutin on Apoptosis in PC-3 Cancer Cells through the Modulation of P53 Gene Expression

著作名:
Atefeh Satari
Sayed Asadollah Amini
Elham Raeisi
Yves Lemoigne
Esfandiar Heidarian
出典:
Advanced Pharmaceutical Bulletin
2019
9
462-469
DOI:
10.15171/apb.2019.055
要旨:
ルチンと5-FUを組合せると、それぞれの単独作用時に比べて、ヒト由来前立腺癌細胞株PC-3の生存率を相乗的に低下し、コロニー数を低減した。組合せは、PC-3内にてp53遺伝子発現を増強し、Bcl-2の発現は減少して、アポトーシスを促進した。

ラットの小腸における虚血再灌流傷害のルチンによる保護

Protective effects of quercetin-3-rhamnoglucoside (rutin) on ischemia-reperfusion injury in rat small intestine

著作名:
Shirou Itagaki
Setsu Oikawa
Jiro Ogura
Masaki Kobayashi
Takeshi Hirano
Ken Iseki
出典:
Food Chemistry
2010
118
426-429
DOI:
10.1016/j.foodchem.2009.04.103
要旨:
ラットの腸間膜虚血再灌流を酸化的損傷のモデルとして、ルチンの薬効を評価した。ルチンは、ラジカル消去による抗酸化作用に加え、キサンチンオキシダーゼを阻害して、虚血再灌流傷害を顕著に改善した。

小麦由来ルチンのマウスに対する抗癌効果

Anticancer Effect of Rutin Isolated from the Methanolic Extract of Triticum aestivum Straw in Mice

著作名:
Savita Dixit
出典:
Medical Sciences
2014
2
153-160
DOI:
10.3390/medsci2040153
要旨:
発癌性物質7,12-ジメチルベンズ[a]アントラセンと発癌促進物質ハズ油で、皮膚癌発症のマウスモデルとした。その後16週間に渡るルチンの投与は、皮膚癌を発症するまでの潜伏期間を、対照と比較して大幅に延長した。ルチンはGSH・SOD・...

イソラムネチンはHeLa細胞のG2/M細胞周期を停止して、増殖を阻害する

Anti-proliferative effect of isorhamnetin on HeLa cells through inducing G2/M cell cycle arrest

著作名:
Juan Wei
Hailan Su
Yang Bi
Jixin Li
Lidan Feng
Wenjun Sheng
出典:
Experimental and Therapeutic Medicine
2018
15
3917-3923
DOI:
10.3892/etm.2018.5892
要旨:
イソラムネチンは、ヒト由来子宮頸癌細胞株HeLaの増殖を時間および用量依存的に阻害した。イソラムネチンは、サイクリンB1・Cdc25・Cdc2の発現を阻害する一方で、Cdc25とCdc2のリン酸化は促進し、HeLaにおけるG2/M期の停止を示唆した...
要旨:
イソラムネチンは、ヒト由来膀胱癌細胞株T24・5637・2531JのG2/M期を停止し、アポトーシスを誘導した。この際、AMPK シグナル伝達経路が活性化され、活性酸素種の過剰な産出が伴った。除去剤による活性酸素種の生成の中断は、細胞周期...