ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6039件中 3601-3610件を表示

非小細胞肺癌にアポトーシスを誘導する養陰清肺湯の活性成分は、ケルセチンである

Quercetin is the Active Component of Yang-Yin-Qing-Fei-Tang to Induce Apoptosis in Non-Small Cell Lung Cancer

著作名:
Hong Li
Ling Tan
Jia-Wei Zhang
Hong Chen
Bing Liang
Ting Qiu
Qing-Song Li
Min Cai
Qi-Hui Zhang
出典:
The American Journal of Chinese Medicine
2019
47
879-893
DOI:
10.1142/S0192415X19500460
要旨:
養陰清肺湯を様々な溶媒で抽出し、抽出物の成分と非小細胞肺癌細胞の阻害活性との関係を比較した。その結果、活性成分をケルセチンと特定した。非小細胞肺癌細胞を移植したマウスモデルにケルセチンを投与すると、腫瘍組織の成長を阻...

ケルセチンは口腔癌細胞の増殖とビンクリスチン耐性を阻害し、ビンクリスチン感受性を高める

Quercetin Inhibits Proliferation and Drug Resistance in KB/VCR Oral Cancer Cells and Enhances Its Sensitivity to Vincristine

著作名:
Zhaohu Yuan
Huili Wang
Ziyou Hu
Yanqing Huang
Fang Yao
Shumei Sun
Bingyi Wu
出典:
Nutrition and Cancer
2015
67
126-136
DOI:
10.1080/01635581.2015.965334
要旨:
ケルセチンは、25~100 μMの濃度で、ビンクリスチン耐性の口腔癌細胞株KBの増殖・遊走・浸潤を阻害した。また、50 μMの濃度にて、同細胞のG1周期を停止した。50~100 μMの濃度においては、同細胞のアポトーシスを促進した。特筆すべきは...

ダウノルビシン耐性を獲得したヒト由来膵癌細胞株における、P糖蛋白質の発現と機能のケルセチンによる調節

Quercetin as a Potential Modulator of P-Glycoprotein Expression and Function in Cells of Human Pancreatic Carcinoma Line Resistant to Daunorubicin

著作名:
Sylwia Borska
Miroslaw Sopel
Magdalena Chmielewska
Maciej Zabel
Piotr Dziegiel
出典:
Molecules
2010
15
857-870
DOI:
10.3390/molecules15020857
要旨:
2種類のヒト由来膵癌細胞株を用いて、ケルセチンの挙動を調べた。すなわち、ダウノルビシン耐性のEPP85-181RDB細胞と、耐性でないEPP85-181Pを比較した。ケルセチンは濃度依存的に、細胞膜におけるP糖蛋白質の発現を阻害し、その遺伝...
要旨:
フラボノイドの神経保護作用と、アルツハイマー病への応用に焦点を当てた総説。まず、構造によるフラボノイドの分類と、アルツハイマー病の発症メカニズムを概説する。本論では、フラボノイドの神経保護作用の分子メカニズム・臨床研...

β-シトステロールとケルセチンは、甲状腺機能低下症のラットモデルの脳の発達を促進する

β-Sitosterol & quercetin enhances brain development in iodine deficient rat models

著作名:
Rashmi Chandra
Sushant Singh
Chaiti Ganguly
出典:
Nutrition and Health
2022
28
in press
DOI:
10.1177/02601060221122209
要旨:
抗甲状腺薬チアマゾールで惹起した甲状腺機能低下症のメスラットを、健康なオスラットと交配して、妊娠中の甲状腺機能低下症のモデルとした。1) 処置なし対照群、2) β-シトステロール単独群、3) ケルセチンの単独群、4) 組合せ群の4群...
要旨:
骨粗鬆症・骨癌・歯周炎の治療における、レスベラトロール・ケルセチン・クルクミンの骨代謝に関するシステマティックレビュー。各種データベースを検索して得た、主にvirtoおよび動物実験の論文計36件を対象とした。骨代謝の調節・骨...

COVID-19の予防と治療におけるケルセチン: SARS-CoV-2に焦点を当てた総説

Quercetin in the Prevention and Treatment of Coronavirus Infections: A Focus on SARS-CoV-2

著作名:
Amin Gasmi
Pavan Kumar Mujawdiya
Roman Lysiuk
Mariia Shanaida
Massimiliano Peana
Asma Gasmi Benahmed
Nataliya Beley
Nadiia Kovalska
Geir Bjørklund
出典:
Pharmaceuticals
2022
15
1049
DOI:
10.3390/ph15091049
要旨:
ケルセチンによるCOVID-19の予防と治療に関する総説。ます、ケルセチンの化学構造と生理活性(抗酸化作用・抗炎症作用・抗癌作用)を概説する。次に免疫調節・抗菌作用・抗ウィルス作用に章分けして、COVID-19と関連する作用機序を論じ...

ルチンはイミダクロプリドとフィプロニルによる認知障害からミツバチを保護する

The flavonoid rutin protects against cognitive impairments by imidacloprid and fipronil

著作名:
Andre J. Riveros
Wulfila Gronenberg
出典:
Journal of Experimental Biology
2022
225
jeb.244526
DOI:
10.1242/jeb.244526
要旨:
作用機序の異なる神経毒性を有する殺虫剤であるイミダクロプリドとフィプロニルを、ミツバチに亜致死量となるように投与して、認知障害を惹起した。学習・記憶保持・意思決定速度を、嗅覚条件付け試験で評価した。その結果、殺虫剤は...

ケルセチンはJNKシグナル伝達経路を介して、KRAS変異性の結腸直腸癌細胞にアポトーシスを誘導する

Quercetin preferentially induces apoptosis in KRAS-mutant colorectal cancer cells via JNK signaling pathways

著作名:
Yiwen Yang
Tao Wang
Degao Chen
Qizhao Ma
Yanjiang Zheng
Shiping Liao
Yufang Wang
Ji Zhang
出典:
Cell Biology International
2019
43
117-124
DOI:
10.1002/cbin.11055
要旨:
KRAS遺伝子の変異は、結腸直腸癌の約40%を占めている。ケルセチンは、KRASを有する野生型よりも、欠損する変異型に対してアポトーシスを顕著に誘導した。リン酸化されたJNKを阻害するSP600125の存在下では、ケルセチンによる変異型の...

胃癌に対するケルセチンの作用機序を、ネットワーク薬理学で解明する

Systematic Elucidation of the Mechanism of Quercetin against Gastric Cancer via Network Pharmacology Approach

著作名:
Liangjun Yang
Zhipeng Hu
Jiajie Zhu
Qiting Liang
Hengli Zhou
Jiali Li
Xiangzhen Fan
Ziming Zhao
Huafeng Pan
Baoying Fei
出典:
BioMed Research International
2020
2020
3860213
DOI:
10.1155/2020/3860213
要旨:
ネットワーク薬理学にて、ケルセチンの胃癌に対する標的蛋白質を特定した。京都遺伝子ゲノム百科事典(Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes, KEGG)で解析した結果、ケルセチン関連遺伝子36個の内、15個が胃癌関連の標的と重複した...