ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5642件中 3791-3800件を表示

黄色ブドウ球菌のバイオフィルム形成中に、ケルセチンがClfB蛋白質に影響を与える潜在的なメカニズム

Potential Mechanisms of Quercetin Influence the ClfB Protein During Biofilm Formation of Staphylococcus aureus

著作名:
Xinyun Kang
Qiang Ma
Guilai Wang
Na Li
Yanni Mao
Xin Wang
Yuxia Wang
Guiqin Wang
出典:
Frontiers in Pharmacology
2022
13
825489
DOI:
10.3389/fphar.2022.825489
要旨:
黄色ブドウ球菌がバイオフィルムを形成する際に、ClfB蛋白質の発現が増大した。ケルセチンは128 μg/mLの濃度でバイオフィルム形成を阻害したため、ClfB蛋白質とケルセチンとの相互作用が示唆された。分子ドッキングの結果、ClfB蛋白質...

イソケルシトリンはRUNX2またはBMP経路を介して、骨芽細胞と骨髄間葉系幹細胞の骨形成分化を促進する

Isoquercitrin promotes the osteogenic differentiation of osteoblasts and BMSCs via the RUNX2 or BMP pathway

著作名:
Mei Li
Chi Zhang
Xinhan Li
Zeheng Lv
Yao Chen
Jiyuan Zhao
出典:
Connective Tissue Research
2019
60
189-199
DOI:
10.1080/03008207.2018.1483358
要旨:
低濃度のイソケルシトリンは、骨芽細胞と骨髄間葉系幹細胞の増殖を促進した。高濃度では、骨芽細胞中のRUNX2の発現と、骨髄間葉系幹細胞中の骨形成蛋白質(BMP)の発現をそれぞれ調節して、骨形成分化を促進した。RUNX2の発現を抑制する...

ケルセチンは有機陰イオン輸送ペプチド1B1を阻害する: in vitroおよびin vivo評価

Inhibition of the organic anion-transporting polypeptide 1B1 by quercetin: an in vitro and in vivo assessment

著作名:
Lan-Xiang Wu
Cheng-Xian Guo
Wang-Qing Chen
Jing Yu
Qiang Qu
Yao Chen
Zhi-Rong Tan
Guo Wang
Lan Fan
Qing Li
Wei Zhang
Hong-Hao Zhou
出典:
British Journal of Clinical Pharmacology
2012
73
750-757
DOI:
10.1111/j.1365-2125.2011.04150.x
要旨:
有機陰イオン輸送ペプチド1B1(OATP1B1)は、肝組織特異的に発現し、薬物の肝細胞への取込みに寄与する。今回の研究では、まずvitro試験にて、ケルセチンのOATP1B1阻害作用を確認した。臨床研究は、中国人男性健常者16名を対象として、...

激しい運動後の筋損傷と炎症マーカーに対する、ケルセチン摂取の効果

Effects of Quercetin Supplementation on Markers of Muscle Damage and Inflammation after Eccentric Exercise

著作名:
Kevin S. O’Fallon
Diksha Kaushik
Bozena Michniak-Kohn
C. Patrick Dunne
Edward J. Zambraski
Priscilla M. Clarkson
出典:
International Journal of Sport Nutrition and Exercise Metabolism
2012
22
430–437
DOI:
10.1123/ijsnem.22.6.430
要旨:
36名の健常者を対象とする、ケルセチンの激しい運動に伴う筋損傷と炎症マーカーへの影響を検証した臨床研究。肘屈筋を行った後、ランダムに2群に分け、ケルセチン1000 mg/dayもしくはプラセボを7日間摂取した。反対の腕で同様の運動を...

食品製剤の違いがケルセチンの薬物動態に及ぼす影響

Comparison of Quercetin Pharmacokinetics Following Oral Supplementation in Humans

著作名:
Diksha Kaushik
Kevin O’Fallon
Priscilla M. Clarkson
C. Patrick Dunne
Karen R. Conca
Bozena Michniak-Kohn
出典:
Journal of Food Science
2012
77
H231-H238
DOI:
10.1111/j.1750-3841.2012.02934.x
要旨:
18名の健常者を対象とする、食品製剤の形態の違いがケルセチンの動態に及ぼす影響を検証した、臨床研究。6名ずつ3群に分け、ケルセチンの摂取量が500 mgになるように、水に懸濁した粉末・栄養バー・ソフトチューをそれぞれ摂取した。...

ケルセチンと神経膠腫: 関与するシグナル伝達経路は何か?

Quercetin and Glioma: Which signaling pathways are involved?

著作名:
Omid Reza Tamtaji
Zahra Sadat Razavi
Nazanin Razzaghi
Michael Aschner
Erfaneh Barati
Hamed Mirzaei
出典:
Current Molecular Pharmacology
2022
15
962 - 968
DOI:
10.2174/1874467215666220211094136
要旨:
神経膠腫に対するケルセチンの作用をまとめた総説。アポトーシス・転移・オートファジーにおける、細胞と分子のシグナル伝達経路へのケルセチンの関与を整理した。

ケルセチン配糖体: 生理活性・作用機序・創薬のための構造活性相関に関する総説

O-Glycoside quercetin derivatives: Biological activities, mechanisms of action, and structure–activity relationship for drug design, a review

著作名:
Seyedeh Roya Alizadeh
Mohammad Ali Ebrahimzadeh
出典:
Phytotherapy Research
2022
36
778-807
DOI:
10.1002/ptr.7352
要旨:
ケルセチン配糖体を3位に糖が結合した化合物とそれ以外に分類して、生物活性・構造活性相関・作用機序を述べた総説。3位配糖体に関する論文は膨大で、抗菌作用・抗酸化作用・抗癌作用・抗真菌作用・抗糖尿病作用・抗炎症作用・抗肥満...

ポリマーナノ粒子製剤による没食子酸とケルセチンのバイオアベイラビリティの改善

Improving gallic acid and quercetin bioavailability by polymeric nanoparticle formulation

著作名:
Poounima Patil
Suresh Killedar
出典:
Drug Development and Industrial Pharmacy
2021
47
1656-1663
DOI:
10.1080/03639045.2022.2043353
要旨:
複数のハーブ抽出物(没食子酸とケルセチンを含む)をそのままラットに投与した場合と、ポリマーナノ粒子に封じ込めた製剤の投与とを比較した。その結果、没食子酸とケルセチンのバイオアベイラビリティが4倍に向上した。

ルチンはNF-κB/TGF-β1シグナル伝達を調節して、放射線が誘発した肺炎症および肺線維症を軽減する

Quercetin-3-Rutinoside alleviates radiation-induced lung inflammation and fibrosis via regulation of NF-κB/TGF-β1 signaling

著作名:
Savita Verma
Ajaswrata Dutta
Akshu Dahiya
Namita Kalra
出典:
Phytomedicine
2022
99
154004
DOI:
10.1016/j.phymed.2022.154004
要旨:
胸部に12 Gyのガンマ線を16日間照射したマウスは、肺炎症と肺線維症が進行した。特にNF-κB・TGF-β1・Smad3・ICAM-1・アクアポリン-5・α-平滑筋アクチンの上昇が顕著であった。しかし、予めルチンを投与したマウスでは、肺炎症と肺線維...

二重標的のミセル/リポソーム融合システムを介する、線維性腫瘍微小環境リモデリングと化学療法の増強のための、ケルセチンとパクリタキセルの連続送達

Sequential Delivery of Quercetin and Paclitaxel for the Fibrotic Tumor Microenvironment Remodeling and Chemotherapy Potentiation via a Dual-Targeting Hybrid Micelle-in-Liposome System

著作名:
Hongxia Duan
Chao Liu
Yan Hou
Yanhong Liu
Zheao Zhang
Heming Zhao
Xin Xin
Wei Liu
Xintong Zhang
Liqing Chen
Mingji Jin
Zhonggao Gao
Wei Huang
出典:
ACS Applied Materials & Interfaces
2022
14
10102–10116
DOI:
10.1021/acsami.1c23166
要旨:
ケルセチンとパクリタキセルを担持した、ミセル/リポソームのハイブリッドシステムを設計した。この新規製剤を静脈注射すると、NGRペプチドの誘導で腫瘍部位に蓄積し、腫瘍微小環境でのマトリクスメタロプロテナーゼ(MMP)に応答してケ...