ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6639件中 3801-3810件を表示

ネットワーク薬理学と実験に基づく、白斑症に対するケルセチン・ルテオリン・ケンフェロールの効果と作用機序

Mechanism of Action of a Chinese Herbal Compound Containing Quercetin, Luteolin, and Kaempferol in the Treatment of Vitiligo Based on Network Pharmacology and Experimental Verification

著作名:
Ziqian Xu
Yihui Xie
Jun Song
Juntao Huang
Weimin Shi
出典:
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
2022
2022
7197533
DOI:
10.1155/2022/7197533
要旨:
各種データベースより、白斑症の標的蛋白質236種と遺伝子1205種に関連する化合物55種を取得した。京都遺伝子ゲノム百科事典(Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes, KEGG)で解析は、細胞の酸化ストレスと関連するシグナル伝達経路...

ケルセチン/二酸化チタンナノ粒子の調製とナノ医療への応用

The role of quercetin in the formation of titanium dioxide nanoparticles for nanomedical applications

著作名:
Azam Chahardoli
Fereshteh Jalilian
Yalda Shokoohinia
Ali Fattahi
出典:
Toxicology in Vitro
2023
87
105538
DOI:
10.1016/j.tiv.2022.105538
要旨:
ケルセチンと二酸化チタンより、粒径が7.3~39 nmでルチル型結晶のナノ粒子を得た。ナノ粒子を赤血球に作用しても溶血を起こすことがなく、赤血球膜に95.3%の安定性を示した。ナノ粒子はまた、ヒト由来乳癌細胞株MCF-7およびヒト由来悪...

ダサチニブとケルセチンの組合せはラット海馬の老化細胞を除去し、アポトーシス細胞を減少して、運動過多による学習障害と記憶障害を軽減する

Combined use of dasatinib and quercetin alleviates overtraining-induced deficits in learning and memory through eliminating senescent cells and reducing apoptotic cells in rat hippocampus

著作名:
Chenkang Wang
Yu Kang
Panwen Liu
Weiwei Liu
Wenhui Chen
Toshihiko Hayashi
Kazunori Mizuno
Shunji Hattori
Hitomi Fujisaki
Takashi Ikejima
出典:
Behavioural Brain Research
2023
440
114260
DOI:
10.1016/j.bbr.2022.114260
要旨:
5週間継続して泳がせて、ラットに学習障害と記憶障害を惹起した。ケルセチンとダサチニブを組合せた老化細胞除去剤を投与すると、モリスの水迷路・新奇探索試験・Y字迷路試験の各スコアを顕著に改善した。組合せは、海馬の老化細胞を...

ナノ製剤化したケルセチンを含む、局所再生バイオミメティック骨細胞外マトリックス足場の開発と評価

Development and evaluation of local regenerative biomimetic bone-extracellular matrix scaffold loaded with nano-formulated quercetin for orthopedic fractures

著作名:
Nermeen H. Kamal
Lamia A. Heikal
Mai M. Ali
Rania G. Aly
Ossama Y. Abdallah
出典:
Biomaterials Advances
2023
145
213249
DOI:
10.1016/j.bioadv.2022.213249
要旨:
リン酸カルシウムセメントにケルセチンナノ脂質を添加して、再生足場を製剤化した。物性評価の結果、リン酸カルシウムセメントが本来有していた硬化時間・圧縮強度・空隙率を保持していることを確認した。大腿骨が欠損したラットモデ...

ケルセチンを含む複合ゲルは腸内細菌叢を調節して、放射線が誘発した脳損傷を改善する

Quercetin inclusion complex gels ameliorate radiation-induced brain injury by regulating gut microbiota

著作名:
Jinglu Hu
Wencheng Jiao
Ziyan Tang
Chunqing Wang
Qi Li
Meng Wei
Shiyong Song
Lina Du
Yiguang Jin
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2023
158
114142
DOI:
10.1016/j.biopha.2022.114142
要旨:
ケルセチンとヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリンより経口性複合ゲルを調整し、腸内での徐放性を確認した。放射線で惹起した脳損傷のモデルマウスは、腸内細菌叢の相対量と多様性が減少したが、複合ゲルの投与で回復した。複合ゲ...

ケルセチンは、リポ多糖で刺激した産卵鶏の腸の炎症を緩和し、腸内細菌叢を調節して腸の機能を改善する

Quercetin alleviates intestinal inflammation and improves intestinal functions via modulating gut microbiota composition in LPS-challenged laying hens

著作名:
Jia Feng
Zhuorui Li
Hui Ma
Yanrui Yue
Keyang Hao
Jinghe Li
Yujun Xiang
Yuna Min
出典:
Poultry Science
2023
102
102433
DOI:
10.1016/j.psj.2022.102433
要旨:
産卵鶏にリポ多糖を腹腔内投与すると、腸に粘膜損傷と壊死をもたらした。その後12週間のケルセチン投与で、腸の正常な構造を維持した。ケルセチンは、腸組織のマロンジアルデヒドを軽減し、総抗酸化能とGPxは増大した。ケルセチンはま...

コリンエステラーゼ阻害とグルコシダーゼ阻害の二機能性フラボノイドのin vitroおよびin silicoスクリーニング: ケルセチン・ケンフェロール・ミリセチン

Screening bifunctional flavonoids of anti-cholinesterase and anti-glucosidase by in vitro and in silico studies: Quercetin, kaempferol and myricetin

著作名:
Nana Li
Jing Yang
Chunyu Wang
Liyang Wu
Yongping Liu
出典:
Food Bioscience
2023
51
102312
DOI:
10.1016/j.fbio.2022.102312
要旨:
インスリン抵抗性が神経変性疾患の原因となるように、糖尿病とアルツハイマー病とは深い関連がある。アルツハイマー病の標的であるアセチルコリンエステラーゼ・ブチリルコリンエステラーゼと、糖尿病の標的α-グルコシダーゼ・α-アミ...

諸刃の剣: ケルセチンの潜在的な薬物間相互作用

A Double-Edged Sword: Focusing on Potential Drug-to-Drug Interactions of Quercetin

著作名:
Kaixi Ding
Huanan Jia
Wei Jiang
Yangzhen Qin
Yu Wang
Ming Lei
出典:
Revista Brasileira de Farmacognosia
2023
33
502–513
DOI:
10.1007/s43450-022-00347-6
要旨:
ケルセチンと薬物との相互作用をまとめた総説。ケルセチンが他剤の体内動態に影響を与えた例として、その要因物質を血清アルブミン・チトクロームP450・糖蛋白質・有機アニオン輸送ペプチド・グルクロニダーゼに章分けして論じる。ケ...

腎血管性高血圧ラットにおいて、ケルセチンは心機能を改善せずに、心肥大メディエーターと不適応な冠動脈リモデリングを減少する

Quercetin decreases cardiac hypertrophic mediators and maladaptive coronary arterial remodeling in renovascular hypertensive rats without improving cardiac function

著作名:
Eduardo Vieira da Rocha
Francisco Falchetti
Laena Pernomian
Marcela M. Blascke de Mello
Juliana M. Parente
Renato C. Nogueira
Beatriz Q. Gomes
Giuliana Bertozi
Jessica M. Sanches-Lopes
José Eduardo Tanus-Santos
Michele M. Castro
出典:
Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology
2023
396
939–949
DOI:
10.1007/s00210-022-02349-6
要旨:
2腎性1クリップ(2K1C)腎血管性高血圧ラットにケルセチンを投与した。収縮期血圧は下がらなかったが、左室においてケルセチンは、酸化ストレスとTGF-βを顕著に減少し、MMP-2の活性を低下した。ケルセチンはまた、高血圧に起因する冠動...

ランブータン蜂蜜とルチンは、ストレプトゾトシンが誘発した糖尿病ラットの血中グルコースを減少しインスリンは増加する

The Effect of Rambutan Honey and Rutin on Decrease Blood Glucose and Increase Streptozotocin-Induced Rat Plasma Insulin

著作名:
Iis Inayati Rakhmat
Euis Reni Yuslianti
Welly Ratwita
Teja Koswara
Nurul Sofiana Mutiadewi
出典:
Advances in Health Sciences Research
2023
ASCMF 2022
84–94
DOI:
10.2991/978-94-6463-060-2_13
要旨:
ストレプトゾトシンで惹起した糖尿病モデルラットに、ランブータン蜂蜜もしくはルチンをそれぞれ投与した。両者ともに、血糖値を有意に(P=0.008および0.010)低下した。血中インスリンの上昇は、ランブータン蜂蜜に比べてルチンが有意(P