ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6639件中 3831-3840件を表示

ケルセチンー亜鉛ーアルブミン系の酵素ミミックは活性酸素種を除去して、ドキソルビシンが誘発した心毒性を軽減する

Albumin-Based Zn (II)-Quercetin Enzyme Mimic Scavenging ROS for Protection against Cardiotoxicity Induced by Doxorubicin

著作名:
Zehua Shao
Ran Li
Dongxing Shao
Hao Tang
Yu Han
出典:
Pharmaceuticals
2022
15
1524
DOI:
10.3390/ph15121524
要旨:
ケルセチンには優れた抗酸化作用がありながら、急速な分解と組織吸収の悪さゆえに実用化されていない。そこで、ケルセチン・亜鉛・アルブミンが錯体を形成した酵素ミミックを新規に設計した。この酵素ミミックは、ケルセチンの抗酸化...

軽度の外傷性脳損傷を繰り返すマウスモデルに対するケルセチンの神経保護効果と、微生物叢の腸 – 脳軸の関与

Involvement of Microbiome Gut–Brain Axis in Neuroprotective Effect of Quercetin in Mouse Model of Repeated Mild Traumatic Brain Injury

著作名:
Ramya Balasubramanian
Mohd Rabi Bazaz
Tulasi Pasam
Naserunnisa Sharief
Laximan Velip
Gananadhamu Samanthula
Manoj P. Dandekar
出典:
NeuroMolecular Medicine
2023
25
242–254
DOI:
10.1007/s12017-022-08732-z
要旨:
軽度の外傷性脳損傷を7回繰り返したマウスは、ロータロッド試験で神経障害を示し、ゼロ迷路試験・強制水泳試験・Y字迷路試験にて不安行動・うつ状態・認知障害をそれぞれ示した。ケルセチンの投与は、この様な精神異常を改善した。ケ...

デキストロメトルファンがラットに誘発した生殖毒性のケルセチンとルチンによる改善

Ameliorative potential of quercetin and rutin on dextromethorphan-induced toxicity in Sprague-Dawley rats

著作名:
Oluwaseye A. Adebajo
Chinwe S. Gbotolorun
Ademola A. Oremosu
Perpetual K. Adebajo
Joshua H. Ojo
出典:
Anatomy Journal of Africa
2022
11
2218-2223
DOI:
10.4314/aja.v11i2.10
要旨:
ラットにデキストロメトルファンを投与すると、用量依存的に卵胞刺激ホルモン・黄体形成ホルモン・テストステロンを減少した。また、精子の運動性・数が減少し、異常形状が増えて、生殖毒性を示した。しかし、ケルセチンもしくはルチ...

ケルセチンを含む自己乳化性可逆ヒドロゲルは、バイオアベイラビリティと薬物動態を強化する: 無作為化二重盲検比較クロスオーバー臨床研究

Enhanced Bioavailability and Pharmacokinetics of a Natural Self-Emulsifying Reversible Hybrid-Hydrogel System of Quercetin: A Randomized Double-Blinded Comparative Crossover Study

著作名:
Ashil Joseph
Prasanth Shanmughan
Abhilash Balakrishnan
Balu Maliakel
Krishnakumar I M
出典:
ACS Omega
2022
7
46825–46832
DOI:
10.1021/acsomega.2c05929
要旨:
ケルセチンの新規DDSとして、ガラクトマンナンを用いるハイブリッドヒドロゲル製剤を設計した。水溶性は、ケルセチンに比べて96倍に向上した。21~56歳の健常者16名を対象に、新規DDSとフリーのケルセチンの体内動態を比較した。試験は...

急性肝膵臓壊死症候群に感染したバナメイエビ(Litopenaeus vannamei)に対するケルセチンとフロルフェニコールとの併用効果

Protective Effects of Combined Utilization of Quercetin and Florfenicol on Acute Hepatopancreatic Necrosis Syndrome Infected Litopenaeus vannamei

著作名:
Qianqian Zhai
Zhiqiang Chang
Jitao Li
Jian Li
出典:
Antibiotics
2022
11
1784
DOI:
10.3390/antibiotics11121784
要旨:
急性肝膵臓壊死症は、エビの養殖業に大きな影響を与える致死性の伝染病である。腸炎ビブリオで惹起した急性肝膵臓壊死症のバナメイエビ(Litopenaeus vannamei)に、ケルセチン・フロルフェニコール・両者の組合せを5日間投与した。組合...

ケルセチンはブタの卵巣顆粒膜細胞の増殖を阻害し、環境汚染物質であるトルエンの影響を緩和する

Quercetin can affect porcine ovarian cell functions and to mitigate some of the effects of the environmental contaminant toluene

著作名:
A. Tarko
A. Štochmaľová
A. H. Harrath
J. Kotwica
A. Baláži
A. V. Sirotkin
出典:
Research in Veterinary Science
2023
154
89-96
DOI:
10.1016/j.rvsc.2022.12.005
要旨:
ブタ卵巣顆粒膜細胞にトルエンを作用すると、細胞増殖を刺激し、プロゲステロン・IGF-I・ストステロンの放出を阻害したが、アポトーシスには影響がなかった。ケルセチンの単独投与は、細胞増殖・アポトーシス・IGF-I・テストステロン...

ケルセチンはクロレラ・ブルガリスの主要なシグナル伝達経路を調節して、ナノセレンの生合成を急速に増強する

Quercetin rapidly potentiates the biogenesis of nanoselenium via orchestrating key signaling pathways in Chlorella vulgaris

著作名:
Yuhan Ma
Wasiqi Yuan
Wenjie Kan
Changyue Huang
Jiawei Zhu
Guilong Zhang
Hongye Li
Srinivasan Balamurugan
Lifang Wu
出典:
Chemical Engineering Journal
2023
455
140885
DOI:
10.1016/j.cej.2022.140885
要旨:
クロレラ・ブルガリスにケルセチンを作用すると、細胞内の電子移動を促進した。その結果、亜セレン酸濃度50 μg/Lにて、セレンナノ粒子の形成を急速に増強して、変換率は97%であった。ケルセチンはまた、クロレラ体内に蓄積した脂質を...

ストレプトゾトシンとニコチンアミドが誘発した糖尿病モデルラットの大動脈にて、ケルセチンとメトホルミンは内皮機能不全を相乗的に逆転する

Quercetin and metformin synergistically reverse endothelial dysfunction in the isolated aorta of streptozotocin-nicotinamide- induced diabetic rats

著作名:
Jestin Chellian
Kit-Kay Mak
Dinesh Kumar Chellappan
Purushotham Krishnappa
Mallikarjuna Rao Pichika
出典:
Scientific Reports
2022
12
21393
DOI:
10.1038/s41598-022-25739-5
要旨:
ストレプトゾトシンとニコチンアミドで誘発した糖尿病モデルラットに、ケルセチン10 mg/kg、メトホルミン180 mg/kg、両者の組合せをそれぞれ投与した。血糖値の降下は、それぞれの単独投与に比べて、組合せの相乗効果を認めた。ALT・A...

ケルセチンとビタミンEは、ドキソルビシンが生殖組織に誘発したストレスと炎症を排除するか?

Do Quercetin and Vitamin E Properties Preclude Doxorubicin-induced Stress and Inflammation in Reproductive Tissues?

著作名:
Mohammad Samare-Najaf
Fatemeh Zal
Navid Jamali
Sina Vakili
Zahra Khodabandeh
出典:
Current Cancer Therapy Reviews
2022
18
292 - 302
DOI:
10.2174/1573394718666220726105843
要旨:
ドキソルビシンをメスラットに投与した。その結果、卵巣および子宮にてSOD・カタラーゼ・GPxが減少し、マロンジアルデヒド・一酸化窒素・TNF-αは上昇して、酸化ストレスと炎症を惹起した。しかし、ケルセチンもしくはビタミンEの投与...
要旨:
アバメクチンは汎用されている殺虫剤であるが、河川の汚染と棲息する生物への悪影響が懸念されている。アバメクチンのナイルティラピア(Oreochromis niloticus)に対する肝腎毒性と、ケルセチンによる保護効果を検証した。アバメクチン...