ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6039件中 31-40件を表示

ケルセチンと没食子酸エピガロカテキン(EGCG)から成るナノワイヤーの合成における貧溶媒および乳化技術の比較: 物性評価と生物医学的応用

Comparative analysis of anti-solvent and emulsification techniques for the synthesis of quercetin-epigallocatechin gallate nanowires: Characterization and biomedical applications

著作名:
Ola M. El-Borady
Mohamed Moustafa Abdelaal
出典:
Process Biochemistry
2025
155
51-59
DOI:
10.1016/j.procbio.2025.04.010
要旨:
ケルセチンと没食子酸エピガロカテキン(EGCG)の両方の利点を利用すべく、2つの異なる方法でナノ組合せモデルを合成した。すなわち、乳化法(Mix1)と貧溶媒法(Mix2)を比較した。得られたナノモデルは両方ともワイヤー形状を呈したが、Mi...

葉酸で修飾した結晶セルロースナノ粒子にケルセチンを結合して、癌を標的治療する: AGSおよびA2780細胞株に関する研究

Targeted cancer therapy potential of quercetin-conjugated with folic acid-modified nanocrystalline cellulose nanoparticles: a study on AGS and A2780 cell lines

著作名:
Mozhgan Soltani
Negar Ahmadzadeh
Hasti Nasiraei Haghighi
Niloufar Khatamian
Masoud Homayouni Tabrizi
出典:
BMC Biotechnology
2025
25
29
DOI:
10.1186/s12896-025-00962-w
要旨:
葉酸で修飾した結晶セルロースナノ粒子にケルセチンを結合して、FTIRスペクトルにて構造を確認した。ケルセチンの封入効率は81.17%であった。得られたナノ製剤は、ヒト由来胃癌細胞株AGSおよびヒト由来卵巣癌細胞株A2780の増殖を阻害...

ATF4を標的化して神経保護作用を強化する: 虚血性脳卒中におけるケルセチンを含む細胞外小胞の役割

Targeting Atf4 for enhanced neuroprotection: Role of quercetin-loaded evs in ischemic stroke

著作名:
Lanqing Zhao
Yu Chen
Xiaoxu Ding
Hongxi Li
Jinwei Li
出典:
Journal of Pharmaceutical Analysis
2025
15
101312
DOI:
10.1016/j.jpha.2025.101312
要旨:
脳虚血再灌流したマウスにケルセチン-3-グルクロン酸抱合体を含む細胞外小胞(QG-EVs)を投与すると、脳組織の酸化ストレスとアポトーシスを軽減した。しかし、ストレス応答に関与する転写因子であるATF4をノックダウンしたマウスでは、...

ヨード酢酸ナトリウムが誘発した変形性関節症のラットモデルにおける、ケルセチンとイソラムネチンを含むシカクヤブガラシ抽出物の治療効果および作用メカニズム

Evaluation of the anti-osteoarthritic effects and mechanisms of Cissus quadrangularis extract containing quercetin and isorhamnetin in a rat model of monosodium iodoacetate-induced osteoarthritis

著作名:
Yean-Jung Choi
Jae In Jung
Jaewoo Bae
Jae Kyoung Lee
Eun Ji Kim
出典:
Food & Nutrition Research
2025
69
12173
DOI:
10.29219/fnr.v69.12173
要旨:
ヨード酢酸ナトリウムで惹起した変形性関節症のモデルラットにシカクヤブガラシ(四角藪枯、Cissus quadrangularis)抽出物を投与すると、用量依存的に膝関節の損傷を軽減し、軟骨下骨の侵食を減少し、骨量と骨梁構造を強化した。滑液中...

ルチンはメチルグリオキサールが誘発した酸化ストレスから膵島を保護し、インスリン分泌を促進する

Rutin Protects Pancreatic Islets Against Methylglyoxal-Induced Oxidative Stress and Elevates Insulin Secretion

著作名:
Elnaz Harooni
Vahid Radmehr
Reza Noei Razliqi
Akram Ahangarpour
Hadi Bazyar
出典:
Gazi Medical Journal
2025
36
177-183
DOI:
10.12996/gmj.2024.4236
要旨:
マウスから採取した膵島にメチルグリオキサールを投与すると、インスリンの分泌が低下し、マロンジアルデヒドが上昇した。しかし、ルチンの存在下では逆転が起こり、抗酸化作用に基づく膵保護効果を認め、糖尿病治療薬としての可能性...

キダチアミガサソウから単離したルチン: 抗菌および抗癌作用

Rutin Isolated from Acalypha indica L.: A Comprehensive Analysis of Its Antibacterial and Anticancer Activities

著作名:
Sudhakar Chekuri
Sanjeeva Reddy Sirigiripeta
Sreenu Thupakula
Satyanarayana Swamy Vyshnava
Sultana Ayesha
Sai Bindu Karamthote Cheniya
Raghu K.
Roja Rani Anupalli
出典:
Biochemical and Biophysical Research Communications
2025
765
151833
DOI:
10.1016/j.bbrc.2025.151833
要旨:
キダチアミガサソウ(木立編笠草、Acalypha indica、熱帯地域に自生するトウダイグサ科の植物)よりルチンを単離し、構造はMSおよびNMRスペクトルにて確認した。得られたルチンは黄色ブドウ球菌に抗菌活性を示し、5.0~9.2 mmの阻止円を...
要旨:
クロミグワ(黒実桑、Morus nigra)葉抽出物をHPLC分析したところ、イソケルシトリンが主成分であり、他にルチンとクロロゲン酸を含んでいた。得られた抽出物は、メラニン生成に関与するチロシナーゼに阻害活性を示した。IC50値は5.00±0...

ケルセチンを含む磁性ゼオライトナノ複合材料の開発と抗癌効果

Quercetin loaded-magnetic zeolite nano-composite material and evaluate its anti-cancer effect

著作名:
Milad Babaei
Sara Khosravi
Akram Ranjbar
Mojdeh Mohammadi
出典:
Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology
2025
398
in press
DOI:
10.1007/s00210-025-03987-2
要旨:
ゼオライトの一種であるクリノプチロライトが有する比表面積に着目して、ケルセチンのナノキャリアに考案した。ケルセチンを担持したクリノプチロライトナノ粒子は、ヒト由来肝癌細胞株HepG2の生存率を減少し、活性はドキソルビシンに...

ケルセチンでプライミングした間葉系幹細胞エクソソームは相乗的に変形性関節症の進行を緩和する

Quercetin-primed MSC exosomes synergistically attenuate osteoarthritis progression

著作名:
Mingfeng Lu
Aiju Lou
Junqing Gao
Shilin Li
Lilei He
Weifeng Fan
Lilian Zhao
出典:
Journal of Orthopaedic Surgery and Research
2025
20
373
DOI:
10.1186/s13018-025-05785-1
要旨:
骨髄間葉系幹細胞を1 μMのケルセチンで24時間処置して、ケルセチンを含むMSCエクソソームを作成した。IL-1βで軟骨細胞を刺激した変形性関節症の細胞モデルにエクソソーム製剤を投与すると、炎症誘導マーカー(MMP-9およびCOX-2)を軽減...

ケルセチンを添加したコーンスターチの構造と消化特性に及ぼすマイクロ波処置の影響

Effect of microwave treatment on the structure and digestive characteristics of quercetin-added corn starch

著作名:
Xinge Jia
Siqi Liu
Yan Cui
Xinyu Jiang
Wutong Jiang
Mingwei Xue
Xin Meng
Xintao Liu
Mingzhu Zheng
Jingsheng Liu
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2025
309
143191
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2025.143191
要旨:
コーンスターチ-ケルセチン複合体にマイクロ波を照射すると、走査型電子顕微鏡にて観察される形状がよりコンパクトになった。XRD解析は、結晶系のA型からAV型への変化を認めた。In vitro消化実験は、デンプン含量が照射前後で11.91%か...